判決の全文が発表され、マリーヌ・ルペン氏は即時5年間の選挙資格剥奪を言い渡され、事実上2027年の大統領選から除外された。
裁判官らはまた、ルペン氏に懲役4年(うち執行猶予2年)と罰金10万ユーロを言い渡した。
同氏は控訴する見込みで、控訴が終わるまで懲役刑と罰金は適用されない。【ガーディアン】 https://www.theguardian.com/world/live/2025/mar/31/france-marine-le-pen-embezzlement-verdict-europe-news-live
Notices by S@凸 (satotsu@toot.blue), page 2
-
Embed this notice
S@凸 (satotsu@toot.blue)'s status on Monday, 31-Mar-2025 21:28:06 JST S@凸
-
Embed this notice
S@凸 (satotsu@toot.blue)'s status on Monday, 31-Mar-2025 21:28:06 JST S@凸
“(2024年に)ルペン氏と国民連合の他の24人の役員は、(前身の国民戦線時代の)2004年から2016年の間にEU議会補佐官向けの資金を、27カ国からなるEUの規則に違反して同党に勤務する職員への給与に充てたとして告発された。”
“ルペン氏と共犯者たちは最長10年の懲役刑に直面している。彼らは控訴することができ、控訴すれば再度の裁判が行われることになる。
ルペン氏にとって最大の懸念は、たとえ控訴したとしても、裁判所が彼女の立候補資格を「即時」剥奪するかもしれないということだ。そうなれば、彼女は2027年の大統領選に出馬できなくなるかもしれない。彼女はそのようなシナリオを「政治的死」と表現している。”
-----
フランスの裁判所、極右指導者マリーヌ・ル・ペン氏に横領の罪で有罪判決 | AP通信 https://apnews.com/article/marine-le-pen-france-far-right-trial-verdict-f3da0614e9a6fc24c87eb33d5b873409In conversation from toot.blue permalink Attachments
-
Embed this notice
S@凸 (satotsu@toot.blue)'s status on Saturday, 29-Mar-2025 09:03:11 JST S@凸
これでは助かるものも助からない。
-----
新発田地域広域事務組合は28日までに、新発田市内で1月に、発熱による救急要請があったにもかかわらず、出動した隊員の判断で搬送を見送った事案があったと明らかにした。発熱した男性はその後、指定難病の「スティーブンス・ジョンソン症候群」と診断され、2カ月近く入院した。️🔒発熱で救急要請も隊員判断で搬送見送り…その後に失明リスクの指定難病と診断、男性が約2カ月入院 新発田地域広域消防本部が謝罪 | 新潟日報デジタルプラス https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/582306
In conversation from toot.blue permalink Attachments
-
Embed this notice
S@凸 (satotsu@toot.blue)'s status on Friday, 28-Mar-2025 08:56:40 JST S@凸
お前は斎藤元彦か?! と疑うレベルの区長。
-----
東京都千代田区の官製談合への関与を「自白」した元副区長の供述調書を根拠に、区議が議会で質問に立った。
ところが、樋口高顕区長は調書の中身を明かした区議の行動は「人権侵害の疑義がある」と猛反発。議長宛に抗議文書を送り、議員の活動を抑え込もうとしている。
公開された刑事裁判の記録を議員が質問に使うことはルール違反なのか?疑惑の追及に樋口高顕・千代田区長が憤った理由の不合理さ…公開された供述調書を根拠にしたら「人権侵害だ」:東京新聞デジタル
https://www.tokyo-np.co.jp/article/394601In conversation from toot.blue permalink Attachments
-
Embed this notice
S@凸 (satotsu@toot.blue)'s status on Wednesday, 26-Mar-2025 14:44:16 JST S@凸
今回の備蓄米放出による効果を専門家はどうみるのか。農業ジャーナリスト、松平尚也さんは「初めは在庫がある高いコメとブレンドして売ることが予測され、一気に価格が下がるわけではないのでは」と指摘する。本格的に店頭に並び始めるのは4月上旬〜中旬と予想。5月中旬〜下旬には、26日から入札が始まる2回目の備蓄米放出の効果が出始め、3000円台後半まで段階的に価格が下がると見通す。ただ、問題はその先だという。
「供給量の増大が流通と価格の安定に不可欠だが、今年は多くの産地が増産を予定しているものの、全体量はそこまで増えない。新米の価格が不作などで高止まりすれば、来年も食卓に大きく影響する可能性がある」【1/3】コメ不足なのに補助金を出して輸出促進? 産地では「これから育てるコメ」の奪い合い…政府対策のズレ加減:東京新聞デジタル️🔒 https://www.tokyo-np.co.jp/article/394164
