買い物に出てお腹が空いたので、ふらっと「横浜家系らあめん」という看板をかかげたラーメン屋さんに入ってみた。食券買って席に着くと店員が、塩味か味噌味か醤油味か、味は濃いめは薄いめか普通か薄いめか、麺はバリカタか硬めか普通か柔らかめか、油は多めか普通か少なめかと、心の準備のできていなかった選択肢をたくさん出してくる。客の好みに細かく応じる姿勢はいいけど、なにしろ僕は一見(いちげん)の客だからあまりの質問の多さにおろおろしてしまった。しかもごはんはお大盛り中盛り小盛りのどれにするかと。え、ご飯? どうやらこの店はラーメンライスが標準で、ライスは無料。目の前を見るとご丁寧に「ラーメンについてくる海苔をスープに浸してそれでご飯を巻いてたべるように」とライスの食べ方まで書いてある。たしかにスープは味がとても濃いのでこのスープだけでご飯が3杯ぐらい食べられそう。ちゃんと味付き卵にチャーシュー2枚にうずらの卵も入ってそれで値段が980円だったからもうびっくり。ふらっと入っただけだからもう行くチャンスはないと思うけど、いやあびっくりした。
Notices by kaz hagiwara (萩原 一彦) (reservologic@mstdn.jp)
-
Embed this notice
kaz hagiwara (萩原 一彦) (reservologic@mstdn.jp)'s status on Monday, 06-Jan-2025 19:49:51 JST kaz hagiwara (萩原 一彦) -
Embed this notice
kaz hagiwara (萩原 一彦) (reservologic@mstdn.jp)'s status on Thursday, 23-May-2024 00:30:10 JST kaz hagiwara (萩原 一彦) Wowow公式Youtubeが2週間限定で無料で見られるので本当に久しぶりにフェリーニの「道」を見た。 https://www.youtube.com/watch?v=uFe0hiPSegA
初めてこの映画を見たのは22歳の時だったけど何が何だかわからなかった。当時記号論に興味を持ち始めたころだったから、その勉強の一環として映画を見まくっていたのだけど、ヴィスコンティやフェリーニはある種「見るべき映画」と言われていたので見たのだった。でも、「道」だけでなく、フェリーニの映画はどれもどこか気が狂ったように思えて、見ていて楽しめなかったのを覚えている。
ところがそれから数十年経って見てみると、なぜかこの映画が理解できるだけでなく(悲しい映画だけど)楽しめている自分がいてそれにちょっとびっくりしている。それが「年の功」ってやつだと言われればそうかもしれない。
それにしても役者の存在感を際立たせる絵作りはこの時代の白黒映画に叶うものってなかなかない。イタリア映画もフランス映画も日本映画もハリウッド映画でさえ、特撮はおろかクロマキーさえないこの時代の映画技術とセンスが映画史の中で抜きん出ているということを改めて認識した私だった。
-
Embed this notice
kaz hagiwara (萩原 一彦) (reservologic@mstdn.jp)'s status on Sunday, 10-Sep-2023 14:47:01 JST kaz hagiwara (萩原 一彦) 親善試合ドイツx日本、録画で見た。
親善試合とはいえ、ドイツ相手にアウェイでボールを支配して先制、勝ち越し、終盤相手が前がかりになったところでロングカウンターから追加点、直後にダメ押しの4-1で仕留めるとか、昔、閑古鳥の鳴く国立競技場でタイ相手にも負けてたころの「全ニッポン」を知ってる身からすると、夢を見てるみたいだった。
試合後、ホームで日本にあんな負け方をしたドイツ代表監督の去就の心配している自分がいたりして、そのことにもちょっと感慨深かった。日本は強くなった。
久保のアシストで3点目を決めた浅野拓磨は、自分のプレーするボッフムの試合後インタビューでドイツ代表監督に就任したハンジ・フリックについて聞かれた時「はんじふりっくってなに?」と答えて周囲に大ウケされたけど、その後W杯とこの親善試合で2点決めてすっかりフリック監督の天敵になってしまった。
W杯のスペイン戦で「三苫の1ミリ」でゴールを決めた田中碧がこの試合も久保のアシストを微妙な角度で決めている。久保も途中出場から今日2アシストを記録した。
ドイツはこの敗戦でW杯後の新チームで国際試合に1勝1分4敗と絶不調。フリック危うし。In conversation from mstdn.jp permalink -
Embed this notice
kaz hagiwara (萩原 一彦) (reservologic@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 04-Apr-2023 09:28:46 JST kaz hagiwara (萩原 一彦) 家からオンライン授業をやるつもりで予定を組んでいたら、隣のうちで工事を始めちゃった。発電機なんだろうけど結構大きな音なので、急遽大学に部屋が取れないかとルームブッキングサービスに当たったけど、火曜日の真っ昼間に空いてる部屋なんかない。ぼくは半引退して自分の研究室は引き払ってしまっているので、ノマド状態。カフェで授業するわけにもいかないし、弱ったなあ。授業まであと2時間半なのでそれまでに工事が終わってくれるといいけど……。
In conversation from mstdn.jp permalink -
Embed this notice
kaz hagiwara (萩原 一彦) (reservologic@mstdn.jp)'s status on Thursday, 30-Mar-2023 08:17:00 JST kaz hagiwara (萩原 一彦) @TrinityNYC
昨日買い物に行き忘れてたのです。今買い物中?In conversation from mstdn.jp permalink -
Embed this notice
kaz hagiwara (萩原 一彦) (reservologic@mstdn.jp)'s status on Thursday, 30-Mar-2023 07:54:38 JST kaz hagiwara (萩原 一彦) 味噌汁の具がない件……。
In conversation from mstdn.jp permalink -
Embed this notice
