「トランス差別」には関心があるけれど、トランスの人たちが生きている現実や、トランスジェンダーという集団を取り巻いている差別的な法律や制度には何の関心もない人がたくさんいる。そんな人はトランスアライでもなんでもない。
Notices by 高井ゆと里 (yutoritakai@mstdn.jp), page 3
-
Embed this notice
高井ゆと里 (yutoritakai@mstdn.jp)'s status on Thursday, 31-Aug-2023 15:57:50 JST 高井ゆと里 -
Embed this notice
高井ゆと里 (yutoritakai@mstdn.jp)'s status on Sunday, 27-Aug-2023 21:55:47 JST 高井ゆと里 SNSで間違ったことを言ってはならないという規範に、あまりにも強く自分を縛ってしまったら、「間違っている人を批判する」か「何も言わない」の二択になっていく。そういう反差別系のアカウントの人たち、たくさん見てきた。
-
Embed this notice
高井ゆと里 (yutoritakai@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 22-Aug-2023 08:33:50 JST 高井ゆと里 トランスの人たちの「性自認(ジェンダーアイデンティティ)を尊重すること」が求められるとき、はじめにその命法のもとで求められているのは、
(1)その人のアイデンティティが否定される環境をなくす
(2)その人のアイデンティティを意図的に侮辱しない
といったことのはず。
なぜならこの社会では、
(1’)トランスの人のアイデンティティが否定される環境が放置され、
(2’)トランスの人のアイデンティティをわざわざ侮辱する行為が横行しているから。
そしてざっくり言えば、(1)については、必要のないはずの文脈で性別が問われずに済む社会が設計されること(履歴書、制服、トイレ…)によって達成され、(2)については、個人を対象とした中傷や、集団を対象としたヘイト・差別発言が(法的・倫理的に)禁止される環境が作られることによって達成されるはず。
「性自認を尊重する」という命法は、このように(1)(2)の要請を最初に含意するはずが、トランスの人たちが生きている性別違和や性別移行の実態が無視されたうえで、トイレや公衆風呂を念頭に置いた「性自認至上主義」へとこの命法が短絡され、ヘイトの増幅に利用されている。 -
Embed this notice
高井ゆと里 (yutoritakai@mstdn.jp)'s status on Thursday, 17-Aug-2023 12:36:22 JST 高井ゆと里 『トランスジェンダー入門』4刷が決まりました!!!3刷出来前の重版決定です。
もしよければ、お近くの図書館などに寄贈などしてくださると、ブームに終わらずに社会に蓄積されます。よろしくお願いします。 -
Embed this notice
高井ゆと里 (yutoritakai@mstdn.jp)'s status on Monday, 14-Aug-2023 22:21:02 JST 高井ゆと里 昔から「炎上」という言葉が嫌いで、まるで「勝手に燃えた」かのようなこの言葉は、「燃えた」理由がその発信者に存在しうるという(多くの場合には該当する)事実を覆い隠すような響きを持っているから。でもトランスヘイトがオンライン上のフェミ系サークルにおいて日常化するようになってから、それとは別の意味で「炎上」という言葉が適切さを欠くと考えるようになった。歌舞伎町タワーの「ジェンダーレストイレ」にせよ、幡ヶ谷の公園の異性介助が可能なジェンダー不問トイレにせよ、明らかな政治的意図をもって、それも明確に差別的な信念や動機に基づいて初っ端「燃やしている」人間がいる。いま、ジェンダーにまつわるトピックの「炎上」は、「燃えている理由」と「燃やしている理由」の双方向から注意して見ないと簡単にトランスヘイトの燃料にされる。「フェミが燃やしている」という、ネット上の反フェミ界隈の定型句のせいで話が面倒になっているけれど、トランスヘイターでもあるフェミニストたちが引き起こしている「炎上」に関しては「燃えている」側に非があるのではなく「燃やしている」連中の認識や目的に問題があり差別性が存在する。安易に乗ってはだめ。
-
Embed this notice
高井ゆと里 (yutoritakai@mstdn.jp)'s status on Monday, 14-Aug-2023 22:21:02 JST 高井ゆと里 こんなところに書くことではないので詳しくは書かないけれど、「個人的なことは政治的なこと」という(ラディカル)フェミニズムのモットーが、どのような個人的な感情・思想であっても、フェミニズム(的な思考の枠組みや概念)を装えば政治的に正当化できる、という差別や暴力の隠れ蓑にされてしまっていることが多いように思う。Twitterは現代のCR(Consciousness Raising:コンシャスネス・レイジング)のサークルなのかもしれないけれど、そのアルゴリズムがもつ危険に、そしてオンライン上で爆散されているトランスヘイトに無自覚に見えるフェミニストについては、ただそれだけでもうわたしには危険に見えてしまう。
