たまたま手にとったシンガポール在住日本人用の無料情報ペーパーの SingaLife に元マレーシア日本大使館勤務でエコノミストだと名乗る日本人がシンガポールでの選挙について書いていて「(シンガポールでは)法的に投票が義務付けられている。投票しなければ罰金が科せられる」という偽情報書いているのを発見してしまった。シンガポール=なんでも罰金だという思い込みだろコレ :blobcatangry:
シンガポールでは投票は国民の義務と同時に特権ともされているのは事実なので、正当な理由なく投票をサボると、次の選挙の時に投票権を失う。このため、投票日は国民の祝日扱いになる。ただし、うっかり投票を忘れて、一旦投票権を失ってしまったとしても、再登録手数料(約5000円)を払って再登録手続きをとり、権利を取り戻すことは可能。それは罰金ではない。
ちゃんと調べもせずに、元外務省勤務でマレーシアにいたことあるからって、勝手なこと書き散らしてるんじゃねーよ💢