GNU social JP
  • FAQ
  • Login
GNU social JPは日本のGNU socialサーバーです。
Usage/ToS/admin/test/Pleroma FE
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Featured
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. Embed this notice
    Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Saturday, 16-Dec-2023 20:40:18 JST Kenji Kenji

    (意訳)「オレも特捜部のターゲットなんだから、勘弁してよ〜」

    ➡️官房長官、安倍派のパーティー券問題「説明する立場にない」 |毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20231206/k00/00m/010/078000c

    2023/12/6 12:17

    松野博一官房長官は6日の記者会見で、自身が所属する自民党安倍派の政治資金パーティーを巡る問題について「現在、私は派閥を代表する立場にはないので、派閥の動きに関して説明する立場にない」と述べた。松野氏は2019年から約2年間、安倍派事務総長を務め、現在も同派の意思決定機関である常任幹事会のメンバー。

    松野氏はこれまで「政府の立場としては、お答えを差し控える」と繰り返し、公明党から「誰一人納得する回答になっていない」(佐藤茂樹国対委員長)と批判が出ている。松野氏は6日の会見で「ご指摘の発言は承知しているが、政治活動に関する事柄であり、政府の立場としてお答えを差し控えさせていただく」と述べるにとどめた…

    In conversation Saturday, 16-Dec-2023 20:40:18 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: cdn.mainichi.jp
      官房長官、安倍派のパーティー券問題「説明する立場にない」 | 毎日新聞
      from https://www.facebook.com/mainichishimbun/
       松野博一官房長官は6日の記者会見で、自身が所属する自民党安倍派の政治資金パーティーを巡る問題について「現在、私は派閥を代表する立場にはないので、派閥の動きに関して説明する立場にない」と述べた。松野氏は2019年から約2年間、安倍派事務総長を務め、現在も同派の意思決定機関である常任幹事会のメンバー。
    • Embed this notice
      Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Saturday, 16-Dec-2023 20:40:06 JST Kenji Kenji
      in reply to

      自民党内からも冷ややかな声

      13日夜の会見で、信頼回復に向け、「火の玉」になると決意表明し、背水の陣を敷いた岸田首相だが、党内からは「火だるまの間違いじゃないか」と、冷ややかな声が上がっている。

      官房長官の後任人事については当初、加藤前厚労相や浜田前防衛相の起用を模索したものの、調整が難航。

      そのため、「身内」である林氏が浮上したが、麻生副総裁が外交姿勢をめぐり距離を置く林氏の起用に難色を示した。

      岸田首相としては反対意見を振り切り、林氏の起用を決断した形で、首相周辺も「今は平時ではない」として、林氏の高い答弁能力や首相との近さを強調している。

      一方、党内からは、岸田派からの起用について、「ただの安倍派外しで、臭いものにふたをしただけだ」、「もうこの政権は厳しいだろう」などと厳しい声が出ている。

      これまでスクラムを組んできた党幹部との関係性が変わる可能性もあり、厳しい政権運営を迫られることになりそう…

      https://www.fnn.jp/articles/-/629763

      In conversation Saturday, 16-Dec-2023 20:40:06 JST permalink
    • Embed this notice
      Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Saturday, 16-Dec-2023 20:40:06 JST Kenji Kenji
      in reply to

      パー券裏金疑惑で4閣僚、5副大臣が交代… パージされた安倍派が一気に「反岸田」と化す日|日刊ゲンダイDIGITAL https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/333384

      公開:23/12/14 13:40 
      更新:23/12/14 15:43

      政治資金パーティーをめぐる裏金疑惑が一大疑獄化する中、安倍派(清和政策研究会)の大臣4人が14日交代。新たに、官房長官に岸田派の林芳正前外相(62)、総務相に麻生派の松本剛明前総務相(64)、経済産業相に無派閥の斎藤健前法相(64)、農相に森山派の坂本哲志元地方創生担当相(73)が起用されることになったが、これで泥舟が浮上するのかどうか。腐敗自民への世論の視線が依然厳しいのはもちろんだが、パージされた安倍派が一気に丸ごと「反岸田」に変わり、政権はますます不安定化してきたからだ…

      In conversation Saturday, 16-Dec-2023 20:40:06 JST permalink

      Attachments

      1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp
        パー券裏金疑惑で4閣僚、5副大臣が交代…パージされた安倍派が一気に「反岸田」と化す日|日刊ゲンダイDIGITAL
         政治資金パーティーをめぐる裏金疑惑が一大疑獄化する中、安倍派(清和政策研究会)の大臣4人が14日交代。新たに、官...
    • Embed this notice
      Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Saturday, 16-Dec-2023 20:40:07 JST Kenji Kenji
      in reply to

      安倍派を強制捜査へ、収支報告書への不記載総額10億円超か… 宮沢博行氏「派閥から指示あった」 : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/national/20231214-OYT1T50004/

      2023/12/14 05:00
       
       
       
