クルド人女児の通学阻んだのは、さいたま市教委の「認識不足」 「除籍」誤り認め謝罪、復学へ手続き:東京新聞デジタル https://www.tokyo-np.co.jp/article/381627
Notices by fukuyoken3daime (fukuyoken3daime@rockcd.jp), page 5
-
Embed this notice
fukuyoken3daime (fukuyoken3daime@rockcd.jp)'s status on Friday, 24-Jan-2025 22:39:59 JST fukuyoken3daime
-
Embed this notice
fukuyoken3daime (fukuyoken3daime@rockcd.jp)'s status on Friday, 24-Jan-2025 20:00:31 JST fukuyoken3daime
『日本共産党さいたま市議団より。
教育委員会問い合わせ。
「記事のとおりのことで入管とのやり取りだけで文科省に確認せず対応してしまい申し訳ないことをしてしまったということで復学を認めるということです。
私からは機械的な対応に苦言を呈しておきました。記者会見で対応を発表するそうです。」』In conversation from rockcd.jp permalink -
Embed this notice
fukuyoken3daime (fukuyoken3daime@rockcd.jp)'s status on Friday, 24-Jan-2025 19:35:16 JST fukuyoken3daime
In conversation from rockcd.jp permalink Attachments
-
Embed this notice
fukuyoken3daime (fukuyoken3daime@rockcd.jp)'s status on Friday, 24-Jan-2025 18:38:54 JST fukuyoken3daime
In conversation from rockcd.jp permalink Attachments
-
Embed this notice
fukuyoken3daime (fukuyoken3daime@rockcd.jp)'s status on Friday, 24-Jan-2025 00:41:56 JST fukuyoken3daime
コンビニ店舗のスリーエフはもう無いですよね。確か。運営本部の下に有った一号店は確かローソンになってますね。スリーエフから派生したgoozは一号店がまだ残ってますね。
In conversation from rockcd.jp permalink -
Embed this notice
fukuyoken3daime (fukuyoken3daime@rockcd.jp)'s status on Thursday, 23-Jan-2025 20:59:40 JST fukuyoken3daime
実は大学卒業後入社して結局10年働いた半導体関連の会社は、業界大手であったのだけど、グループ全体で労組は無かった。
In conversation from rockcd.jp permalink -
Embed this notice
fukuyoken3daime (fukuyoken3daime@rockcd.jp)'s status on Thursday, 23-Jan-2025 20:59:37 JST fukuyoken3daime
In conversation from rockcd.jp permalink Attachments
-
Embed this notice
fukuyoken3daime (fukuyoken3daime@rockcd.jp)'s status on Thursday, 23-Jan-2025 17:13:21 JST fukuyoken3daime
話は全然違うが、わたしの応援していたサッカークラブは、
ゴール裏は結構厳しい声を出す。応援・叱咤で。ただプレーへの批判は的外れなものはあまり無かったような感覚はあるが。
で、それを好く思わないサポーターというのが存在していて、その人たちはメインスタンドやバックスタンドに棲息している。
で、バックスタンドにはゴール裏なんか目じゃないほどの罵詈雑言を選手の一挙手一投足を見て放つ一匹狼的人物が複数いたりもする。彼らは彼女らはとにかく悪態をついているような印象はあった。
一番人数的多いのはメインやバックで(特にメインだが)とにかくなにがあっても応援する人達で、彼ら彼女らはゴール裏の厳しい姿勢も嫌うしバックの罵詈雑言も嫌悪するが、バックの罵詈雑言の個人には取り付く島が無くゴール裏は組織になっているとこがあるので苦情申し立てがしやすく批判対象にしやすくなっている。
そんな感じの棲息地によって行動様式が違っているとこはあったように思う。
飲食店とお客さんという関係で、各棲息地のサポーターと色々交流させてもらったが、それぞれのそれぞれに対する近親憎悪的な感覚は結構感じるとこはあった。
