ある程度フォローをしてホームタイムラインを構築していけば、どこのサーバーにいてもよっぽど差がなくなるような気がする。
Notices by くろりんご (kuroringo@mastodon-japan.net), page 14
-
Embed this notice
くろりんご (kuroringo@mastodon-japan.net)'s status on Friday, 03-Feb-2023 15:44:55 JST くろりんご
-
Embed this notice
くろりんご (kuroringo@mastodon-japan.net)'s status on Friday, 03-Feb-2023 12:21:34 JST くろりんご
僕の観測地点からは「どの鯖缶さんも楽しんでる!」に見えてますw
-
Embed this notice
くろりんご (kuroringo@mastodon-japan.net)'s status on Friday, 03-Feb-2023 11:44:13 JST くろりんご
ちょっとまって!ぽちちさんがいいことしてる!!!
-
Embed this notice
くろりんご (kuroringo@mastodon-japan.net)'s status on Friday, 03-Feb-2023 11:05:42 JST くろりんご
補足事項
権利の侵害行為を直接相手に弾劾するつもりで発言した場合に、相手の権利を侵害してしまうことがままあります。
その場合の責任の所在はあなただけではなく、サーバー管理者にも降りかかることをご留意ください。そしてJapanサーバーはあくまで私設サーバーで管理人のプロフィールにも記載してあるように遊び場です。様々な権利の侵害行為に関する社会運動などを目的にご利用されることは、前述の可能性が非常に高いことを理由にご遠慮ください。
Japanサーバー利用者が他者の権利の侵害行為を行なった場合に一部責任を負うのは管理者です。
そのような活動を行う場合はすべての責任をご自身で負うことができる形でのFediverseへの参加方法を推奨します。その方法があるのもFediverseの素晴らしさです。
もしくは今なお公共インフラとしての期待と役割が大きいTwitter等で行うこともできます。
-
Embed this notice
くろりんご (kuroringo@mastodon-japan.net)'s status on Friday, 03-Feb-2023 11:05:31 JST くろりんご
Fediverseは分散型SNSの集合体です
様々な思想のサーバーが世界中に存在しそれらと緩やかに連合をとっているのが特徴です。こちらの法律やルールとは全く違う異質なルールのサーバーも存在します。通報に対する対応も必ずしもご期待に沿える対処になるとは限りません。必要に応じて自衛(ブロックおよびミュート)が必要になるのはこのためです。
(続く)
-
Embed this notice
くろりんご (kuroringo@mastodon-japan.net)'s status on Friday, 03-Feb-2023 11:05:23 JST くろりんご
サーバー管理者の管理範囲は狭いです。
権利の侵害行為がJapanサーバー内で行われた場合、それ以外のサーバーで行われた場合によって通報の処理に違いがあります。
1.Japanサーバー内で行われた場合は、当該ユーザーに対して警告、投稿の削除、サイレンス(ローカルに表示されなくなる)、アカウントの停止がモデレーターグループにより行われます。この処置のレベルや段階などは累積回数により判断されます。どのような処置になったか、個別の詳細につきましてはお答えしかねます。
2.それ以外のサーバーで行われた場合は、当該ユーザーの受信した投稿の削除、今後当該ユーザーの投稿をJapanサーバーで受信しない(サイレンス)がモデレーターグループにより行われます。この処置のレベルや段階などは累積回数により判断されます。
また、この場合の通報は当該ユーザーの利用しているサーバーにも送られ、そちらでの処置(放置、投稿削除、サイレンス、アカウント削除)が判断されます。(続く)
-
Embed this notice
くろりんご (kuroringo@mastodon-japan.net)'s status on Friday, 03-Feb-2023 11:04:17 JST くろりんご
権利の侵害行為を受けたり、発見した場合について
まずは落ち着いてください。
するべきことはそう多くありません。
【通報】場合により、
【ブロックおよびミュート】(ブロックに関しては個別以外にもサーバー単位で行うことも可能です)を行ってください。通報の際には「どの投稿」かを忘れずに選択し、「どのような権利」の侵害行為にあたるかを簡潔に記載しておいてください。(適切な対処のために必要な情報です。モデレーターグループは法律専門家ではありません、あくまでも私設サーバーであることをお忘れにならないようにお願いします。)
そして直接相手に突撃するのはやめておきましょう。権利の侵害行為を告発するつもりで相手の権利を侵害する行為になってしまい、不幸な結果を招くことが多くあります。
いくつかの留意点がありますので書いておきます。
(続く) -
Embed this notice
くろりんご (kuroringo@mastodon-japan.net)'s status on Friday, 03-Feb-2023 11:04:17 JST くろりんご
アカウント検索について
ひとつ前の投稿でハッシュタグ検索程度といいましたが、もう一つ検索を使う場面としてアカウント検索があると思います。