      関係者によると、同派が裏金化した疑いのある還流分は直近5年間で計5億円規模に、派閥側の収支報告書への不記載額は総額10億円超となる可能性がある。議員側も派閥幹部を含め数十人が還流分を裏金化した疑いがあり、その額が1000万円を超えるのは10人以上いるという。

      同派ではノルマ超過分を含めたパーティー収入の金額や還流先の議員の氏名、金額などの記録を作成。還流分は現金で議員側に渡し、収支報告書に記載しないよう求めるなど、裏金化が組織的、継続的に行われていた疑いがある。

      疑惑を巡っては13日、宮沢博行防衛副大臣(48)(比例東海)が国会内で記者団の取材に応じ、同派から2020~22年に計140万円の還流を受けていたことを認め、「派閥から収支報告書に記載しなくてよいと指示があった」と説明。宮沢氏は「大丈夫かと思ったが、これで長年やっているなら適法かと推測せざるを得なかった」と釈明した…

      In conversation Saturday, 16-Dec-2023 20:40:07 JST permalink

      Attachments


    • Embed this notice
      Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Saturday, 16-Dec-2023 20:40:07 JST Kenji Kenji
      in reply to

      「大丈夫かと思ったが、これで長年やっているなら適法かと推測せざるを得なかった」

      弁護士から指導されたような言い回しよね🤔

      In conversation Saturday, 16-Dec-2023 20:40:07 JST permalink
    • Embed this notice
      Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Saturday, 16-Dec-2023 20:40:07 JST Kenji Kenji
      in reply to

      【速報中】政治資金問題で閣僚交代へ 安倍派「5人衆」辞任へ|NHK|政治資金 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231214/k10014287861000.html

      2023年12月14日 12時34分

      自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題を受けて、岸田総理大臣は安倍派の4人の閣僚を交代させます。

      安倍派の「5人衆」と呼ばれる有力議員が、いずれも閣僚や党幹部の役職を退くことになります。

      岸田総理大臣は、官房長官に岸田派の林芳正・前外務大臣、経済産業大臣に無派閥の齋藤健・前法務大臣、総務大臣に麻生派の松本剛明・前総務大臣農林水産大臣に森山派の坂本哲志・元地方創生担当大臣を起用することにしています…

      In conversation Saturday, 16-Dec-2023 20:40:07 JST permalink

      Attachments


    • Embed this notice
      Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Saturday, 16-Dec-2023 20:40:08 JST Kenji Kenji
      in reply to

      岸田首相「松野長官に職務にあたっていただきたい」 官房長官“不信任案”与党反対多数で否決|FNNプライムオンライン https://www.fnn.jp/articles/-/628746

      2023年12月12日 火曜 午後4:05
       
       
      “岸田首相は「否決を受けて、松野長官に職務にあたっていただきたい」と述べたが、14日にも松野長官など、安倍派の4人の閣僚を交代させる方向だ。”

      In conversation Saturday, 16-Dec-2023 20:40:08 JST permalink

      Attachments


    • Embed this notice
      Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Saturday, 16-Dec-2023 20:40:08 JST Kenji Kenji
      in reply to

      パーティー収入裏金、安倍派が還流議員の氏名や金額示す記録作成…特捜部が入手 : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/politics/20231212-OYT1T50232/

      2023/12/13 06:31

      自民党の「清和政策研究会」(安倍派)による政治資金パーティー収入の裏金化疑惑で、同派が収入の一部をキックバック(還流)した所属議員の氏名や金額を示す記録を作成していたことがわかった。東京地検特捜部は13日の臨時国会閉会後にも本格捜査に着手し、記録などを基に所属議員から一斉聴取する見通し。同派の会計責任者については、還流分を政治資金収支報告書に記載しなかったなどとする政治資金規正法違反(不記載、虚偽記入)容疑での立件を視野に入れている…

      In conversation Saturday, 16-Dec-2023 20:40:08 JST permalink

      Attachments


    • Embed this notice
      Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Saturday, 16-Dec-2023 20:40:08 JST Kenji Kenji
      in reply to

      自民裏金疑惑 安倍派議員を一斉聴取へ 特捜部、対象は数十人か |毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20231213/k00/00m/010/330000c

      2023/12/14 05:00

      自民党派閥の政治資金パーティーを巡る問題で、東京地検特捜部が、最大派閥の清和政策研究会(安倍派)からパーティー券収入のノルマ超過分のキックバック(還流)を受け、裏金化していたとされる所属議員側を一斉に聴取する方針であることが関係者への取材で判明した。これまでは秘書らが主な聴取対象だったが、派閥幹部や議員本人にも広げる。安倍派では直近5年間で総額5億円が裏金に回された可能性があり、聴取対象は数十人に上るとみられる…

