「まあ、もう耐えてない気がバンバンするよね。」ってちょっと思っちゃった。
Notices by fukuyoken3daime (fukuyoken3daime@rockcd.jp), page 6
-
Embed this notice
fukuyoken3daime (fukuyoken3daime@rockcd.jp)'s status on Sunday, 19-Jan-2025 18:13:05 JST fukuyoken3daime
-
Embed this notice
fukuyoken3daime (fukuyoken3daime@rockcd.jp)'s status on Sunday, 19-Jan-2025 10:44:14 JST fukuyoken3daime
ウーバーイーツもそうですが、まあプラットフォームビジネスって言うんですかね、まあわたしは仕事柄食に関するものが中心でしたが、例えば出前館とかね、そういうものですが、本当にね、あいつらは、他人の袴で商売してるくせに”ぼり過ぎ”だろとは常々思っています。
-
Embed this notice
fukuyoken3daime (fukuyoken3daime@rockcd.jp)'s status on Sunday, 19-Jan-2025 06:14:30 JST fukuyoken3daime
いにしえの銭湯文化として確か与力や同心は朝風呂で女湯に入っていたような記憶があるが、それ、継承してるんかね。変わっちゃいかんとちゃうん。ふてえ野郎たる蛮族外国人が破壊したんかね。与力・同心って公務員とか警官みたいなもんでしょ。ってちょっと思った。
-
Embed this notice
fukuyoken3daime (fukuyoken3daime@rockcd.jp)'s status on Sunday, 19-Jan-2025 06:14:14 JST fukuyoken3daime
テルマエロマエで日本の銭湯に辿り着くのが阿部ちゃんが扮したあの一人だけなら良いが、ばんばん来られたら困るという事か。
阿部ちゃんがローマに銭湯文化を移植するのはローマ固有の銭湯文化を破壊する事ではないのか。
あの文化破壊は良くてこれは駄目というものを作って良いのか。作って良いとしてその基準はなにか。
日本の文化は崇高にして輸出すべきであるが、日本に輸入されてきて混ざるのは駄目という事なのか。
そんな事までぐるぐる考えが行きついた。
ちなみにテルマエロマエは原作・映画ともにほとんど観てない。 -
Embed this notice
fukuyoken3daime (fukuyoken3daime@rockcd.jp)'s status on Sunday, 19-Jan-2025 06:14:01 JST fukuyoken3daime
ヤマザキマリは”文化・教養を積み上げる努力をしない者”による”無自覚に破壊してく社会の到来”を語っている。
その例示として”蛮族による古代ローマ帝国崩壊の兆しや、ポルポト、そして文化大革命など”を挙げているが、行為主体を”外国人”と言及もしている。提示される論の賛否以前に、ただただ彼女の言っている事を聞いたとしてもポルポトや文化大革命は”外国人”ではないので話の辻褄は合わなくなる。
私は日本で人生の大半を過ごしているが、みな善人という前提で人類皆兄弟なんて思ったことが無い。
もし仮に海外生活が長くて、長く過ごしていてやっとみな善人ではないと気付いたのであれば、そんな人物の言う事を世の中のリアルみたいな意見として拝聴する意味があるのだろうか。それだって拝聴する価値がある事も十分あるが、夢想家の戯言ではないか。
人類皆兄弟だろうが兄弟は他人の始まりだろうに。
”地球上で発生する社会や民族の生き方は、その地質や土壌、風土によって違ってくるのは必然です。倫理も法も、そこに発生する宗教も、それぞれ、自分たちの土壌に適した形に象られていく。”のであれば、風土も土壌も変化をして行くものであり、それは外部からの刺激によっても変化しうるものだろう。風土も土壌も変化するなか、人だけ変わる必要がないと、そこだけ固有のモノであるべきなどと言う話は冷静に考えればその理路の整合性の無さが分かるだろう。
”古くからのお得意さんで成り立っている下町の小さな銭湯が、『ロンリープラネット』(=旅行ガイドブック)を抱えた外国人だらけになってしまったら、もう私には悲しさしか残らない。”と言うが、実際の銭湯はどうなっているのか知っているか。古くからのお得意さんだけで成り立っている下町の小さな銭湯は多いのだろうか。わたしは2019年くらいまでずっと銭湯通いをしていたが、銭湯はどんどん減っている。一番仲良くしていた銭湯は歌謡会を開いたり力士を読んで催し物を開いたり、ご新規さんを集めるのに必死だった。
そもそもいにしえの銭湯文化なるものがあるとして、それを継承して通う日本人がどれほど残っているのか。銭湯文化を継承していないご新規の日本人と外国人がいるとして、外国人だけがなぜ悪く言われなくてはならないのか。”自然界隈でも、外来種が増えて日本固有の自然の生態系が崩れていくと、皆大騒ぎをするではないですか。”としてグローバリズム的なものへの疑義を呈しているが、これは典型的な反グロオーガニック右翼の論法ではないか。