-
Embed this notice
高井ゆと里 (yutoritakai@mstdn.jp)'s status on Monday, 14-Aug-2023 21:50:11 JST 高井ゆと里 世の中から性差別(セクシズム・制度化されたミソジニー)をなくしていくとか、そのための現状認識を共有するとか、そういうことのための道具としてSNSはとても役に立つのに、Twitterの仕様とアルゴリズムは、「セクシスト」や
「ミソジニスト」である個々人を見つけ出して批判的な引用RTを拡散させるという行動を促してきたわけで、そうして濁流のように引き起こされる「怒りのエコノミー(炎上)」に参加することが性差別をなくすことと等価になってしまってそこから抜けられなくなっている人が優先的に残って暴れる場所にTwitterはなってしまった。人間社会の在りようを「オス」とか「メス」とかの概念分類でしか理解できなくなるような人たちが、昂ぶったその怒りを他のマイノリティへの迫害や暴力に転化させていくのも当然と言えば当然だし、わたしにはもはや目的がどこにあるのかすら理解しがたい。 -
Embed this notice
高井ゆと里 (yutoritakai@mstdn.jp)'s status on Saturday, 12-Aug-2023 13:03:25 JST 高井ゆと里 日経新聞の書評欄に『トランスジェンダー入門』の書評(編集部評)が掲載されています。なんだか想像もしていなかったような広がりかたです…。
「トランスジェンダーの人びとをめぐる話題が連日メディアなどで取り上げられているが、誤解や偏見に満ちたものも少なくなく差別の助長が懸念されている。」で始まる書評です。
※会員限定URLです。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO73547970R10C23A8MY6000/ -
Embed this notice
高井ゆと里 (yutoritakai@mstdn.jp)'s status on Saturday, 05-Aug-2023 22:27:28 JST 高井ゆと里 『トランスジェンダー入門』のイベント情報、出版情報、書評の掲載情報など、大量にあり散逸してしまいそうだったのでブログにまとめました。これから随時更新していきます。
https://yutorispace.hatenablog.com/entry/2023/08/05/142839?_gl=1*lwas08*_gcl_au*NTY1ODAwMTg2LjE2ODgyNjc4MjQ.&_ga=2.9972917.1846537394.1691240192-519665014.1598176856In conversation from mstdn.jp permalink Attachments
-
Embed this notice
高井ゆと里 (yutoritakai@mstdn.jp)'s status on Saturday, 05-Aug-2023 22:17:44 JST 高井ゆと里 大好きな本屋さん、高崎のREBEL BOOKSさんにて、『トランスジェンダー入門』にサインをさせていただきました。新規入荷分10冊すべてにサインしてしまったので、今はサイン本しかないのですが、もし高崎近辺の方がいらっしゃいましたら、ぜひREBELさんに足を運んでいただければと思います。なお、送料はかかりますがオンラインでも本を注文できます。(すべてサイン本になってしまいますが)
https://rebelbooks.theshop.jp/items/76556883In conversation from mstdn.jp permalink Attachments
-
Embed this notice
高井ゆと里 (yutoritakai@mstdn.jp)'s status on Friday, 04-Aug-2023 22:33:50 JST 高井ゆと里 『トランスジェンダー入門』刊行記念イベント2つ目は、ReBitの藥師実芳さんとの対談です。「まずは現実を知ることから」。トランスの人たちについて、いびつな像ばかりが流通している事態に胸を痛めている方は多いと思います。私たちも、言いたいことが無限に溜まっています。
現在、トランスヘイト的な言説がとめどなく生産される一方で、ヘイト言説への対抗言説も増えてはいます。しかしトランスの人たちが生きる現実が知られなければ、結局それは「ヘイトに詳しい人」が世の中に増えるだけです。それでは、社会をよいものに変えることはできない。ぜひ一緒に考え、学びましょう。
https://bb230810a.peatix.com/In conversation from mstdn.jp permalink Attachments
-
Embed this notice
高井ゆと里 (yutoritakai@mstdn.jp)'s status on Friday, 04-Aug-2023 21:56:04 JST 高井ゆと里 8/10(木)の夜、TBSラジオの「アシタノカレッジ」さんにお呼ばれしています。『トランスジェンダー入門』について、お話しすることになっています。ラジオ人生2度目ですが、早口になり過ぎないように気を付けます…。よろしければご視聴ください。