      In conversation Saturday, 16-Dec-2023 20:40:08 JST permalink

      Attachments

      1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: cdn.mainichi.jp
        自民裏金疑惑 安倍派議員を一斉聴取へ 特捜部、対象は数十人か | 毎日新聞
        from https://www.facebook.com/mainichishimbun/
         自民党派閥の政治資金パーティーを巡る問題で、東京地検特捜部が、最大派閥の清和政策研究会(安倍派)からパーティー券収入のノルマ超過分のキックバック(還流)を受け、裏金化していたとされる所属議員側を一斉に聴取する方針であることが関係者への取材で判明した。これまでは秘書らが主な聴取対象だったが、派閥幹部
    • Embed this notice
      Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Saturday, 16-Dec-2023 20:40:09 JST Kenji Kenji
      in reply to

      安倍派閣僚ら15人を更迭へ 裏金問題巡り週内にも | 共同通信 https://nordot.app/1106914251425907684

      Published 2023/12/11 21:26 (JST)

      岸田文雄首相は、自民党安倍派(清和政策研究会)の政治資金パーティー裏金問題を巡り、同派の閣僚4人を交代させる方針を固めた。後任の人選にも着手した。同派の副大臣5人、政務官6人と合わせ計15人を代える方向で調整する。事実上の更迭となる。党側では安倍派事務総長の高木毅国対委員長、同派の萩生田光一政調会長が交代する見通しだ。13日の国会閉幕後の週内実施を検討している。政権関係者が11日までに明らかにした…

      In conversation Saturday, 16-Dec-2023 20:40:09 JST permalink

      Attachments

      1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: nordot-res.cloudinary.com
        安倍派閣僚ら15人を更迭へ 裏金問題巡り週内にも | 共同通信
        from 共同通信
        岸田文雄首相は、自民党安倍派(清和政策研究会)の政治資金パーティー裏金問題を巡り、同派の閣僚4人を交...
    • Embed this notice
      Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Saturday, 16-Dec-2023 20:40:09 JST Kenji Kenji
      in reply to

      岸田首相、自民党パー券裏金問題で「ざまあみろ」の復讐劇! 安倍元首相の“やりたい放題”で溜まった怨念が爆発|Smart FLASH https://smart-flash.jp/sociopolitics/264901/1/1/

      2023.12.12 06:00

      「うらみはらさでおくべきか」

      国民からは“増税メガネ”と馬鹿にされ、党内の最大派閥は、数を頼みにやいのやいのと口を出す……。“文雄君”が頼ったのは、大魔王サターンか、それより怖い“特捜部”か――。

      「“パー券裏金問題”をめぐり、清和会所属の議員たちは、戦々恐々としています。とくに臨時国会が閉会する12月13日からは、東京地検特捜部による、厳しい捜査が予定されていますから」(政治部記者)

      そもそも、パー券裏金問題とはなんなのか。元自民党議員の秘書がその実態を語る。

      「各派閥で政治資金を集めるためのパーティーをおこないますが、所属議員には、それぞれ当選回数などに応じた販売ノルマが設定されます。ノルマ以上のパーティー券を売り上げた場合、派閥はその議員に対し、売り上げをキックバックするんですよ…

      In conversation Saturday, 16-Dec-2023 20:40:09 JST permalink

      Attachments


    • Embed this notice
      Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Saturday, 16-Dec-2023 20:40:09 JST Kenji Kenji
      in reply to

      岸田派「正確な事実関係を把握し適正に対応」 岸田派にも収入過少記載との一部報道に|TBS NEWS DIG https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/888344

      2023年12月12日(火) 10:22

      自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題で、岸田派でも実際に集めた収入よりも少ない額を政治資金収支報告書に記載していたとする一部報道について、岸田派の事務局は「正確な事実関係を把握した上で、適正に対応してまいります」とコメントしました…

      In conversation Saturday, 16-Dec-2023 20:40:09 JST permalink

      Attachments


    • Embed this notice
      Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Saturday, 16-Dec-2023 20:40:10 JST Kenji Kenji
      in reply to

      自民党・安倍派のパーティー券問題 自民党3議員にも4~5000万円キックバックか|TBS NEWS DIG https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/886157

      2023年12月11日(月) 05:46

      自民党の派閥の政治資金パーティーの問題で、安倍派の議員3人が4000万円から5000万円あまりのキックバックを受けていた疑いがあることがわかりました。

      安倍派の政治資金パーティーでは、各議員側が集めたパーティー券の収入が割り当てられたノルマを超えると、派閥側から議員側に払い戻されるなどのキックバックがあり、一部は政治資金収支報告書に記載せず、裏金にしていた疑いがあります。

      関係者への取材で、過去5年間で大野泰正・参院議員側が5000万円あまり、池田佳隆・衆院議員側と谷川弥一・衆院議員側がそれぞれ4000万円を超えるキックバックを受け、報告書に記載していないとみられることがわかりました…

      In conversation Saturday, 16-Dec-2023 20:40:10 JST permalink

      Attachments

      1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: newsdig.ismcdn.jp
        自民党・安倍派のパーティー券問題 自民党3議員にも4~5000万円キックバックか | TBS NEWS DIG
        自民党の派閥の政治資金パーティーの問題で、安倍派の議員3人が4000万円から5000万円あまりのキックバックを受けていた疑いがあることがわかりました。安倍派の政治資金パーティーでは、各議員側が集めたパーティ…
    • Embed this notice
      Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Saturday, 16-Dec-2023 20:40:10 JST Kenji Kenji
      in reply to