ってちょっと思ったかな。
-
Embed this notice
fukuyoken3daime (fukuyoken3daime@rockcd.jp)'s status on Saturday, 18-Jan-2025 19:34:53 JST fukuyoken3daime
ヤマザキマリの言っている事がそこらへんの反グロオーガニック右翼と違わないように感じるだが。
いやもっと良心的に言えば反グロオーガニック右翼の入口にいる人っぽい事を言っているように感じるのだが。『グローバリズムが合う場所、合わない場所
ヤマザキ:先日、京都から息子がメールを寄越してきたんです。彼はかつて京都に留学していて、久々に京都に戻ってみたら、大学の帰りに寄っていたカフェで好き勝手に騒いでいる外国人がいる。変なたばこの匂いもした。京都に来ている外国人の様子が違ってきている……という内容でした。昔は京都といったら、確かに観光ではあるけれど、日本に興味を持つレベルの人たちが来ていたんですよ。そこには、今では日本がどんな国なのかもろくに知らず「安くて楽しいらしいよ」というノリだけで訪れる外国人が増えて驚いた、とありました。京都に限らず、歌舞伎町の路上で飲んだくれて寝そべったり、神社の連なる鳥居の間をマウンテンバイクで走り降りたり。私もそんなニュースを見るたび、頭に血が上りっぱなし。
マイルドに言うと、文化・教養を積み上げる努力をしない者たちが幅をきかせている、ということですね。
ヤマザキ:無自覚に破壊していく社会の到来という意味では、蛮族による古代ローマ帝国崩壊の兆しや、ポルポト、そして文化大革命などを想起させられます。いいじゃん、外国人たくさん来て何が悪いのさ、と反論したくなる人もいるだろうけど、世の中にはそれが向いている国とそうじゃない国があるということが、この年齢になると、見えてくるようになるのですよ。国際結婚もしているし、世界中に知人友人がいるけれど、人類皆兄弟なんてのは神話の域を越えられないのではないか、と、最近そればかり感じています。
グローバリズム万歳で、タイパ、コスパを推奨した果てに、トレビの泉も京都のカフェも、おちおち感興に浸れない場所になっていることは確かですよ。
ヤマザキ:私もずいぶん世界の国々を暮らしたり旅したりしてきましたが、地球上で発生する社会や民族の生き方は、その地質や土壌、風土によって違ってくるのは必然です。倫理も法も、そこに発生する宗教も、それぞれ、自分たちの土壌に適した形に象られていく。どんな動植物も同じですよね。それは動かし難い地球という惑星の性質だと思います。
グローバリーゼーションという考え方は人間の知性として理解して然るべきコンテンツですが、応用となると私にとってはちょっと別解釈ですね。次元を変えた見方をすれば、古くからのお得意さんで成り立っている下町の小さな銭湯が、『ロンリープラネット』を抱えた外国人だらけになってしまったら、もう私には悲しさしか残らない。自然界隈でも、外来種が増えて日本固有の自然の生態系が崩れていくと、皆大騒ぎをするではないですか。グロバリーゼーションという概念は、動かし難い隔たりや距離感を互いに守ってこそ、成立させられるものではないかと思います。そんなのヤマザキさんのエゴでしかない、と言われたらそれまでですが。』
ヤマザキマリは「本屋でわくわくできなくなってきた」 https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00621/010800012/?n_cid=nbponb_twbn
-
Embed this notice
fukuyoken3daime (fukuyoken3daime@rockcd.jp)'s status on Saturday, 18-Jan-2025 14:37:48 JST fukuyoken3daime
わたしは戦争が始まったら、残虐行為をする側じゃなくされる側になるのだと思ってます。多くが。そう思ってます。
少なくともわたしは奪われる側であり、侵される側であり、犯される側であり、殺される側だと思います。
踏みにじられる側です。
銃口の先にいるのはわたしです。銃口を向ける側ではない。
実際には逆であるなんて考えた事がない。
追い出され、追い立てられ、奪われ、奴らの侮蔑と嘲笑の対象になり、虫けらのように殺される。なぶり殺しにされる。
そっちの方の可能性が断然高い。
なので「やってしまう」という心配はあまりしてません。
ただし、相手が必ずいる事ですので、向こうの市民と連帯する意味でやってしまうという事も含めて「戦争は殺し殺され奪い奪われ侵し侵され犯し犯されるとこに引きずり出されるからダメ」という風に語るようにしてます。
そんな感じですかね。
In conversation from rockcd.jp permalink -
Embed this notice