なので、店があった頃はそれぞれの棲息地を横断して顔を合わせて交流出来るような催しを一時期開催したりしていた。
そんな事をやっていたのであるが、その根底には「まあまあ、結局みんな応援してんだからある意味仲間、表現方法の違いでしょ」みたいな感覚はあった。
だがある時気が付いてしまった。
彼らの多くには「差別主義を隠さない人物も応援してるなから仲間だが、外国籍者は応援していようがなんだろうが仲間ではない」「変な異議申し立てをするなら来るな」みたいな感覚がある事を。
なのでわたしがサッカーから離れたのは「ついていけない」と思った事ではあるのだが、どちらかといえば応援や野次などに関する話ではなく「この俺を切り捨てた奴らなんかとともに歩けるか」というとこでの「ついていけない」ではある。
In conversation from rockcd.jp permalink -
Embed this notice
fukuyoken3daime (fukuyoken3daime@rockcd.jp)'s status on Thursday, 23-Jan-2025 15:26:11 JST fukuyoken3daime
分かる。わたしはあまり野次を飛ばす事はなかったので程度というか許容出来るとこの違いみたいなものはあるけど、「どんな時も見守り声援を送るサポーターというのが理解できない。」という思いは持っていた。「ついて行けない。」みたいな思いはあった。
In conversation from rockcd.jp permalink -
Embed this notice
fukuyoken3daime (fukuyoken3daime@rockcd.jp)'s status on Thursday, 23-Jan-2025 08:14:26 JST fukuyoken3daime
『「外国人(特に違法入国者)に生まれた子供には国籍を与えない」と聞くと誰もが一瞬は「うん、そりゃそうだよね」となる。』というとこから『いや、ならない』という感覚が左派左翼リベラルに根付いて欲しいと切に願う。
乱暴な事を言えば、個人主義が現代の社会の一つの普遍的な価値観みたいなもんなら、「血統主義って古くね?」くらいは雑に思っても良いのではないだろうかと思う。
あと、血統主義とは別に出生地主義というものが現に存在している以上、『「外国人(特に違法入国者)に生まれた子供には国籍を与えない」と聞くと誰もが一瞬は「うん、そりゃそうだよね」となる。』というのはおかしい話になるはず。
ここは重要だと思う。
「うん、そうだよね」とはならないし、なってはいけない。
と思ってる。
In conversation from rockcd.jp permalink Attachments
-
Embed this notice
fukuyoken3daime (fukuyoken3daime@rockcd.jp)'s status on Wednesday, 22-Jan-2025 20:50:13 JST fukuyoken3daime
In conversation from rockcd.jp permalink Attachments
-
Embed this notice
fukuyoken3daime (fukuyoken3daime@rockcd.jp)'s status on Wednesday, 22-Jan-2025 09:01:57 JST fukuyoken3daime
『 【ワシントン共同】トランプ米政権は21日、沿岸警備隊のリンダ・フェーガン司令官を解任した。理由の一つで多様性・公平性・包括性(DEI)を「過度に重視した」とした。トランプ大統領は就任初日の20日、バイデン前政権のDEI重視政策を終わらせる大統領令に署名。軍事部門でDEIを重視する高官らを追い出す姿勢を示しており、早速実行に移した。
沿岸警備隊は陸海空各軍や海兵隊、宇宙軍と並ぶ六つの軍種の一つ。フェーガン氏はバイデン前政権下の2022年、六つの軍種で女性初の制服組トップになっていた。
国土安全保障省の高官は、ほかに不法移民や違法薬物の対策での「非効率的な人員配置」を解任理由に挙げた。』
米沿岸警備隊司令官を解任 トランプ政権、多様性重視理由に | 2025/1/22 - 共同通信 https://nordot.app/1254547972017471647?c=39550187727945729
In conversation from rockcd.jp permalink Attachments
-
Embed this notice
fukuyoken3daime (fukuyoken3daime@rockcd.jp)'s status on Tuesday, 21-Jan-2025 22:12:17 JST fukuyoken3daime
In conversation from rockcd.jp permalink Attachments
-
Embed this notice
