プーチンもトランプも本当にクX
気が合うのは自然の成り行きか。
南米に現れた「ロシア人村」 国籍求め1万キロ「我が子に自由を」:朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/AST2M3T1ST2MUHBI018M.html #ウクライナ情勢
プーチンもトランプも本当にクX
気が合うのは自然の成り行きか。
南米に現れた「ロシア人村」 国籍求め1万キロ「我が子に自由を」:朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/AST2M3T1ST2MUHBI018M.html #ウクライナ情勢
@H2N_moon_ もうUpnoteに逃げませう。
@conmeodenquynho
名著中の名著ですね。昔読んだはずだが記憶に残ってない。そのものズバリの指摘に改めて感慨。
伊藤さんの医師によるコメント
https://x.com/aritayoshifu/status/1892755019222700415
「また、私がこの意識のない状態での性暴力にこだわるのは、詩織さんの裁判でレイプは認められたものの、ドラッグについては、逆に名誉棄で詩織さんに罰金が下されたとことにも起因しています。ドラッグの関与は認められなかったのです。冒頭で申し上げたように、私はこの裁判で、旭川医大法医学講座の清水恵子教授、山口大学医系研究科法医学講座の宮也教授とともに、この事件でドラッグが使われたことを示す意見を提出しました。しかし、これらの意見書については一言も触れられないまま、上記の結果が出されました。私は、これは現行の裁判の限界でもあると思いましたが、ここで諦めてはならないと考え、2023年明治大学情報コミュニケーション学部の堀口ゼミの堀口悦子先生、学生さんたちと共同で、レイプドラッグのアンケートを実施しました。この、アンケート結果は、ドラッグを使ったレイプが珍しいものではないということを示しています。
人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由 https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2025/02/538343.php
「幻滅したテスラ車のオーナーは工夫を凝らしている。ハンドメイド商品販売サイトのEtsyでは、「I Bought This Before We Knew Elon Was Crazy(これを買ったのはイーロンがクレイジーだと分かる前)」「Anti-Elon Tesla Club(反イーロン・テスラ・クラブ)」などのバンパーステッカーがトレンドに浮上し、それぞれ何千枚も売れている。かつて熱狂的ファンだったオーナーは、今、テスラに乗ることは、仲間内で「MAGAハットを着けてハンドルを握るような気分」とWIREDに打ち明けた。
3%って嫌な確率だ。普通に起こりそうな。
小惑星「2024 YR4」が地球に衝突する可能性が上昇、危険地域も明らかに | クーリエ・ジャポン
https://courrier.jp/news/archives/392428/?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTEAAR1r6o987CPesjNzDImx-VmKv-VBK3qEeP5xiM-anVIjaEO0ykmt6jgaP04_aem_e5K6aVHT33g8jAEXrg0Vuw#ymmzne83y39mpd1o7ysuaik4z4madbph
「iPhone 16e」価格が10万円ギリギリ下回る理由は ターゲット層が見えてくる考察が話題
https://0115765.com/archives/115724 @OtakuLabJPより
しがない話だけどね。
「経理の観点からみると、スマホの本体価格を10万円未満に設定することで、法人や個人事業主の会計上、全額を消耗品費として計上できる可能性が高くなる。原則としてスマホやパソコンを経費処理する際、資産に計上して減価償却を行う必要があるが、10万円未満の物品は「消耗品費」として処理され、購入した年度内に全額を経費として計上することができる。
こういうケースに「冷ややか」という言葉は似合わない。支持者以外は激怒しているのではないか。人を殺す大統領令が連発されている。
トランプ氏支持率45% 共和に人気、民主冷ややか #47NEWS https://www.47news.jp/12198186.html @47news_officialより
ドル安に猛進するトランプ。
1ドル149円台に トランプ大統領が増幅させる円高の風:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB201AB0Q5A220C2000000/
その通りだが、日本人としては。。ぽりぽり。
「米が真珠湾で日本攻撃と言っているようなもの」英元首相、米大統領に反論 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20250220-JFSJNL6RSBNRZDPDQ7NNW564RM/
映画『Black Box Diaries』をめぐる記者会見・声明など - Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル/D4P)
https://d4p.world/30737/?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTEAAR2UKCVUjFgdqJt6sn1tEQA7SblX3jg9QFXuJsDA3UxnmgXj1Kr5GMpeNcA_aem_GgRpRGH5igQFWlgJPVMfMw
