@tomoki す、すごい。
わたしは各社が古典BBを止めた時期に使い始めたので、パイロットのBBで手を打ってます。
Notices by 大見崇晴 (ohmitakaharu@fedibird.com), page 4
-
Embed this notice
大見崇晴 (ohmitakaharu@fedibird.com)'s status on Tuesday, 11-Jul-2023 22:15:55 JST 大見崇晴
-
Embed this notice
大見崇晴 (ohmitakaharu@fedibird.com)'s status on Tuesday, 11-Jul-2023 21:57:35 JST 大見崇晴
@tomoki すみません、万年筆の話題になると、いつも以上に自制がきかなくなってしまい…
-
Embed this notice
大見崇晴 (ohmitakaharu@fedibird.com)'s status on Tuesday, 11-Jul-2023 21:57:35 JST 大見崇晴
わたしもパーカーかLAMYのBBで書いてたノートを💦で一冊ダメにしたことは、あります……
最近はパイロットも古典BBでなくなってしまいましたが、でも水には比較的強いですね。
-
Embed this notice
大見崇晴 (ohmitakaharu@fedibird.com)'s status on Tuesday, 11-Jul-2023 21:30:17 JST 大見崇晴
@tomoki 古典BB!なるほどです。
反対にパイロットにパーカーのクインクを使ってダメにするケースがあったと聞きます。
LAMYは総じてペン先が硬い気がします。同じドイツでもペリカンはしなる傾向にあるので、メーカーとしての個性なんだと思います。
-
Embed this notice
大見崇晴 (ohmitakaharu@fedibird.com)'s status on Tuesday, 11-Jul-2023 21:01:06 JST 大見崇晴
@tomoki LAMY、わたしも使ってたんですが、日常で使うのは細字も得意な日本製に落ち着きました。パイロットやプラチナ、セーラーは漢字を使う日本人にやはり使いやすいです。
ですが、あまりにもトリッキーな作りで触ってて面白いので、パーカーは180をたまに使ってます(ペンドクターによっては壊れやすい欠陥商品と酷評してますが、その扱いづさらに愛着が湧いてしまいます)。
-
Embed this notice
大見崇晴 (ohmitakaharu@fedibird.com)'s status on Tuesday, 11-Jul-2023 20:51:16 JST 大見崇晴
@tomoki わたしは一時期パーカー社の51という製品を集めようとしてました。
バリエーションが多すぎて、「これは一生を賭けても揃わん」と、途中で気づいてしまい、撤退してしまいました。
ここもギター同様、沼ですね……
-
Embed this notice
大見崇晴 (ohmitakaharu@fedibird.com)'s status on Tuesday, 11-Jul-2023 20:38:31 JST 大見崇晴
一生ものとは……
(万年筆コレクターのわたしは、友人たちに何万年使う気だ、と笑われたり)From: @tomoki
https://vocalodon.net/@tomoki/110695231252548989 [参照] -
Embed this notice
大見崇晴 (ohmitakaharu@fedibird.com)'s status on Tuesday, 11-Jul-2023 08:39:39 JST 大見崇晴
@taiyo アイコン位置が変わっただけみたいですよ。
In conversation from fedibird.com permalink -
Embed this notice
大見崇晴 (ohmitakaharu@fedibird.com)'s status on Monday, 10-Jul-2023 10:05:29 JST 大見崇晴
@noellabo 懐かしいですね。townsとか思い出してしまいました。
In conversation from fedibird.com permalink -
Embed this notice
大見崇晴 (ohmitakaharu@fedibird.com)'s status on Saturday, 08-Jul-2023 11:10:08 JST 大見崇晴
えっpixiv、アプリがBANされたの?
