@taiyo なるほど、そういう考えもあるんですね
特にものを販売する(仕入れ代金が大きい)業種だとそうなんでしょうね
私の仕事の場合は、相手(発注側)がこの金額だったら払っても良い
と思う金額は結局総額なので、
他の人(企業)が見積もる金額+GST(消費税)相当を見積金額としてだしていたので
まあ実質GST分はもうけに入るようなもので
それでされるかなと思っていました
@taiyo なるほど、そういう考えもあるんですね
特にものを販売する(仕入れ代金が大きい)業種だとそうなんでしょうね
私の仕事の場合は、相手(発注側)がこの金額だったら払っても良い
と思う金額は結局総額なので、
他の人(企業)が見積もる金額+GST(消費税)相当を見積金額としてだしていたので
まあ実質GST分はもうけに入るようなもので
それでされるかなと思っていました
@lematin 年齢もそうですけど
私は、それこそ何にも持ってない時に出たので
日本に何かを置いてくる…とか
日本にいた方が◯◯があって楽…とか
そういうのが全然なくて
若くて苦労するのは、どこにいても同じって感じだったから
あまり辛い思いもしなかったってのもあると思うんですよね〜
@lematin そういう人はきっと沢山いるんでしょうね
私も、もしこの年まで日本にいたとしたら、今から出られるかは、わからないなぁと思います
@taiyo 私の理解が良くないようでしたら、かえってお手数をおかけしました
@taiyo また『ズルい』でしたか…
@taiyo 日本語の税制度の用語をちゃんと理解できていないかもしれませんが
GST-registeredではない場合にGSTのclaimができるかどうか?
ということであってますか?
もしそうであればできなかったと思います。
日本の『インボイス問題』が本当によくわからない
シンガポールだとビジネスの登録時点で
年商ベースで
GST(消費税)を取る・取らないの登録があり
うちの(もう閉めたけど)ような零細企業だと最初から請求時にGSTは請求しない登録
だからもちろんGSTの納税義務もない
最初からGST抜きの金額で請求する適正金額で請求してる
最初から消費税取ってないから、納税のがれでもないし
ビジネスの相手側は、消費税取る会社(フリーランスでもいいけど)なら消費税込みで払うし、消費税を取らない会社なら、消費税抜きの金額(その金額で請求される)を払う
日本はそれじゃあダメなのか?
今の制度というか仕組みがそうなっていないのはそうかもしれないけど
そういうふうに変える選択肢はないのか?って話
この話は前にもしたかも…だけど
企業で人を雇う時には、実際の給料以外にも色んな経費がかかるので
有給その他の休み、机のスペース、PC貸与のコスト、その他もろもろを含めたFully loaded Costっていう金額がプロジェクトの採算をだす人件費に使われるんだけど
日本とか日系企業はこのFully loaded Costが低かったんだよね
基本給が同じくらいでも、つまり福利厚生や個人が快適に仕事ができる環境つくりにかける金額が低い
他の企業との単純比較で、◯◯社は2.5とか、実際の給料の何倍がFully loaded costになるかっていう目安があるんだけど
この数値が日系企業は低かった
日本はそうなんだから海外の話を言われてもしょうがないっていう人もいると思うけど
日本人が当たり前のように我慢してることが、他の先進国ではあたりまえのことじゃなかったりする
そういうことを知って、みんなが考えて、日本もこのままではおかしい、変えようってなるかもしれないし
日本ではあたりまえでみんなが我慢してるってことでも、他の国では当たり前じゃないことって結構多いんだよね
いやなら日本をでていけってネトウヨの常套句だけど、もう日本でてるしね
一生帰ってくるなってのもあるけど、一生帰るつもりもないしね
日本からでたことない人って
野球ってかなり限られた国・地域でしかプレーされてないって知らない人もいるのね
野球をdisってるわけじゃなくて(そういうスポーツは他にも色々ある)
世界じゃそれほど野球で盛り上がってない国もたくさんあって、世界の大谷とかいっても、野球しない国ではあまり知られてない
外国人に当然大谷知ってるでしょ、日本の誇り!とかいってもさ
誇り!とか言われた人を知らないとも言いにくい空気もできちゃうし…
2023年12月に開催が予定されている「第2回グローバル難民フォーラム」の共同議長国に日本が決定
って何の冗談?
いろんな別話題のツイートで
その人は◯◯だから、◯◯をしたから
と、条件をつければ基本的人権が守られなくても当然
と思ってる人達がたくさんいて
これはもう本当に
基本的人権
というものが何か知らないんだ
ということですよね
@nosutaruthedoo あと日本の会社って、人事部が採用を決めたり、給与や条件を決めたりするんですよね?
そういう制度も今後かわっていくのかしら…
@nosutaruthedoo 日本の法律(労働基準法とかなのかな)がもっと改善を求められるってことなんですかね?
企業側は法律で許されてる範囲内でなんでもあり状態なのか…
しかし信じられないくらい酷い話ですね
@nosutaruthedoo 日本では、そういうのって法律に触れないんですか?
はぁ?
派遣労働者にエレベーターやエスカレーターの使用を禁止するとか、派遣労働者に更衣室や社員食堂を使わせないとか
何の話?これもフェイクニュースであがってるんだよね?
まさか本当にそんな会社があるわけじゃないよね?
自分専用のインスタンスに新たに作った垢です-----------海外に移住して30年+。1986年位からほぼ海外。🇺🇸🇦🇺🇸🇬で働いて、今はカナダ&豪州人の夫とタイのビーチ&ゴルフリゾートのホアヒンでリタイア生活中。 以前は米国と豪州とシンガポールに住んでいましたが、中でもシンガポールはかなり長く住んでました。日本には滅多に行かないので、最近の日本の事はネットで仕入れる情報くらい。 以前はIT企業勤務、その後独立して、通訳、IT関連プロジェクトを細々と。 いつかは豪州に帰るかもと思いつつ、タイでの生活がドンドン快適に・・・。 今年はゴルフと仏語とタイ語とピアノとガーデニングを頑張る。 仏語はようやくオンラインレッスンはじめました。 保護猫ズに振り回される日々…。
GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.
All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.