イーロン・マスクの物議を醸す言動がテスラを窮地に追い込んでいる | WIRED.jp
テスラの販売台数が大幅減
クラアイヴァンガーの指摘は的確だろう。現在、テスラの欧州での販売は大幅に減少している。EVの市場シェアが内燃機関車を上回ったノルウェーでは、先月の販売が37.9%減少。フランスでは63.4%減、スペインでは75.4%もの減少を記録した。
https://wired.jp/article/elon-musks-toxicity-could-spell-disaster-for-tesla/?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=dhfacebook&utm_content=null
宇都宮のクリニックにサイバー攻撃、30万人の個人情報流出か…身代金要求型「ランサムウェア」 : 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/national/20250218-OYT1T50126/
トランプ氏、不支持が支持逆転 「プーチン氏信用せず」81%―米世論調査:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2025022000245&g=int @jijicomより
兵庫百条委、元県民局長の懲戒処分撤回を提言へ 「名誉回復」意見も | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20250219/k00/00m/010/299000c
“伊藤詩織さんによれば、裁判時、伊藤さん側がホテルに監視カメラの映像を引き渡すように求めても、最初は難色を示したのだが、粘り強い交渉で譲渡料450,000円と「裁判以外の場では一切使用しない」という条件で、山口氏側と伊藤さん側に同じ監視カメラのフッテージを等しく供与したそうだ。そして、そのフッテージの後半、明け方ホテルから出てゆく足取りが比較的しっかりした伊藤さんの映像だけが、ネット上にリークされた(今もYoutubeに掲載)。伊藤さん側に確認すると、自分たちが掲載したのではないとのこと。であるならば、誰がどのような意図で拡散させたのかは、想像できよう。そして、同じフッテージの前半、夜ホテルで、酩酊状態の伊藤さんがタクシーから引きずり下ろされたときの映像について本作映画で使用したところ、「訴訟のルールにのっとって提出されたものを目的外に使用」であると、元代理人弁護士らが内容変更(カット)を求めているのだ。”
閉ざされたBLACK BOXを開けるために |Atsushi Funahashi @cowtown11211 #note https://note.com/bigriverfilms/n/nd58e6b238411
米国大統領制は簡単に独裁制につながるのだなということが、今回のトランプ政権でまざまざと。
そもそも大統領権力を牽制する、あるいは制限するのが裁判所くらいしかないのがなんとも。それも大統領が最高裁の裁判官の実質的任命権者であることで、空洞化している。
特に民主党の力が残っている州では州政府の力を増すことが対抗手段なのだろうけれど、連邦政府にどこまで対抗できるのか不明。
Microsoft、トポロジカル量子ビット搭載の「Majorana 1」チップを発表 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2502/20/news136.html#utm_term=share_sp
だそうです。
新型「iPhone 16e」発表
・予約注文は2月21日午後10時。
・発売は2月28日。
・色は白と黒の2色
・Face ID
・Apple Intelligence対応 A18チップ
・最大26時間のバッテリー
・アクションボタン搭載
・USB-C充電
・日本価格は99,800円~
・または24回払いで4,158円/月~
ハイル・テスラー!
本当にTeslaの工場にプロジェクションしたのだと。イギリスのアクティビスト集団 Led By Donkeys https://www.ledbydonkeys.org/ と、ドイツのアーティストユニット The Center for Political Beauty https://politicalbeauty.com/ による作品。すげ。
Elon Musk Controversial Salute Image Beamed on Tesla Factory in Berlin - Newsweek
https://www.newsweek.com/elon-musk-controversial-salute-image-beamed-tesla-factory-berlin-2019279
toot.blue(蒼き象のマストドンサイト)の鯖缶です。【サーバー情報】https://toot.blue/about【運営寄付サイト】https://www.patreon.com/user?u=82617959【サーバーダウン時などの非常時連絡は】https://mstdn.jp/@hyoyoshikawaここ当面は通信キャリア系のエンジニア業務中心。情報処理安全確保支援士。たまにITコンサルタントや講師。インフラ・ネットワークやセキュリティエンジニア、プランナー。うつわのECサイトなども。なぜか採石業務管理者。でも投稿は時事ネタ多めです。KPOP好きでもあり。そろそろ忘れたい著書「ツイッター軟式革命」
GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.
All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.