fukuyoken3daime (fukuyoken3daime@rockcd.jp)'s status on Saturday, 18-Jan-2025 01:42:36 JST fukuyoken3daime
症状とか病状とかも関連するので何とも言えないとこはあるとは思いますが、極々親しいご高齢の方が二名、緊急的に入院したのですが、その用意が無い状態で「これから入院してください/入院出来ますか」という感じで結果として一人は2か月間くらいでもう一人はあいだに3日間くらいの気分転換の退院を挟んで4か月以上の入院だったのですが、一番あってよかったなあというのはやっぱりスマホやタブレットですかね。動画や新聞の閲覧は本人がとても助かったようですし、テキストメッセージでの連絡は入院している方にも家族にも非常に助かるものでした。
あとは、、、施術の為に腕の動きに制約があったので、ストロー付きの水筒で水分補給をしていたのですが、あれは本人も良かったようです。持たせて良かったですね。
それから、、、寒く感じる事は多かったので、通常寒かったら例えば電気毛布のようなものを病院が用意してくれるのですが、本人はそういうのではなく上からなにか羽織りたいというので羽織るものを持って行った事はありましたかね。
どちらの入院も、ほとんどわたしが毎日病院に行って必要なものや事をやっていたのですが、ほとんどのモノは持って行く時間的な余裕が無ければ向こうで調達出来るものでそれほどの苦労はありませんでした。
ただ、スマホやタブレットは無くてはならなかった感じはします。
あそうそう、極々親しいご高齢の方の入院環境では、イヤホンは必需品でしたが、Blutoothを利用したもの、ようは無線のものはダメでした。有線のものがマストでした。
In conversation from rockcd.jp permalink -
Embed this notice
fukuyoken3daime (fukuyoken3daime@rockcd.jp)'s status on Friday, 17-Jan-2025 21:46:55 JST fukuyoken3daime
震災30年 犠牲になった在日韓国・朝鮮人を追悼 神戸|NHK 兵庫県のニュース https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20250115/2020027542.html
In conversation from rockcd.jp permalink Attachments
-
Embed this notice
fukuyoken3daime (fukuyoken3daime@rockcd.jp)'s status on Wednesday, 15-Jan-2025 19:34:57 JST fukuyoken3daime
UFJの貸金庫からモノ盗んでいた人物は支店長代理だったというだけでも驚愕なのだが、その上その人物は禁じられているFXで一度民事再生法を申請している人物だったというからもうなんと言って良いのか分からない。
貸金庫窃盗容疑の元行員 禁じられているFX取引で10億円の損失:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/AST1G3K45T1GUTIL00ZM.html
競馬・FX取引で借金膨らみ、民事再生法申請で一度やめたが再開 10億円以上の損失に 三菱UFJ銀行元行員の今村由香理容疑者を貸金庫から金塊盗んだ疑いで逮捕 警視庁 | TBS NEWS DIG (1ページ) https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1667322
In conversation from rockcd.jp permalink Attachments
-
Embed this notice
fukuyoken3daime (fukuyoken3daime@rockcd.jp)'s status on Wednesday, 15-Jan-2025 19:05:56 JST fukuyoken3daime
電気炊飯器でチマチマやるよりガスで(業務で)大量に炊いたほうが大雑把でも美味く炊けるというのはわたしの感覚として持っているのですが、たぶん近いものなのかなとは思います。
こっちに来てから初めて電気炊飯器を使い始めましたが、なかなか美味しく炊き上げる事が出来ませんでした。In conversation from rockcd.jp permalink -
Embed this notice
fukuyoken3daime (fukuyoken3daime@rockcd.jp)'s status on Wednesday, 15-Jan-2025 15:44:35 JST fukuyoken3daime
米だけじゃなく料理なんか好きにやれば良いと思います。拘りも自分の好きにやる一つの方法。味も材料選びも器具選びも食器も費用も見てくれもなんもかんも。
まあどこまで許容出来るかみたいなとこもあるだろうしそれも好きに判断するとこだろうけど、あーだこーだ言うならそいつが作れば良いし、配慮の無い言葉を投げつけるなら丸めてポイしちゃいたい。
