@noellabo ぼ、ぼくは、あ、あしやガン◯ッドな、なんだな。
Notices by 大見崇晴 (ohmitakaharu@fedibird.com)
-
Embed this notice
大見崇晴 (ohmitakaharu@fedibird.com)'s status on Thursday, 30-Jan-2025 17:53:01 JST 大見崇晴 -
Embed this notice
大見崇晴 (ohmitakaharu@fedibird.com)'s status on Thursday, 23-Jan-2025 20:36:38 JST 大見崇晴 @solonoki あと、国文学的には、駿台や福武書店は、国語学や中古文学の研究者が多かったですね。
予備校文化のピークは、将来の研究者たちを駆り出して各予備校が、共通一次やセンター試験の回答速報を文部省より先に出す(それで信頼を得る)時代でした。
-
Embed this notice
大見崇晴 (ohmitakaharu@fedibird.com)'s status on Thursday, 23-Jan-2025 20:36:38 JST 大見崇晴 @solonoki 河合塾なんて文教研という研究機関を作っていたので、教養部廃止の法制度ができたあとの受け入れ先として機能したと思います。
木村敏廣松渉など、定年退職を迎えたひとたちの面倒を見ていましたし。
-
Embed this notice
大見崇晴 (ohmitakaharu@fedibird.com)'s status on Thursday, 23-Jan-2025 20:36:38 JST 大見崇晴 @solonoki たしかに、小森陽一先生は予備校経営時代が一番儲かっていたと、たまに冗談を言ってましたね。
-
Embed this notice
大見崇晴 (ohmitakaharu@fedibird.com)'s status on Thursday, 23-Jan-2025 20:36:37 JST 大見崇晴 @solonoki 中高の教師用の中古文法の参考書があるのですが、それを執筆したのは予備校講師を経てウチの名誉教授になられた方です。
おそらく、講師や教師になるため、ここは押さえないと、というキモが口伝されてたんでないかと。
-
Embed this notice
大見崇晴 (ohmitakaharu@fedibird.com)'s status on Thursday, 23-Jan-2025 20:36:37 JST 大見崇晴 @solonoki 古文の講師は、ガチなはなし、国語学か中古文学専攻が強いんですよ。
採点しやすさと、生徒の能力をはかるには、文法が安定していて、解釈がわかれず定説があるのは、中古文学なので。
現代文とは違う文法を学習した成果も、確認しやすいのが、試験項目としての古文というジャンルですし。
-
Embed this notice
大見崇晴 (ohmitakaharu@fedibird.com)'s status on Thursday, 23-Jan-2025 20:36:37 JST 大見崇晴 @solonoki 大学全入といわれる時代が、たしか2000年から始まるはずで、以後はピークが落ちると当時から言われていました。
やはり若年人口減は、簡単に取り返せないと。
ただ、わたしの同世代くらいで講師になったひとは、ギリギリ1千万円プレーヤーが出たんじゃないかと。同級生がそんな稼ぎだと嘯いてた時期がありました。
-
Embed this notice
大見崇晴 (ohmitakaharu@fedibird.com)'s status on Thursday, 16-Jan-2025 22:06:40 JST 大見崇晴 @taiyo おそらく、フジは放送キー局のなかでも、ひどいほうかなと。
むかし、フジテレビのアナウンサーがTBSに出演して、ウチの会社は保守的、特に女性の扱いがと退職前から発言していたくらいなので……
TBSはアナウンサーでも企画を通して自分で仕事を取らなきゃいけない別の過酷さがあるらしいですが、結果的にキャリアを積んでフリーで活躍するひとが男女ともに近年増えたかんじじゃないかと。
三島由紀夫対全共闘の映画も、たしかTBSの企画営業系でない社員さんが働きかけて、上映にまで漕ぎつけた記憶があります。
-
Embed this notice
大見崇晴 (ohmitakaharu@fedibird.com)'s status on Wednesday, 08-Jan-2025 16:44:33 JST 大見崇晴 @tomoki 百年の孤独は、半分過ぎると、同じ名前のやつらが減って、読む進めやすくなるかもです(そして来月には族長の秋の再文庫版が https://www.shinchosha.co.jp/book/205213/ )
-
Embed this notice
大見崇晴 (ohmitakaharu@fedibird.com)'s status on Wednesday, 04-Dec-2024 20:03:39 JST 大見崇晴 わたしが不思議なのはユン政権とかトランプ政権のミスりかたを見ても、大統領制が良いと平気の平左で言えるひとたちであるな。
そう簡単に乗っ取りができないので、議会内閣制や二院制をわたしは大事に思っている。
In conversation from fedibird.com permalink -
Embed this notice
大見崇晴 (ohmitakaharu@fedibird.com)'s status on Tuesday, 26-Nov-2024 16:07:56 JST 大見崇晴 @yamako これは生まれ変わったときは、もっと立派なコロッケになりたいやつですね。