      【独自】現金手渡し…議員側に受領書署名か 「収支報告書に記載不要」との説明も 安倍派“キックバック”問題|FNNプライムオンライン https://www.fnn.jp/articles/-/628013

      2023年12月11日 月曜 午前11:30

      自民党・安倍派の政治資金パーティーをめぐる問題で、派閥側が議員側に現金でキックバック分を渡し受領書に署名をさせていたケースがあることが分かった。

      安倍派では、政治資金パーティーで、販売ノルマを超えて集めた分の収入を収支報告書に記載せず、所属議員にキックバックした疑いがもたれている。

      関係者によると、キックバック分は、派閥の事務所の中で議員側に直接現金で手渡し、その際に金を受け取ったことを示す受領書に署名させていたケースがあることがわかった。

      また、現金を渡す際には、「これは政策活動費の名目になるので、収支報告書に記載しなくていい」などと説明していたとみられることも新たに分かった…

      In conversation Saturday, 16-Dec-2023 20:40:10 JST permalink

      Attachments


    • Embed this notice
      Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Saturday, 16-Dec-2023 20:40:10 JST Kenji Kenji
      in reply to

      「そこじゃないよ岸田」 派閥トップを退任してもまったく支持されない政権の命運(全文)|デイリー新潮 https://www.dailyshincho.jp/article/2023/12110605/?all=1

      2023年12月11日

      特捜部の捜査への危機感

      岸田文雄首相は12月7日、自身が岸田派を離脱して派閥会長を退くことを表明。永田町内のみならず「そこじゃないよ」「遅きに失した」との受け止めが強く、「今さら感」が漂う。増税メガネという不名誉なニックネームに続くのは「そこじゃないよ岸田」あたりか……。その後、安倍派「5人衆」らの裏金疑惑が報じられ、内閣改造や党幹部人事の断行は必至の情勢だ。この政権に明日はあるのかという声も改めて聞こえてきた中で、永田町内の動向をレポートする…

      In conversation Saturday, 16-Dec-2023 20:40:10 JST permalink

      Attachments

      1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: www.dailyshincho.com
        「そこじゃないよ岸田」 派閥トップを退任してもまったく支持されない政権の命運 | デイリー新潮
        岸田文雄首相は12月7日、自身が岸田派を離脱して派閥会長を退くことを表明。…
    • Embed this notice
      Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Saturday, 16-Dec-2023 20:40:11 JST Kenji Kenji
      in reply to

      疑惑が浮上した名前は、いずれも元安倍派会長の森喜朗元首相(86)が提案した「5人衆」と呼ばれ、派閥を統率する立場にあった議員たちだ。野球チームで言えば、監督、ヘッドコーチ、打撃・守備コーチ、2軍監督といった、チームの陣頭指揮を執るべき首脳陣がそろって“悪事”に手を染めていた疑いがあるということ。SNS上で《安倍派の終わりの始まり》との声が出ているのも当然だろう…

      In conversation Saturday, 16-Dec-2023 20:40:11 JST permalink
    • Embed this notice
      Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Saturday, 16-Dec-2023 20:40:11 JST Kenji Kenji
      in reply to

      ■司直の手にゆだねる前に国会で証人喚問するべき

      《5人衆がいなくなったら他の安倍派議員はどこに行くの?またキックバック派閥を探すのか》

      《安倍派が最大派閥だったワケが分かった。カネでつながり、キックバックの裏金で私腹を肥やせるからだったんだね》

      《メディアも「安倍派5人衆」などと盛んに持ち上げていたことを反省するべき》

      官房長官や経済産業相だけでなく、政権与党の幹部が裏金まみれだったとすれば、司直の手にゆだねる前に国会で証人喚問するべきだろう。

      ちなみに旧民主党政権で政治資金の問題が発覚した2010年2月、世耕氏は自身のSNSにこう投稿していた。

      《証人喚問は当然。このような疑惑に関して自民党は過去ある程度証人喚問に応じてきましたよ。ゼロ回答はあり得ない》

      まさにその通り。世耕氏ほか「ゼロ回答」はあり得ない…

      In conversation Saturday, 16-Dec-2023 20:40:11 JST permalink
    • Embed this notice
      Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Saturday, 16-Dec-2023 20:40:11 JST Kenji Kenji
      in reply to

      安倍派「裏金」数億円規模 幹部以外、数千万円還流か | 共同通信 https://nordot.app/1106524665502482948

      Published 2023/12/10 19:13 (JST)

      自民党派閥の政治資金パーティー券問題で、安倍派(清和政策研究会)から最近5年間でそれぞれ数千万円のキックバック(還流)を受けていた議員が複数いるとみられることが10日、関係者への取材で分かった。松野博一官房長官、高木毅国対委員長、世耕弘成参院幹事長ら安倍派幹部側に各1千万円超が還流したとみられることが既に判明している。いずれも政治資金収支報告書に記載していなかったとされ、派閥全体での裏金は5年間で数億円規模に上る可能性が出てきた。