BBCが告発してたからヤバいとは思いってたけど。In conversation from fedibird.com permalink -
Embed this notice
大見崇晴 (ohmitakaharu@fedibird.com)'s status on Saturday, 08-Jul-2023 10:27:17 JST 大見崇晴
まあ、でも、イタリアの会社に買われた話なんだよね。
それで場所を変えるインパクトは、あるとは、思うけどなあ。From: @matabeee
https://toot.blue/@matabeee/110675799411195980 [参照]In conversation from fedibird.com permalink Attachments
-
Embed this notice
大見崇晴 (ohmitakaharu@fedibird.com)'s status on Friday, 07-Jul-2023 19:15:09 JST 大見崇晴
@hyoyoshikawa
UpNoteがいいのでは?という噂を頼りに、わたしも近々試してみようと思っています。In conversation from fedibird.com permalink -
Embed this notice
大見崇晴 (ohmitakaharu@fedibird.com)'s status on Thursday, 06-Jul-2023 21:53:06 JST 大見崇晴
#じゃぱねっと読書部
小野寺拓也・田野大輔『ナチスは「良いこと」もしたのか?』を買いました。いろんな人に手に取ってもらいやすく、図書館にも置いてもらいやすい形式の本。
In conversation from fedibird.com permalink Attachments
-
Embed this notice
大見崇晴 (ohmitakaharu@fedibird.com)'s status on Thursday, 06-Jul-2023 21:53:05 JST 大見崇晴
小野寺拓也・田野大輔『検証 ナチスは「良いこと」もしたのか? 』(岩波ブックレット 1080) https://amzn.asia/d/0DnCIPN
買ったばかりで、まだ読んではないですが、Twitterでは相互フォローしている田野先生の本なので。
田野先生は書棚作りと餃子と製麺に一家言あることでも知られています。
In conversation from fedibird.com permalink Attachments
-
Embed this notice
大見崇晴 (ohmitakaharu@fedibird.com)'s status on Tuesday, 04-Jul-2023 12:33:54 JST 大見崇晴
ドーシー、民主党のトランプになりつつあるケネディを支持してんのかよ。
From: @ohmitakaharu
https://fedibird.com/@ohmitakaharu/110653654642534697 [参照]In conversation from fedibird.com permalink Attachments
-
Embed this notice
大見崇晴 (ohmitakaharu@fedibird.com)'s status on Sunday, 02-Jul-2023 00:37:24 JST 大見崇晴
以前から申し上げているとおり、Twitterは最終的にソフトバンクが買収しそうな気がしている(というか、それぐらいしか買収したメリットがでそうな企業が思いつかない)
In conversation from fedibird.com permalink -
Embed this notice
大見崇晴 (ohmitakaharu@fedibird.com)'s status on Thursday, 22-Jun-2023 19:01:48 JST 大見崇晴
@yamako あのくにおくん感、ノスタルジックで、ウマ娘に関心ないのに惹きつけられました
In conversation from fedibird.com permalink -
Embed this notice
大見崇晴 (ohmitakaharu@fedibird.com)'s status on Saturday, 10-Jun-2023 15:02:23 JST 大見崇晴
@yamako 西荻にお越しになりましたら、街唯一の新刊書店、今野書店さんにお寄りください。
近所に書き手が多いわりには新刊書店は今野さんしかないので、いろんなイベントもここで開催しています。
https://twitter.com/konnoshoten?s=21&t=N0AapA6qfrVwEwnXCBJYUg
In conversation from gnusocial.jp permalink -
Embed this notice
大見崇晴 (ohmitakaharu@fedibird.com)'s status on Saturday, 10-Jun-2023 12:34:30 JST 大見崇晴
@yamako 西荻は新しい世代のお店はfreeeを使ってたり、古くからのお店は一体何十年経営してるんだという店があったり、雑然として楽しいと思います。
行列ができる有名店、坂本屋は先月閉店しちゃいましたが……
https://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/smp/backnumber/20221105/
In conversation from fedibird.com permalink -
Embed this notice
大見崇晴 (ohmitakaharu@fedibird.com)'s status on Saturday, 10-Jun-2023 12:22:56 JST 大見崇晴
@yamako 西荻のは駅南口すぐの飲み屋が多いあたりですね。
In conversation from fedibird.com permalink