ランチ
Notices by TOMOKI++ (tomoki@vocalodon.net)
-
Embed this notice
TOMOKI++ (tomoki@vocalodon.net)'s status on Wednesday, 02-Apr-2025 12:17:37 JST TOMOKI++
-
Embed this notice
TOMOKI++ (tomoki@vocalodon.net)'s status on Wednesday, 02-Apr-2025 01:14:48 JST TOMOKI++
ジムから帰宅
-
Embed this notice
TOMOKI++ (tomoki@vocalodon.net)'s status on Tuesday, 01-Apr-2025 23:04:42 JST TOMOKI++
ジムに来ました
-
Embed this notice
TOMOKI++ (tomoki@vocalodon.net)'s status on Tuesday, 01-Apr-2025 13:21:12 JST TOMOKI++
さっき言ったように、僕の利用法では、GeminiよりもChatGPTの方が良い結果を返すことが多いんだけど、それはAIの性能差や得意\不得意というよりも、僕のプロンプトの書き方が知らず知らずのうちにChatGPTに最適化されているのかもしれない。
-
Embed this notice
TOMOKI++ (tomoki@vocalodon.net)'s status on Tuesday, 01-Apr-2025 11:45:18 JST TOMOKI++
「Tauri + Vue + なんかのUIライブラリ」という開発をする場合のUIライブラリをどうするか検討中。
QuasarとVuetifyは検討中だけど、QuasarはTauriで使う場合はQuasar CLI でスパッと開発できないので本領発揮できなさそう、Vuetify は Vue3 対応が遅くて不安、ということで、それ以外なんかいいのないかな?というのを調べてる。
-
Embed this notice
TOMOKI++ (tomoki@vocalodon.net)'s status on Tuesday, 01-Apr-2025 11:23:56 JST TOMOKI++
僕の利用方法では、GeminiよりもChatGPTの方が適切な回答が得られることが多い。
-
Embed this notice
TOMOKI++ (tomoki@vocalodon.net)'s status on Tuesday, 01-Apr-2025 11:22:06 JST TOMOKI++
今調べている件については、Geminiは大嘘で、Gemini AdvancedのDeep ResearchとChatGPT 4oの回答がほぼ同じだった。
Deep Researchは回答方法が大げさなので、シンプルに回答してくれるChatGPT 4oの方がいいな。
-
Embed this notice
TOMOKI++ (tomoki@vocalodon.net)'s status on Tuesday, 01-Apr-2025 11:06:11 JST TOMOKI++
Gemini、ときどきウソをつくんだよなー。
ChatGPT もウソはつくけど「それ間違いだよね?」とか「ソースを示して」というと、ソースを示すか「すみません、間違いでした」って答える。Geminiはそういう質問をすると「私はテキストベースのAIですので、お答えできません。」とか言ってくる。その情報どこから得たの?っていうのがわからないので信憑性をチェックできない。
今のところ情報収集の補助に使うなら ChagGPT の方がいいかなー。
-
Embed this notice
TOMOKI++ (tomoki@vocalodon.net)'s status on Monday, 31-Mar-2025 15:10:04 JST TOMOKI++
DAWproject の詳細はここにあります。
-
Embed this notice
TOMOKI++ (tomoki@vocalodon.net)'s status on Monday, 31-Mar-2025 15:05:38 JST TOMOKI++
DAWproject は Bitwig と Presonus(Studio One)が作ったDAW統一フォーマットですね。まだ対応してないDAWが多いですよ。
-
Embed this notice
TOMOKI++ (tomoki@vocalodon.net)'s status on Monday, 31-Mar-2025 10:07:28 JST TOMOKI++
Cメジャーで曲を作った時に転調先がD#(E♭)になりがち。
-
Embed this notice
TOMOKI++ (tomoki@vocalodon.net)'s status on Monday, 31-Mar-2025 09:55:16 JST TOMOKI++
D#メジャースケールってそこそこ使う気がする。
-
Embed this notice
TOMOKI++ (tomoki@vocalodon.net)'s status on Monday, 31-Mar-2025 09:08:13 JST TOMOKI++
UAD の 1176 無償配布だそうですね。前にもあったかもしれないけど。
-
Embed this notice
TOMOKI++ (tomoki@vocalodon.net)'s status on Monday, 31-Mar-2025 08:51:00 JST TOMOKI++
みなさんおはようございます!
-
Embed this notice
TOMOKI++ (tomoki@vocalodon.net)'s status on Saturday, 29-Mar-2025 17:58:52 JST TOMOKI++
水星の魔女、スパロボ参戦だそうで。
-
Embed this notice
TOMOKI++ (tomoki@vocalodon.net)'s status on Saturday, 29-Mar-2025 06:39:11 JST TOMOKI++
Wordpress の例の騒動は、どっちもどっちだと思うし、そもそも Wordpress に特に思い入れないからどうでもいい。終了してもいいし。
突然なくなったら困るけど、「3年後になくなるよ」くらいならどうにでもなりそう。
-
Embed this notice
TOMOKI++ (tomoki@vocalodon.net)'s status on Saturday, 29-Mar-2025 06:28:49 JST TOMOKI++
UJAM SPARKLE 2 テスト
-
Embed this notice
TOMOKI++ (tomoki@vocalodon.net)'s status on Saturday, 29-Mar-2025 05:14:34 JST TOMOKI++
安いレンタルサーバでもPHPとMySQLが使えるやつならLaravelたいてい動きますよ。
-
Embed this notice
TOMOKI++ (tomoki@vocalodon.net)'s status on Saturday, 29-Mar-2025 05:14:26 JST TOMOKI++
UJAM の無料配布のやつ入れてみたけど、音はエフェクターを後ろに挿せばある程度どうにかなるけど、パターンがしょぼいのはいかんともしがたいな。
ジャンル的な向き不向きだろうか。
-
Embed this notice
TOMOKI++ (tomoki@vocalodon.net)'s status on Friday, 28-Mar-2025 20:55:07 JST TOMOKI++
最近のシンセは奥行きがありすぎてパソコンモニターの前には置きにくいんだよな。