      関係者によると、数千万円を受領したとされる議員側には、大野泰正参院議員(岐阜選挙区)や池田佳隆衆院議員(比例東海)が含まれる。谷川弥一衆院議員側(長崎3区)も高額だったという。東京地検特捜部は13日の国会閉会後、政治資金規正法違反(不記載・虚偽記入)の疑いで還流を受けた議員側への捜査を本格化させる。既に秘書らへの任意の事情聴取を進めている…

      In conversation Saturday, 16-Dec-2023 20:40:11 JST permalink

      Attachments


    • Embed this notice
      Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Saturday, 16-Dec-2023 20:40:12 JST Kenji Kenji
      in reply to

      松野・西村・萩生田・高木氏更迭へ 世耕氏も交代 安倍派5人衆一掃:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASRD96VPLRD9UTFK004.html

      2023/12/10 4:00

      自民党の「清和政策研究会」(安倍派)の政治資金パーティーをめぐる問題で、岸田文雄首相は裏金を受け取った疑いが浮上した松野博一官房長官、西村康稔経済産業相、萩生田光一・党政調会長、高木毅・党国会対策委員長を交代させる意向を固めた。近く事実上の内閣改造・党役員人事に踏み切る。政権の要職から、安倍派の幹部を一掃する構えだ…

      In conversation Saturday, 16-Dec-2023 20:40:12 JST permalink

      Attachments


    • Embed this notice
      Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Saturday, 16-Dec-2023 20:40:12 JST Kenji Kenji
      in reply to

      パー券“キックバック裏金”疑惑で「5人衆」揃い踏み…SNSでは《安倍派の終わりの始まり》|日刊ゲンダイDIGITAL https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/333191

      公開:23/12/10 06:00 
      更新:23/12/10 06:00

      「5人衆」がそろい踏みでキックバックの裏金をつくっていたようだ。

      自民党最大派閥の安倍派(清和政策研究会)が政治資金パーティー収入の一部を政治資金収支報告書に記載せず、所属議員にキックバックして裏金化していた疑いのある問題。9日付の朝日新聞は、1000万円超の裏金疑惑が浮上した松野博一官房長官(61)に加え、安倍派座長の塩谷立・元文部科学相(73)、高木毅・党国会対策委員長(67)、世耕弘成・党参院幹事長(61)、萩生田光一・党政調会長(60)、西村康稔経済産業相(61)もそれぞれ、直近5年間で1000万円超~約100万円の裏金のキックバックを派閥から受け、収支報告書に記載していない疑いがある、と報じた…

      In conversation Saturday, 16-Dec-2023 20:40:12 JST permalink

      Attachments

      1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp
        パー券“キックバック裏金”疑惑で「5人衆」揃い踏み…SNSでは《安倍派の終わりの始まり》|日刊ゲンダイDIGITAL
        「5人衆」がそろい踏みでキックバックの裏金をつくっていたようだ。 自民党最大派閥の安倍派(清和政策研究会)...
    • Embed this notice
      Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Saturday, 16-Dec-2023 20:40:13 JST Kenji Kenji
      in reply to

      松野官房長官事実上更迭へ 岸田総理 捜査状況などを見極めてタイミングなどを最終判断する見通し 自民党・安倍派のパーティー券問題|TBS NEWS DIG https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/885177

      2023年12月9日(土) 12:02

      自民党・安倍派の政治資金の問題を受け、岸田総理は、派閥からキックバックを受けていたとされる松野官房長官を事実上更迭する方向で検討に入りました。

      安倍派の派閥パーティーをめぐっては、松野官房長官側が収入の一部についてキックバックを受け、政治資金収支報告書に記載しなかった疑いがあることが明らかになっていますが、きのうの国会でも松野長官は明確な答弁を避け続けました。

      複数の政権幹部は松野氏について、「交代だろう」と語っていて、岸田総理も松野氏を近く、事実上更迭する方向で検討に入りました…

      In conversation Saturday, 16-Dec-2023 20:40:13 JST permalink

      Attachments


    • Embed this notice
      Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Saturday, 16-Dec-2023 20:40:13 JST Kenji Kenji
      in reply to

      “事実上更迭する”

      🤣🤣🤣

      In conversation Saturday, 16-Dec-2023 20:40:13 JST permalink
    • Embed this notice
      Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Saturday, 16-Dec-2023 20:40:13 JST Kenji Kenji
      in reply to

      政治不信「深くおわびを」 渦中の世耕参院幹事長 1000万円超“裏金”疑惑|FNNプライムオンライン https://www.fnn.jp/articles/-/627663

      2023年12月9日 土曜 午後5:47
       
       
       