fukuyoken3daime (fukuyoken3daime@rockcd.jp)'s status on Tuesday, 21-Jan-2025 19:25:49 JST fukuyoken3daime
クソッタレを当選させた報いをクソッタレを当選させた国の人間が受けるだけであればニヤニヤしてるだけで良いが、現実はそうじゃない。まず周りの弱いとこからやられていくのだからそういうワケにはいかない。
ここらへんだってそう。
クソッタレを当選させた報いをクソッタレを当選させた国の選挙民が受けるのであればニヤニヤしているだけでも良いとも思うが、現実はそうじゃない。まず周りの弱いとこからやられていく。一番端っこの弱いとこは得てして選ぶ権利すらない。権利無いとこが一番影響を受ける。一番先に影響を受ける。
そんなのは納得がいかない。
しっかりしろと言いたいし、一番先に、一番に、影響を受けるのであれば、選択する権利くらい寄越せと言いたい。
そんな感じ。
In conversation from rockcd.jp permalink -
Embed this notice
fukuyoken3daime (fukuyoken3daime@rockcd.jp)'s status on Tuesday, 21-Jan-2025 15:44:23 JST fukuyoken3daime
【速報】トランプ氏は「米国は成長国家であり、領土を拡大する」と述べた:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2025012100144&g=flash
In conversation from rockcd.jp permalink Attachments
-
Embed this notice
fukuyoken3daime (fukuyoken3daime@rockcd.jp)'s status on Tuesday, 21-Jan-2025 12:45:04 JST fukuyoken3daime
親分が最初から飛ばしている。
かなりのインパクトでは。
こっちは全然たいして進歩してないのにバックラッシュだけは猛烈なのが来るのだろう。
改定入管法改正だの永住権取消条項見直しだの人権擁護機関だのの可能性にはもともと悲観的だったが、選択的夫婦別姓だの包括的差別禁止だのインボイスだのマイナンバー保険証だのの可能性も相当に低くなったのでは、ノロノロして本気出さないのを尻叩かないからこうなる。
なんて事をちょっと思った。
In conversation from rockcd.jp permalink -
Embed this notice
fukuyoken3daime (fukuyoken3daime@rockcd.jp)'s status on Tuesday, 21-Jan-2025 09:42:27 JST fukuyoken3daime
自分んとこの親分があんななっちゃったのに、「俺達はマトモだが中国は怖い」みたいな事まだ言ってるヤツの気が知れない。
In conversation from rockcd.jp permalink -
Embed this notice
fukuyoken3daime (fukuyoken3daime@rockcd.jp)'s status on Monday, 20-Jan-2025 21:47:27 JST fukuyoken3daime
改定入管法「廃止を」 全国各地で街頭デモ 上野では100人 ウィシュマさん妹も:東京新聞デジタル https://www.tokyo-np.co.jp/article/380330
In conversation from rockcd.jp permalink Attachments
-
Embed this notice
fukuyoken3daime (fukuyoken3daime@rockcd.jp)'s status on Monday, 20-Jan-2025 13:40:05 JST fukuyoken3daime
お昼は「酢豚」でございます。
先日甘酢(タレ)を作ったのですが、今日スーパーで豚バラブロックが安かったので、ストックしてある人参・ピーマン・タマネギ・缶詰のパイナップルがありましたのでそれを利用して早速やってやりました。
もちろん大変美味でございます。
ただ、食べていて気付いてしまいました。
「あ、パイナップル入れるの忘れた。」
わたしは酢豚にパイナップルが必要な人間なのですね。
そこは少し残念。
でも味はバッチリ。
In conversation from rockcd.jp permalink Attachments
-
Embed this notice
fukuyoken3daime (fukuyoken3daime@rockcd.jp)'s status on Sunday, 19-Jan-2025 21:45:47 JST fukuyoken3daime
In conversation from rockcd.jp permalink Attachments