アカウント検索は「検索またはURLを入力」のところに入力すれば結果が出てくるのですが、この結果は【入力したサーバーが認識している】アカウントしかでてきません。ですので、でてこないイコール存在しないではなく、まだ繋がっていないだけかもしれません。
あらかじめ探しているアカウントがサーバーも含めわかっている場合は入力を「@kuroringo」などのようにドメイン部分まで入力をします。
そうすればそこに向かって接続しに行き、探してくれますので「存在するならば」表示されてプロフィールや投稿の閲覧やフォローが可能になります。
一方で認識しているアカウントであれば、例えば「くろりんご」で僕のアカウントの幾つかを表示してくれたりします。
つまり日本語入力で検索も可能、ただしID指定で検索しなければならない場面もある、ということです。
-
Embed this notice
くろりんご (kuroringo@mastodon-japan.net)'s status on Friday, 03-Feb-2023 10:05:31 JST くろりんご
これついついインスタンスって書きそうになるのよね。頑張って手癖を直してる最中です( ˙˘˙ )
-
Embed this notice
くろりんご (kuroringo@mastodon-japan.net)'s status on Friday, 03-Feb-2023 10:04:19 JST くろりんご
@lematin よくしていくこと とサーバーを利用することができるを同居できる表現とか手法を試行錯誤かなぁ?と思ってます(そして僕のこの文章もよりうまく伝わるように試行錯誤を続けます)
通報を適切にしていただくことはとても大切なのです。よろしくお願いします。ただ書いた通り自サーバーと他サーバーで管理人の影響と責任の範囲に制限があることをご留意ください。(特に他サーバーに対しては意外と無力なので、利用者さんとできることは大差がないのです)
-
Embed this notice
くろりんご (kuroringo@mastodon-japan.net)'s status on Friday, 03-Feb-2023 09:59:01 JST くろりんご
ここは責任に対する思考の違いなのです。
-
Embed this notice
くろりんご (kuroringo@mastodon-japan.net)'s status on Friday, 03-Feb-2023 09:59:00 JST くろりんご
なので とねじさん が運営される「箕面どん」がマッチする方はそちらをおススメいたします。
-
Embed this notice
くろりんご (kuroringo@mastodon-japan.net)'s status on Friday, 03-Feb-2023 07:39:56 JST くろりんご
@nelsoncoffeeroaster ぉ…ぉぉぅ??www 自分なりをまとめれたのでとりあえずスッキリしました( ˙˘˙ )
-
Embed this notice
くろりんご (kuroringo@mastodon-japan.net)'s status on Thursday, 02-Feb-2023 18:56:14 JST くろりんご
違うの?(困惑
-
Embed this notice
くろりんご (kuroringo@mastodon-japan.net)'s status on Thursday, 02-Feb-2023 13:18:21 JST くろりんご
なちかさん、それ寝てないw
-
Embed this notice
くろりんご (kuroringo@mastodon-japan.net)'s status on Thursday, 02-Feb-2023 07:50:49 JST くろりんご
ファンヒーター前に座り込んで動けなくなってる。
-
Embed this notice
くろりんご (kuroringo@mastodon-japan.net)'s status on Thursday, 02-Feb-2023 05:25:13 JST くろりんご
汎用ホイールのハブリングは意味がある派 :ablobcaramelldansen:
-
Embed this notice
くろりんご (kuroringo@mastodon-japan.net)'s status on Thursday, 02-Feb-2023 00:37:33 JST くろりんご
1時間ほど前と30 分ほど前にも確認して、更新のタイミングで消えてるだけ?と思ったけど、本格的にjoinmastodonにfedibirdが掲載されてない?
-
Embed this notice
くろりんご (kuroringo@mastodon-japan.net)'s status on Wednesday, 01-Feb-2023 20:45:17 JST くろりんご
@taiyo ローカルタイムライン自体が存在しません。のえるさんから公式にアナウンスされている #fedibird というタグを使ってのタグタイムラインがローカル相当になるかな?というところです。あとは公式アプリから見れるコミュニティには連合タイムラインが表示されるようになっています。
-
Embed this notice
くろりんご (kuroringo@mastodon-japan.net)'s status on Wednesday, 01-Feb-2023 19:50:55 JST くろりんご
@mikeneko301_2022 はい、こちらこそありがとうございます。ルールを守っている皆さんが自由に差別されることなく投稿できるように維持管理頑張ります?