      その松野氏と同じ疑いが浮上した世耕参院幹事長は9日、次のように陳謝した。

      自民党・世耕参院幹事長「国民の政治不信を起こすことにつながるわけで、まず国民の皆さんに深くおわび申し上げたい。わたし自身はしっかり職責を全うしていきたいと思う」

      世耕氏は参院幹事長を続投する意向を示す一方、疑惑についてのくわしい説明は避けた…

      In conversation Saturday, 16-Dec-2023 20:40:13 JST permalink

      Attachments


    • Embed this notice
      Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Saturday, 16-Dec-2023 20:40:14 JST Kenji Kenji
      in reply to

      松野官房長官を更迭へ、岸田首相は後任の調整進める… パーティー裏金疑惑で : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/politics/20231208-OYT1T50293/

      2023/12/09 05:00

      岸田首相は自民党最大派閥の安倍派が政治資金パーティー収入の一部を還流させるなどして裏金化していた疑惑を巡り、還流を受けた疑いのある松野博一官房長官(61)を交代させる方針を固めた。事実上の更迭となる。首相は後任人事の調整を進める考えだ。

      複数の政府・与党関係者が明らかにした。内閣の要である官房長官の交代で政権運営が不安定化するのは避けられず、内閣支持率が低迷する首相にとって大きな打撃となる…

      In conversation Saturday, 16-Dec-2023 20:40:14 JST permalink

      Attachments


    • Embed this notice
      Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Saturday, 16-Dec-2023 20:40:14 JST Kenji Kenji
      in reply to

      松野官房長官、塩谷氏ら安倍派幹部6人が不記載か パーティー収入還流分 - 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20231209-L42OECZ6LNNS7EH3D2IVV3II2Q/

      2023/12/9 10:01

      自民党の派閥のパーティーを巡る問題で、松野博一官房長官を含む最大派閥・清和政策研究会(安倍派)の幹部6人が、安倍派のパーティー券の販売ノルマを超過した分に応じてキックバック(還流)された分を、関連団体の政治資金収支報告書に記載していなかった疑いがあることが9日、関係者への取材で分かった。東京地検特捜部は、資金の流れや収支報告書に記載されなかった経緯を調べている…

      In conversation Saturday, 16-Dec-2023 20:40:14 JST permalink

      Attachments


    • Embed this notice
      Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Saturday, 16-Dec-2023 20:40:14 JST Kenji Kenji
      in reply to

      自民 安倍派 10人以上の議員側が1000万円超のキックバックか|NHK|政治資金 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231209/k10014283141000.html

      2023年12月9日 11時55分

      自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題で、安倍派幹部の松野博一官房長官や高木毅国会対策委員長、世耕弘成参議院幹事長を含む10人以上の議員側が、去年までの5年間で1000万円を超えるキックバックを受けていたとみられることが関係者への取材で新たにわかりました。いずれの議員側も政治資金収支報告書に収入として記載していない疑いがあり、東京地検特捜部が資金の流れなどについて実態解明を進めているものとみられます…

      In conversation Saturday, 16-Dec-2023 20:40:14 JST permalink

      Attachments


    • Embed this notice
      Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Saturday, 16-Dec-2023 20:40:15 JST Kenji Kenji
      in reply to

      石破氏「松野さんは誠実な人。ああいう答弁しかできないのは…」自民“裏金疑惑”語る|MBSニュース https://www.mbs.jp/news/kansainews/20231208/GE00054137.shtml

      2023/12/08 19:30
       
       
       
      そして、裏金疑惑について明確な答弁を避け続けている松野博一官房長官については…

      (石破茂元幹事)「松野さんって人をよく知っている訳ではないんですけどね、すごく誠実な人ですよ、真面目な人ですよ。その松野さんがああいう答弁しかできないのは、これ何があるんだろうなって思いましたよね。本人だけの問題じゃなくて誰かに波及することを心配しているのか何なのか、そこは全然わからない」…

      In conversation Saturday, 16-Dec-2023 20:40:15 JST permalink

      Attachments


    • Embed this notice
      Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Saturday, 16-Dec-2023 20:40:15 JST Kenji Kenji
      in reply to

      高木毅・世耕弘成氏も裏金1000万円超か… 東京地検、松野博一氏含め聴取視野 : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/national/20231208-OYT1T50265/

      2023/12/09 01:13

      自民党の「清和政策研究会」(安倍派)が政治資金パーティー収入を還流させていた問題で、松野博一官房長官(61)と高木毅国会対策委員長(67)、世耕弘成参院幹事長(61)の3氏側がそれぞれ直近5年間で1000万円超の還流を受け、政治資金収支報告書に記載していない疑いがあることがわかった。松野氏は同派の元事務総長で、高木氏は現職。東京地検特捜部は、3氏からの事情聴取も視野に捜査を進める…

      In conversation Saturday, 16-Dec-2023 20:40:15 JST permalink

      Attachments


    • Embed this notice
      Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Saturday, 16-Dec-2023 20:40:15 JST Kenji Kenji
      in reply to