In conversation from toot.blue permalink Attachments
-
Embed this notice
S@凸 (satotsu@toot.blue)'s status on Wednesday, 26-Mar-2025 14:44:15 JST S@凸
【2/3】新潟・魚沼の農家の堀井修さんも「政府の言う通りなら、備蓄米放出が決まった段階で、売り惜しみ業者は値崩れを恐れて売りに出すだろう。今も値段が下がらないのは、単に米が足りていないからだ」と指摘する。
昨秋以降、直接農家を訪ね米を買い上げる業者が多く見られるようになった。「県外ナンバーの車も見た。いままでなかったこと」。県内農家の主要な出荷先だったJAの倍近い価格を提示する業者もいたといい「JAの担当者は『地元の農家が売ってくれない』とぼやいていた」と述べる。
そして「まだ種まきもしてない」この時期に「今年の収穫を見越した米争奪戦がもう始まっている」と言う。JA全農にいがたは2月末、農家からの買い取り価格(概算金)の下限を示した。例年より半年早い。関係者によると、一般のコシヒカリで60キロ2万3000円と昨年から35%引き上げた。JAは「集荷を増やすため」と説明する。
概算金は米価格の指標にもなる。堀井さんは「秋以降も価格が大幅に下がることはないだろう」とみる。一方で「これまでは価格が低すぎて借り入れをしないと生活できなかった。ある程度高く売れないとやっていけない」と訴える。In conversation from toot.blue permalink -
Embed this notice
S@凸 (satotsu@toot.blue)'s status on Wednesday, 26-Mar-2025 09:05:34 JST S@凸
【2/2】検討チームは、今年2月の報告書案では複合災害の記述を増やしたものの、屋内退避ができない場合は避難するという従来の考え方を示したままで、具体的な対策を盛り込まなかった。
事務局の原子力規制庁放射線防護企画課は取材に対し、検討チームの個々のメンバーに対しても、すべての意見ではなく、公開の会合と同じ二つの意見のみを示していたと明らかにした。
その上で、意見を絞った理由について「意見の数が多い内容、大事な内容を整理して資料を作成した。すべての意見を紹介して議論する時間もない。意図的に抜いたのではなく、スペースの問題だ」と釈明した。
検討チームは28日の会合で、最終的な報告書をまとめる予定だ。石川県の担当者は取材に「規制委は自然災害を前提とせずに議論をスタートしており、自然災害があった時の屋内退避の検討は早々に必要ないことになった。議論がかみ合っていない」と指摘した。In conversation from toot.blue permalink -
Embed this notice
S@凸 (satotsu@toot.blue)'s status on Wednesday, 26-Mar-2025 09:05:12 JST S@凸
💢💢
-----
原発事故時に5~30キロ圏の住民が建物内にとどまる「屋内退避」のあり方を見直す原子力規制委員会の検討チームに対し、能登半島地震で被災した石川県など6自治体が、自然災害と原発事故が同時に起こる「複合災害」を前提にするよう求めていたことが、規制委への情報開示請求で分かった。
しかし検討チームはこうした意見を取り上げず、複合災害への新たな対策を盛り込まない報告書案を今年2月にまとめた。自治体側の懸念が十分に反映されなかった可能性がある。【1/2】原発事故の屋内退避「複合災害前提に」6自治体意見、取り入れられず | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20250325/k00/00m/040/267000c
In conversation from toot.blue permalink Attachments
-
Embed this notice
S@凸 (satotsu@toot.blue)'s status on Wednesday, 26-Mar-2025 09:04:39 JST S@凸
12年半ものあいだ原子炉が劣化せずに過ごせたとでも思っているのかね、経産省は。💩
-----
経済産業省は24日、最長60年とした原発の運転期間を、さらに延ばすことができる新しいルールをまとめた。再稼働のためにかかった原子力規制委員会の審査期間などを運転期間に「上乗せ」することで、原発の延命をはかる。例えば、関西電力高浜原発1号機(福井県)は定期検査中に起きた東日本大震災後、審査などで約12年半止まったため、その分を追加すれば、運転開始から72年後まで動かせることになる。️🔒原発の延命に新ルール、高浜1号機なら「72年間」 審査期間を除外:朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/AST3S324MT3SULFA00GM.htmlIn conversation from toot.blue permalink Attachments
-
