自分は褒められて伸びるタイプなんでうんと褒めてください。
などとAIに言おうものなら冗談は通じないのでその日から怒涛のほめ殺しが始まるのであった。
自分は褒められて伸びるタイプなんでうんと褒めてください。
などとAIに言おうものなら冗談は通じないのでその日から怒涛のほめ殺しが始まるのであった。
「夫人」てのは便利な呼称だね。「デヴィ容疑者」とか呼ばないの。「デヴィメンバー」とか。
"【独自】“デヴィ夫人”ことデヴィ・スカルノさん(85)書類送検 自身事務所の女性従業員にグラスなど投げつけた疑い「投げつけておりません」容疑否認" - FNNプライムオンライン #SmartNews
https://l.smartnews.com/m-klJM1eo/uMGb3H
インスタンス設置国でいうと、蒼象のインスタンス(サーバー)はAWSのオレゴンリージョンなので、日本ではなくアメリカになるんでしょうね。
あら。jp止まってたのか。今は復旧しているみたいね。
スマホの回線を乗っ取る、“ニセ基地局”が国内で出現 詐欺SMSを強制送信 携帯各社も対策へ https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2504/15/news133.html#utm_term=share_sp
各所で評判が良いけれど、COACHELLAでのXGのパフォーマンスが本当に個性的で素晴らしかった。これから急速に駆け上がっていくアーティスト独特のオーラに満ち満ちていて。他のどこにもない独特の彼女たちのステージができあがっていて。演出もすごく良かった。
XG [FULL SET/ 4K] @ COACHELLA
4/13/2025
今日、AWS障害出てたのね。蒼象的には気がつかなかった。仕事でも影響感じなかったな。。
万博の来場者数、開幕翌日は半減して5万人 協会「さらに情報発信」:朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/AST4H0613T4HPLFA001M.html #
あの混雑はもう2度と観られないのか。本当に行列のない万博になっているようで。初日マニアが目の色変えて押しかけていた万博は行く気もしないけど、これから先、閑散とした万博会場なら行ってみたい気は少しする。つまらない映画だって、行ってつまらないと言うために自分、観に行くからね。
いやきっと何なら日本に本社を移しても良いんだぞとティムがトランプに脅しをかけたんだよ(と思いたい
トランプ大統領がAppleのティム・クックを支援するために関税を引き下げたことを認める - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20250415-trump-confirms-reduce-tariffs-help-tim-cook/
「退院したら机撤去」難病の男性が配置転換の差し止め仮処分申し立て(朝日新聞) https://u.lin.ee/SDvMCjq?mediadetail=1&utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none
1.3兆円の助成・・・それでも服従を拒絶するハーバードの矜持
トランプ大統領、米大学50校で「リベラル狩り」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2702L0X20C25A3000000/?n_cid=SNSBS001
DEI(多様性、公平性、包摂性)施策を「逆差別」として、政府助成金の取り消しなどの措置で圧力をかけています。
トランプ政権はハーバード大学に対し、1.3兆円近い助成金などの継続条件として「反ユダヤ主義的活動」の取り締まり強化を要求。同大学は拒絶すると表明しました。
ばうばう(👏
ハーバード大学、トランプ政権の要求を拒否(2025年4月15日掲載)|日テレNEWS NNN
https://news.ntv.co.jp/category/international/e12105bb43014703806d1fa7d7a7d2a8
ミャンマー軍が地震被災地向け支援物資を運搬中の中国赤十字の車列に発砲。「事前連絡なし」だったから(!!
Myanmar military fires on Chinese Red Cross quake-relief convoy https://asia.nikkei.com/Spotlight/Myanmar-Crisis/Myanmar-military-fires-on-Chinese-Red-Cross-quake-relief-convoy?n_cid=NARAN185&fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTEAAR4IBHzJFLBJxriu_cs7OgfQL8EZrNrCrjCbKXUzdfF1BQIR03iXClZG_ZI_Nw_aem_mE3VLYchoh9KeR9vuycrZA @NikkeiAsiaより
(引用
バーニー・サンダースすごいよ!AOCと一緒に少数独裁政治反対の集会開催して、各地で万単位の参加者を集めてて、そしてCoachellaでこのスピーチ!今の状況に背を向けてしまうことは出来ると思うけど、あなたたちの未来にかかわってくることなんです。人種差別の撤廃、経済的格差の是正、社会的な不平等問題をなくすことを実現するために、一緒に闘いましょう✊(一部を意訳)
https://www.threads.net/@yawny817/post/DIYcHURy0cE?xmt=AQGzKfqZrnIShO5NaMClC58Fh_hTHcIeKup_fOte1qEO7Q
令和7年度東京大学学部入学式 祝辞(国際人権NGO ヒューマン・ライツ・ウォッチ日本代表 土井 香苗 様) | 東京大学
https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/students/events/b_message2025_03.html
万博「たぶん行かない」「行かない」が87% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20250413/k00/00m/010/136000c
(引用
Clairoの前座にバーニー・サンダースの演説
「正義のために立ちあがろう」で拍手喝采
経済的正義や社会正義、女性の権利、ガザ問題にも触れ
1%の富裕層に対しての99%の持たざる者たちでの団結も訴えてた
あと、トランプの名前は出なくとも「アメリカ大統領」というワードが出ただけで、みんなが一斉にブーイング
https://www.threads.net/@pajama_pajamas/post/DIYE5dZztLA?xmt=AQGzjDEzFo5Tab6Dzx78wajBYLnvZOmGFoCYWcQHhnMK4A
ただの属国ではないのだということを、大いに。
(引用
今回の関税措置によって米国が被った外交的な損失は、後で振り返ったときに重要な転換点として評価される可能性が高いだろうと思います。
日本政府はトランプの軽挙に翻弄されないように注意し、あくまでも既存の国際法の枠組みを踏まえた外交を継続することが重要です。
このような混乱した情勢でも常に一貫した行動をとる国という評判を確立できれば、それは日本外交の資産となります。
https://bsky.app/profile/kazutotakeuchi.bsky.social/post/3lmnpyo4fpk2h
@tabaneha あ。それは読み飛ばしてました。へえ。。
toot.blue(蒼き象のマストドンサイト)の鯖缶です。【サーバー情報】https://toot.blue/about【運営寄付サイト】https://www.patreon.com/user?u=82617959【サーバーダウン時などの非常時連絡は】https://mstdn.jp/@hyoyoshikawaここ当面は通信キャリア系のエンジニア業務中心。情報処理安全確保支援士。たまにITコンサルタントや講師。インフラ・ネットワークやセキュリティエンジニア、プランナー。うつわのECサイトなども。なぜか採石業務管理者。でも投稿は時事ネタ多めです。KPOP好きでもあり。そろそろ忘れたい著書「ツイッター軟式革命」
GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.
All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.