      関係者によると、安倍派では、パーティー券販売のノルマ超過分について所属議員10人以上が派閥側からキックバックを受けるなどし、派閥側と議員側の収支報告書に収入や支出として記載されていない疑いがある。このうち松野、高木、世耕の3氏側がキックバックを受けるなどして裏金化した金額は、2018~22年の5年間でそれぞれ1000万円を超えるとみられる。派閥実務を取り仕切る事務総長を松野氏は19年9月~21年10月に、高木氏は22年8月から務めている。

      このほか、多額には至らないものの、キックバック分を収支報告書に記載していなかった同派幹部もいるという。

      特捜部は政治資金規正法違反(不記載、虚偽記入)容疑での立件を視野に捜査。同派の会計担当職員らは任意の事情聴取にキックバックや収支報告書に記載しなかった経緯などを認めているとされる。特捜部は同党議員数十人からの聴取を検討している…

      In conversation Saturday, 16-Dec-2023 20:40:15 JST permalink

      Attachments


      1. https://media.mstdn.jp/media_attachments/files/111/546/892/867/362/225/original/75900e3b795ac421.jpeg
    • Embed this notice
      Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Saturday, 16-Dec-2023 20:40:16 JST Kenji Kenji
      in reply to

      清和会の議員が“裏金処理”を告白 パー券収入過少記載問題、特捜部が注目する“ノルマ番付”議員の名前は?(全文)|デイリー新潮 https://www.dailyshincho.jp/article/2023/12070556/?all=1

      2023年12月07日
       
       
       
      「清和会の場合、1回生のノルマは60万円。閣僚経験者になると400万円で最高額は750万円です。現在、最高額を納めているのは当選10回で清和会座長の立場にある塩谷立元文科相(73)と当選9回の下村博文元文科相(69)の二人です」

      無論、松野博一官房長官(61)を筆頭に高木毅国会対策委員長(67)、西村康稔経済産業相(61)、萩生田光一政調会長(60)、世耕弘成参院幹事長(61)ら「5人衆」のノルマ額も400万円を超えているとみられるが、「5人衆の中には、ノルマ超過分を派閥に納めてこなかった人物がいるようです。対策を講じるためでしょうか、最近、自民党の顧問弁護士がその人物の事務所に出入りする光景が頻繁に目撃されています…

      In conversation Saturday, 16-Dec-2023 20:40:16 JST permalink

      Attachments

      1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: www.dailyshincho.com
        清和会の議員が“裏金処理”を告白 パー券収入過少記載問題、特捜部が注目する“ノルマ番付”議員の名前は? | デイリー新潮
        各社調査で内閣支持率が軒並み2割台に下落する中、東京地検が自民党5派閥のパーティー券収入不記載問題で捜査を開始していたことが新たに明るみに。…
    • Embed this notice
      Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Saturday, 16-Dec-2023 20:40:16 JST Kenji Kenji
      in reply to

      「以前は、ノルマを超える派閥のパー券の売り上げ分については自分の事務所に入れるのが一般的でした。私自身はやっていませんでしたが、法令に則ってきちんと処理できていなかった議員もいたと聞きます。しかし、彼らもそれが違法だとの感覚はなかった」

      裏金処理の告白

      また、清和会のベテラン議員も、
      「ノルマ分はきちんと清和会に入れていましたが、ノルマを超えた分のパー券の売り上げについては、自前の政治団体や政党支部に入れるのが普通でした。というのもノルマを達成できない時だってあるわけです。そうした時は、逆に政治団体や政党支部からお金を回して穴埋めをしなくてはならない。そのためには、超過分を蓄える必要があった。それが不正な行いだとは思ってもみませんでした」

      ノルマ超過分を政党支部などにプールし、ノルマを達成できない場合にそこから補填していたとの言い分だが、そうしたカネは収支報告書には記載しない。つまり“裏金”として処理していたとの“告白”だ…

      In conversation Saturday, 16-Dec-2023 20:40:16 JST permalink
    • Embed this notice
      Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Saturday, 16-Dec-2023 20:40:16 JST Kenji Kenji
      in reply to

      政治ジャーナリストの青山和弘氏は、

      「内閣支持率が著しく低く、解散を打てるような状況にはないというのが一般的な見方です」

      こう述べながら、一方で、

      「パー券収入の問題がハジけると、それこそリクルート事件のような党を揺るがす大問題に発展する可能性もある。捜査が本格化する前に解散を打った方がマシではないかという声が、自民党の一部から上がっています」

      “岸田おろし”の暴風が吹き荒れそうな気配もあり、追い込まれた岸田総理が、伝家の宝刀を抜かないとも限らないというのだ…

      In conversation Saturday, 16-Dec-2023 20:40:16 JST permalink
    • Embed this notice
      Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Saturday, 16-Dec-2023 20:40:16 JST Kenji Kenji
      in reply to

      松野官房長官に裏金1千万円超か パーティー収入還流、政権内に波及:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASRD7777MRD7UTIL01J.html