Embed this notice
S@凸 (satotsu@toot.blue)'s status on Sunday, 23-Mar-2025 17:42:19 JST S@凸
“通報のない時間に元島猛センター長(56)に聞いた。いたずら電話は最近はほとんどない。一方、スマートフォンに強い衝撃が加わった際に自動で通報する機能によって、誤った通報が増えているという。” なるほど :blobdoggogentle:
「119番です。火事ですか? 救急ですか?」「・・・」。イタズラじゃない…誤通報が増える「意外な理由」。密着して見えた消防本部の奮闘と最新機能 | 鹿児島のニュース | 南日本新聞デジタル
https://373news.com/news/local/detail/211047/In conversation from toot.blue permalink Attachments
-
Embed this notice
S@凸 (satotsu@toot.blue)'s status on Sunday, 23-Mar-2025 17:41:42 JST S@凸
埼玉県南部に多く暮らす中東の民族クルド人が23日、さいたま市の県営秋ケ瀬公園でクルドの新春を祝う祭り「ネウロズ」を開いた。主催した「日本クルド文化協会」のシカン・ワッカス代表(33)が「ネウロズおめでとう」と呼びかけると、彩り豊かな民族衣装を身にまとった千人以上が輪になって何時間も踊った。
近年、在日クルド人に対するヘイトスピーチなど差別が相次ぐ。シカンさんは「クルド人は希望を捨てず歩んできた。日本人と希望を分かち合い、みんなで歩んでいきたい」とあいさつした。
会場ではケバブなどのクルド料理も売られ、日本人を含む参加者が祭りを楽しんだ。埼玉の在日クルド人、新春祝う 「ネウロズ」千人踊る|47NEWS(よんななニュース) https://www.47news.jp/12345512.html
In conversation from toot.blue permalink Attachments
-
Embed this notice
S@凸 (satotsu@toot.blue)'s status on Saturday, 22-Mar-2025 12:54:16 JST S@凸
愛媛県伊予市は21日、同市灘町の五色浜グラウンドで、大規模な陥没が見つかったと発表した。敷地の一部にフェンスを置き、立ち入り禁止にしている。同日時点で、けが人の報告はないという。
市都市整備課によると、19日午前10時半ごろ、散歩をしていた近くの男性が陥没を見つけ、市に連絡。市職員が確認すると、長さ約8メートル、幅約4メートルにわたって陥没していたという。
グラウンドは1960年に市が整備。地下には幅約4メートルの川が流れ、鉄筋コンクリートで蓋をしていた。現在、硬式の少年野球チームなどが毎週末利用しているという。愛媛県伊予市:グラウンド陥没、長さ8m・幅4m…地下の川を覆っていたコンクリートの蓋が崩れたか : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/national/20250321-OYT1T50202/
In conversation from toot.blue permalink Attachments
-
Embed this notice
S@凸 (satotsu@toot.blue)'s status on Saturday, 22-Mar-2025 12:51:28 JST S@凸
斎藤元彦もこんな風に防御線引くんだろうな……
“第三者委による調査は道の基準では「行政運営上の参考に資するため」に有識者から個々に意見を聞く「懇談会」という位置づけ。” 懇談会😩
-----
北海道立江差高等看護学院(江差町)の男子学生が2019年に自死した問題を巡る訴訟で、遺族と道が自殺の原因について争っている。道が設置した第三者調査委員会が教員らによるパワーハラスメントを認定したが、道が「調査は客観的ではない」と否定したからだ。行政運営上の参考意見を聞くための第三者委の調査結果の受け入れ方が問われている。️🔒第三者委の調査結果を否定、遺族と争う北海道 看護学生パワハラ問題 [北海道]:朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/AST3P0T2WT3PIIPE00JM.htmlIn conversation from toot.blue permalink Attachments
-
Embed this notice
S@凸 (satotsu@toot.blue)'s status on Friday, 21-Mar-2025 11:29:04 JST S@凸
記事のメインは斎藤知事のパワハラのうち、20m歩かされるのに激怒した件と県立美術館の報道に激怒した件を調査報告書よりまとめた記事だけど、記事の最後、上出先生のコメントが重い(実際に起こりつつある)。😨
-----
労災問題に詳しい上出恭子弁護士(大阪弁護士会)の話 「第三者委は中立的な立場の弁護士が様々な事実を照らし合わせて判断しており、パワハラが認定されたことは重い。斎藤知事に結論を真摯(しんし)に受け止める姿勢がなければ、同じことが繰り返される恐れがある」「事情聴かず誤認」「教育長への指導は越権行為」…第三者委、斎藤知事の行為を詳細に分析・正当性否定 : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/national/20250321-OYT1T50040/