https://www.youtube.com/watch?v=SIuhl0E61Uc&feature=youtu.be
In conversation from fedibird.com permalink -
Embed this notice
大見崇晴 (ohmitakaharu@fedibird.com)'s status on Wednesday, 21-Aug-2024 20:32:59 JST 大見崇晴 @yamako 八木莉可子さん、レバテックの宇宙人役からテック系CMづいてますねー
In conversation from fedibird.com permalink -
Embed this notice
大見崇晴 (ohmitakaharu@fedibird.com)'s status on Sunday, 24-Mar-2024 22:01:33 JST 大見崇晴 日テレの音のソロリティを見ていたら、「猫ちぐら」という商品があることを知った。
関川村猫ちぐらの会
https://www.nekochigura.com/In conversation from fedibird.com permalink Attachments
-
Embed this notice
大見崇晴 (ohmitakaharu@fedibird.com)'s status on Tuesday, 19-Mar-2024 21:51:03 JST 大見崇晴 『三体』を読んでないのでわからないのだけれど、こんなアナログシンセサイザーと文化大革命な『中国女』な1960年代後半の雰囲気+『90億の神の御名』みたいな映像で、原作どおりなのだろうか。
https://www.youtube.com/watch?si=RJGLnTnM-jS4t1W5&v=QwbXXBP7dLU&feature=youtu.be
In conversation from fedibird.com permalink -
Embed this notice
大見崇晴 (ohmitakaharu@fedibird.com)'s status on Wednesday, 06-Mar-2024 17:11:04 JST 大見崇晴 @tomoki えっ、そうなのですか。。。NHKの教育放送などといい、参りますね。
In conversation from fedibird.com permalink -
Embed this notice
大見崇晴 (ohmitakaharu@fedibird.com)'s status on Wednesday, 06-Mar-2024 17:09:13 JST 大見崇晴 @tomoki いまほとんどの講座がradiko・インターネット放送・インターネット対面講義になっていたと思います。
radikoについては無料で聴けたんじゃないかと思います。
In conversation from fedibird.com permalink -
Embed this notice
大見崇晴 (ohmitakaharu@fedibird.com)'s status on Wednesday, 06-Mar-2024 16:55:19 JST 大見崇晴 @tomoki 佐藤良明先生がビートルズで英語を教えてくれたり、日本歌謡曲史を教えてくれたりと、余裕があれば受講したものばかりです(結局時間がなくて、入学申請もしてないのですが)
In conversation from fedibird.com permalink -
Embed this notice
大見崇晴 (ohmitakaharu@fedibird.com)'s status on Tuesday, 20-Feb-2024 12:56:07 JST 大見崇晴 @yamako 初心者用にいろんなフレーバーを少しずつ集めたのがあるので、それなんかどうでしょうか。
In conversation from fedibird.com permalink -
Embed this notice
大見崇晴 (ohmitakaharu@fedibird.com)'s status on Wednesday, 07-Feb-2024 16:01:17 JST 大見崇晴 @k_taka ザッカーバーグが議会で謝罪しても旗色が悪かったので、Threadsからも、マストドンを覗いているひとが流れていそうな気もします。
昨日News23で見たときはショッキングでしたね(アメリカ本国はもっとすごそうな気もしますが)
子どものSNS利用を法規制すべき? アメリカでは16歳未満の利用を禁止する法規制の動きも 日本での法規制は必要? 街の声は…【news23】 | TBS NEWS DIG (1ページ)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/985175?display=1In conversation from fedibird.com permalink Attachments
-
Embed this notice
大見崇晴 (ohmitakaharu@fedibird.com)'s status on Wednesday, 07-Feb-2024 15:45:48 JST 大見崇晴 @k_taka 前回の大統領選挙時点からあった既存のSNSは、MetaもTikTokも経営陣が議会に呼び出されて、未成年者が自殺するケースなどを謝罪させられているので、Xもまもなく、という危機感が湧いているのだと思います。
In conversation from fedibird.com permalink