お店だって一定のルールはあるしお客さんからお代を貰うってのがあるのでまあ若干違うとこもあるけど、好きにやってるとは思う。料理なんか基本は、あんたはそれが好きで、まあそれも良いかもしれないけどそれが唯一の基準ではないしそれが合わない人だっている。そうじゃないのが好きな人だっている。でしかない。
そういう前提に立ってない言葉は全部捨てたいし自らは発しないよう注意している。みたいな。って感じ。
In conversation from rockcd.jp permalink -
Embed this notice
fukuyoken3daime (fukuyoken3daime@rockcd.jp)'s status on Wednesday, 15-Jan-2025 15:27:21 JST fukuyoken3daime
"きみあるじたれ"なのか”くんしゅたれ”なのかどっちだよ。って一瞬思ったのだけど、monarchって出てるのか。
In conversation from rockcd.jp permalink -
Embed this notice
fukuyoken3daime (fukuyoken3daime@rockcd.jp)'s status on Wednesday, 15-Jan-2025 15:06:28 JST fukuyoken3daime
amazonに今度は現代日本の看護師が第二次大戦中の日本にタイムスリップしてフィリピンの野戦病院で働く映画が上がってるぜ。
In conversation from rockcd.jp permalink -
Embed this notice
fukuyoken3daime (fukuyoken3daime@rockcd.jp)'s status on Wednesday, 15-Jan-2025 07:56:35 JST fukuyoken3daime
「炊飯器の内釜で米研ぐのがガサツと言うなら、電気炊飯器なんて手抜きなんかしないで、お前はかまどに薪くべて羽釜で炊け。それが一番美味いから。それをやれ。お前がやれ。」って言おう。
In conversation from rockcd.jp permalink -
Embed this notice
fukuyoken3daime (fukuyoken3daime@rockcd.jp)'s status on Monday, 13-Jan-2025 09:49:39 JST fukuyoken3daime
In conversation from rockcd.jp permalink Attachments
-
Embed this notice
fukuyoken3daime (fukuyoken3daime@rockcd.jp)'s status on Sunday, 12-Jan-2025 20:45:46 JST fukuyoken3daime
本日のお食事は「メカジキと野菜の黒豆炒め」でございます。
メカジキは見切り品が出た時に大量に仕入れて冷凍保存しております。
もちろん美味でございます。
In conversation from rockcd.jp permalink Attachments
-
Embed this notice
fukuyoken3daime (fukuyoken3daime@rockcd.jp)'s status on Sunday, 12-Jan-2025 19:19:36 JST fukuyoken3daime
きっちり成分を計算して、極々親しいご高齢の方のお食事を用意しているのですが、昼食には甘い煮豆をつける事が多いです。まあちょこっとつける程度ですが。タンパク等々、少量でもなかなかな量を摂れるわたしにとってはあれは結構優秀な食材なのですが、位置付けはデザート寄りですかね。
In conversation from rockcd.jp permalink -
Embed this notice
fukuyoken3daime (fukuyoken3daime@rockcd.jp)'s status on Sunday, 12-Jan-2025 17:59:45 JST fukuyoken3daime
農村部の貧困層が軍の担い手みたいな話は昔よく聞きましたので、貧困に喘ぐ者がそれだけいるという事でしょうし、経済的徴兵制みたいな話にもなると思います。好き好んで軍隊に行くかね?というのは間違いなくあります。
In conversation from rockcd.jp permalink -
Embed this notice
fukuyoken3daime (fukuyoken3daime@rockcd.jp)'s status on Sunday, 12-Jan-2025 14:45:31 JST fukuyoken3daime
わたしの世代では、兵役のために帰国した在日の台湾の人間は知っていますが、兵役の連絡が来た在日の大陸の人間は知りません。
In conversation from rockcd.jp permalink