In conversation from toot.blue permalink Attachments
-
Embed this notice
S@凸 (satotsu@toot.blue)'s status on Friday, 21-Mar-2025 11:28:37 JST S@凸
【速報】2月の全国消費者物価3.0%上昇|47NEWS(よんななニュース) https://www.47news.jp/12334742.html
In conversation from toot.blue permalink Attachments
-
Embed this notice
S@凸 (satotsu@toot.blue)'s status on Wednesday, 19-Mar-2025 18:16:53 JST S@凸
調査報告書をじっくり読みたい方に。
-----
兵庫県/「文書問題に関する第三者調査委員会」調査報告書
https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk19/bunsho_daisansya.htmlIn conversation from toot.blue permalink Attachments
-
Embed this notice
S@凸 (satotsu@toot.blue)'s status on Wednesday, 19-Mar-2025 10:54:49 JST S@凸
:blobdoggofloofangry:
-----
東欧ハンガリーの議会は18日、LGBTなど性的少数者のパレードを禁止する法案を可決した。顔認識システムで参加者を特定し、最大20万フォリント(約8万円)の罰金を科す方針という。
オルバン首相は「子どもが肉体や精神、道徳面で健全に発達するための権利」を守るためだと説明した。「差別禁止や表現の自由に反する」(国際人権団体アムネスティ・インターナショナル)などと反発の声が上がるが、トランプ米政権が男女以外の性別を認めない方針を打ち出していることがオルバン政権に追い風となっている。LGBTパレード禁止 「顔認識」で参加者に罰金―ハンガリー:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2025031900370&g=int
In conversation from toot.blue permalink Attachments
-
Embed this notice
S@凸 (satotsu@toot.blue)'s status on Tuesday, 18-Mar-2025 20:25:32 JST S@凸
神原元代理人弁護士による訴訟3つのポイント。
(1)100万びた一文まからず賠償金を勝ち取った(ヘイト裁判の賠償額としては大金)
(2)ヘイトスピーチは不法行為である
(ヘイトスピーチ規制法じたいは理念法なので罰則がないが、民法上の不法行為として罰することが出来る)
(3)「〇〇人は犯罪者が多い」などといった〈犯罪者みなしヘイト〉がヘイトスピーチと認定された特にこれまで、脅迫的言動、著しく侮辱する言動、地域社会から排除することを扇動する言動という、法務省が示した3類型以外でもヘイトスピーチて認められた(3)が大きい。
In conversation from toot.blue permalink -
Embed this notice
S@凸 (satotsu@toot.blue)'s status on Tuesday, 18-Mar-2025 16:30:21 JST S@凸
『在日の金くん』訴訟、原告の金正則さん完全勝訴(慰謝料満額&訴訟費用被告負担)! おめでとうございます。
In conversation from toot.blue permalink -
Embed this notice
S@凸 (satotsu@toot.blue)'s status on Sunday, 16-Mar-2025 12:27:43 JST S@凸
怖っ!😱
-----
15日午前10時半ごろ、愛知県内を走行していた東京発新大阪行きの東海道新幹線「のぞみ317号」の16号車の窓ガラスにひびが入っているのを乗客が見つけた。JR東海によると乗客にけがはなかったという。
同社が設備点検をしたところ、豊橋―三河安城間にある坂野坂トンネル内にある信号・通信ケーブルを覆うふたが外れているのがみつかった。ふたは縦約30センチ、横幅約40~60センチ、厚さ約3ミリ、重さ約4キロの鉄板で、同社は何らかの影響でふたが外れて窓ガラスに当たったとみて、原因を調べている。走行中、東海道新幹線の窓ガラスにひび トンネル内の鉄板外れ接触か [愛知県]:朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/AST3J0TFFT3JOIPE001M.htmlIn conversation from toot.blue permalink Attachments