      2023/12/8 4:00

       自民党最大派閥の「清和政策研究会」(安倍派)が政治資金パーティー収入の一部を裏金化していたとみられる問題で、同派に所属する松野博一官房長官が、直近5年間で派閥から1千万円を超える裏金のキックバックを受け、政治資金収支報告書に記載していない疑いがあることが、関係者への取材でわかった。

      裏金問題は岸田文雄政権の中枢に波及した。政治資金規正法違反(不記載・虚偽記載)容疑で捜査している東京地検特捜部も松野氏の資金の流れを把握している模様だ…

      In conversation Saturday, 16-Dec-2023 20:40:16 JST permalink

      Attachments


    • Embed this notice
      Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Saturday, 16-Dec-2023 20:40:17 JST Kenji Kenji
      in reply to

      安倍派パーティー収入、会計担当「還流を事務総長に報告」…東京地検は歴代総長への聴取も視野 : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/politics/20231206-OYT1T50304/

      2023/12/07 05:00

      自民党5派閥による政治資金パーティー収入の過少記載問題で、最大派閥の政治団体「清和政策研究会」(安倍派)の会計担当職員が東京地検特捜部の事情聴取に対し、「収入の一部を議員側に還流させていたことを事務総長に報告した」と説明していることがわかった。還流させた分は政治資金収支報告書に記載されず裏金化されていた疑いがあり、特捜部は関与の有無などを確認するため、安倍派の歴代事務総長らへの聴取を視野に捜査している。

      安倍派では、10人以上の所属議員がキックバックなどにより裏金化していた疑いのあることが判明している。特捜部は政治資金規正法違反(不記載・虚偽記入)での立件を視野に捜査しており、同党議員数十人からの聴取を検討。臨時国会会期末の13日以降にも捜査を本格化させるとみられる…

      In conversation Saturday, 16-Dec-2023 20:40:17 JST permalink

      Attachments


    • Embed this notice
      Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Saturday, 16-Dec-2023 20:40:17 JST Kenji Kenji
      in reply to

      関係者によると、安倍派では所属議員がパーティー券販売のノルマ超過分について派閥側からキックバックを受けたり、手元にプールしたりし、2018~22年の5年間に計1億円を超える裏金を作り出していた疑いが持たれている。清和政策研究会の会計責任者をはじめ、事務担当職員らは特捜部の任意の事情聴取に対し、キックバックについて、派閥実務を取り仕切る事務総長に「報告した」と説明。また、パーティー収入の一部を収支報告書に記載しなかったことなどについて認めているという…

      In conversation Saturday, 16-Dec-2023 20:40:17 JST permalink
    • Embed this notice
      Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Saturday, 16-Dec-2023 20:40:17 JST Kenji Kenji
      in reply to

      同法の公訴時効(5年)にかからない18年以降に安倍派の事務総長を務めたのは、古い順から下村博文・元文部科学相、松野官房長官、西村経済産業相。22年8月から高木毅国会対策委員長が就いている。

      同法は収支報告書の記載や提出の義務を会計責任者に課している。事務総長は政治団体としての安倍派に役職はないが、会計責任者に不記載などを指示していたり、報告を受けて了承していたりする場合は「共謀」に問われる可能性もある。

      特捜部はまた、裏金化していた疑いが持たれている議員の秘書に対する聴取も実施。直近5年間で1000万円を超える議員もおり、特捜部は、収支報告書に記載しなかった経緯などを確認したとみられる。

      この問題では、安倍派のほかに、「志帥会」(二階派)でも、ノルマ超過分を派閥の収支報告書に収入として記載していなかった疑いがあり、総額は1億円を超えるとみられる…

      In conversation Saturday, 16-Dec-2023 20:40:17 JST permalink
    • Embed this notice
      Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Saturday, 16-Dec-2023 20:40:18 JST Kenji Kenji
      in reply to

      報道各社、松野官房長官に説明要請 派閥資金問題、ゼロ回答連発で:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2023120600676&g=pol

      2023年12月06日16時53分

      内閣記者会に所属する報道各社は6日、自民党安倍派の政治資金パーティー券収入を巡る問題について、松野博一官房長官に対し記者会見で説明するよう書面で申し入れた。「政府の立場」として難しい場合は定例会見とは別に会見を開いて対応するよう要請した。7日午後5時を回答期限とした。

      松野氏は6日の会見で、申し入れについて「適切に対応する」と答えた…

      In conversation Saturday, 16-Dec-2023 20:40:18 JST permalink

      Attachments

      1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: www.jiji.com
        報道各社、松野官房長官に説明要請 派閥資金問題、ゼロ回答連発で:時事ドットコム
        from https://www.facebook.com/wwwjijicom/
        内閣記者会に所属する報道各社は6日、自民党安倍派の政治資金パーティー券収入を巡る問題について、松野博一官房長官に対し記者会見で説明するよう書面で申し入れた。「政府の立場」として難しい場合は定例会見とは別に会見を開いて対応するよう要請した。7日午後5時を回答期限とした。

Feeds

  • Activity Streams
  • RSS 2.0
  • Atom
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.