kaz hagiwara (萩原 一彦) (reservologic@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 29-Mar-2023 21:58:06 JST kaz hagiwara (萩原 一彦) ぼくは、高校卒業までは台所にも入ったことがない典型的な甘やかされ男子で、大学で一人暮らしをしている間も台所なしの間借り生活だったので全部外食。その後キッチン付きのアパートに移って炊飯器は買ったものの自炊はほぼ一週間に一度、それも外から惣菜を買ってくるという具合でほぼ料理とは無縁だった。それが今では家の料理は全部僕がやってる。変われば変わるもんだけど、きっかけは、NZに出て一人で暮らしたことだった。当時、和食が食べたければ高いジャパレスに行かなければならず、かといって炊飯器もないから日本米に似た米を買ってきて鍋でご飯を炊き始めたら、案外うまくいって、そこからいろいろ工夫したら自分で大抵の料理はできるようになったし、外食しても味付けの見当がつくようになった。あとはレシピを見ても勘所が良くなって指定の食材がなくてもそれっぽいものが作れるまでになった。我ながらやればできるもんだ。えっへん。ただ、自分の料理だから自分の好きなものばっかり作るし、苦手な食べ物は作る気にならないから、そのせいで家族は偏食気味かも。家族の健康のことなんか二の次なのが主夫ではない私だったり。
In conversation from mstdn.jp permalink -
Embed this notice
kaz hagiwara (萩原 一彦) (reservologic@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 29-Mar-2023 12:17:06 JST kaz hagiwara (萩原 一彦) なんと。Twitterの方で今日は見かけなかったのでどうしたのかなと思ってました。 @TrinityNYC
In conversation from mstdn.jp permalink -
Embed this notice
kaz hagiwara (萩原 一彦) (reservologic@mstdn.jp)'s status on Monday, 16-Jan-2023 15:30:34 JST kaz hagiwara (萩原 一彦) 嗅覚がその場のにおいにすぐ慣れて感じなくなってしまうことはよく知られているけど、味覚もそんな感じでけっこう相対的なんだよね。ワインとかもぶどうの種類によって、何を食べたかによって、その後、口に含んだ時感じる甘味や深みが違う。それと似たようなことがコーヒーにも起こることが最近わかってきた。
ちょっと前までは同じ豆を同じように淹れてもコーヒーの味が一定しなくてどうしたことかと思っていたけど、結局その直前に食べたものやそのときの体調や、もしかすると気分にも結構左右されるみたい。だから、コーヒーのプロたちは最近コーヒーの抽出具合を測る測定器を持っていてそれに2、3滴コーヒーを垂らして出てきた数値で抽出度を測って豆の炒り方、挽き方、粉の量やお湯の温度、抽出時間を決めている。でもそうやって決めても、結局その直前に何を食べたかや、体調や、気分でそのときできたコーヒーを楽しめたり楽しめなかったりするんだから、自分が飲むために測定器を持ち出しても、結局何の意味もなかったりする。口に含んだときにおいしい!と思えるコーヒーを飲みたいだけなのに、なんだか泥沼にハマり込んでいるニワカコーヒーオタクの私。In conversation from mstdn.jp permalink -
Embed this notice
kaz hagiwara (萩原 一彦) (reservologic@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 06-Dec-2022 18:06:36 JST kaz hagiwara (萩原 一彦) 豪州でも水族館とか観賞用では、どうも小エビを shrimp と表現しているみたいhttps://microaquaticshop.com.au/collections/aquatic-shrimp ですね。ぼくもレストランのメニューではshrimpを見たことがないので、もしかすると、prawn は食べ物としてのエビか、食用になる大きめのエビに限った呼び名ではないかと。
In conversation from mstdn.jp permalink -
Embed this notice
kaz hagiwara (萩原 一彦) (reservologic@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 06-Dec-2022 15:01:52 JST kaz hagiwara (萩原 一彦) Shrimpというと、さくらエビやカワエビみたいな小型のやつを指すような気がします。魚釣りの餌にする時には yabbie と言ってるのと同じものなのかなと思ってたけど、ちがうかな。
@gabyIn conversation from mstdn.jp permalink -
Embed this notice
kaz hagiwara (萩原 一彦) (reservologic@mstdn.jp)'s status on Sunday, 27-Nov-2022 17:14:18 JST kaz hagiwara (萩原 一彦) おお、これって、酸素を出す古代生物というあれですか? 一度は見てみたいと思ってるのですが、西オーストラリアは遠い。
@gabyIn conversation from mstdn.jp permalink -
Embed this notice
kaz hagiwara (萩原 一彦) (reservologic@mstdn.jp)'s status on Monday, 21-Nov-2022 14:27:39 JST kaz hagiwara (萩原 一彦) マストドンは500字まで書けるんだけど、それって一種の甘やかしだよね。500字あると、ついだらだら書いちゃう。Twitterの140字制限てのはそれなりに手短にわかりやすく書く練習になって良かった。でも甘やかされて嬉しかったりもする甘えん坊の私。
In conversation from mstdn.jp permalink -
Embed this notice
kaz hagiwara (萩原 一彦) (reservologic@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 16-Nov-2022 18:55:18 JST kaz hagiwara (萩原 一彦) @gaby あ、がびさんも採点なんだ。僕もワイン飲む。
In conversation from mstdn.jp permalink