#tbsradio #アシタノカレッジ
📻https://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20230810220000
💻https://youtube.com/live/hALH43Dyv7AIn conversation from mstdn.jp permalink -
Embed this notice
高井ゆと里 (yutoritakai@mstdn.jp)'s status on Friday, 04-Aug-2023 21:56:01 JST 高井ゆと里 桜庭一樹さんが『トランスジェンダー入門』の書評を書いてくださいました。「立ち去るために質問するな」。この本の著者である私たちが、なぜここに立ち止まって言葉を紡いでいるのか、そのことにまで思いを寄せてくださった書評です。読んでくださった方たちが立ち止まるための道しるべとして、この本がこれから働く未来を見せていただきました。本当にありがとうございます。
https://shinsho-plus.shueisha.co.jp/review/24019In conversation from mstdn.jp permalink Attachments
-
Embed this notice
高井ゆと里 (yutoritakai@mstdn.jp)'s status on Thursday, 03-Aug-2023 17:15:56 JST 高井ゆと里 ある種の「当事者」であることがもたらす経験が、社会の不公正な構造を否応なく理解させる契機となったり、常識と化している社会実践の歪さを暴くきっかけになることは、確かにある。例えば『埋没した世界――トランスジェンダーふたりの往復書簡』という本を読んで、これを性別移行を経験しない人びと、シスジェンダーの人びとにも書けると思う人はいないとわたしは思う。しかしそれでも、何らかの政治主張を行う主体が「当事者」であるか否かを重視し過ぎることには危険の方が大きいとわたしは思い始めている。結局それは「誰が当事者なのか」という線引きを是とすることであり、ことトランスジェンダーについては「トランスジェンダー」と「そうでない人びと」の線引きを行うことがいつも必要であるかのような期待を増す。そして部分的に繰り返すけれど、ある種の「当事者」であることは、あるいは場合によってはそうだからこそ、その(当事者)集団が置かれている社会・政治的状況や、それに伴う権利や利害の問題について正しい知識を持っていることを保証しない。そしてわたしは、そんなことを全員ができなければならないのならそれこそが差別があることだと思っている。
In conversation from mstdn.jp permalink -
Embed this notice
高井ゆと里 (yutoritakai@mstdn.jp)'s status on Thursday, 03-Aug-2023 12:22:50 JST 高井ゆと里 SNSで多くの人と繋がることができたおかげで、生きていればそれとして出会う機会が非常にわずかであるような「当事者」の存在が可視化されたことは、確かによかったことかもしれないけれど、その結果として「ある話題について話すそのアカウントは【当事者】なのかどうか」という問いが、明らかに度を越えて重視されるようになってしまったのは、いくつかの意味で悪い帰結をもたらしたように思う。第一に、そのせいで全ての「当事者」がその当事者集団の代表として見なされる可能性が増した。結果としてヘイトのターゲットになるような「当事者」は沈黙を選ばざるを得なくなった。自分ひとりが「当事者集団」の利害を代弁する能力など持てないと考えるから。第二に、そのアカウントの持ち主に「当事者性」が存することが、当該【当事者集団】の利害についての主張の妥当性を担保する要素として著しく重視される結果を招いた。しかしすぐさま明らかなように、ある当事者集団の利害に反する主張を公然と行う「当事者」は多いため、差別を是とする人々によって「当事者もこう言っている」という利用のされ方をした場合に、反論に過大なコストがかかるようになってしまった。
In conversation from mstdn.jp permalink -
Embed this notice
高井ゆと里 (yutoritakai@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 01-Aug-2023 22:42:39 JST 高井ゆと里 『トランスジェンダー入門』あと1週間はおそらく市場に在庫(重版)が出回らないのですが、都内にお住まいで、急ぎ必要な方は、丸の内オアゾ内の丸善か、新宿の紀伊国屋書店を利用してください。前者はおそらく主たる客層(ビジネスマン)とのズレにより、後者は書店員さんがあり得ない規模で仕入れてくださったことにより、いずれも店頭在庫が豊富にあります。
In conversation from mstdn.jp permalink -
Embed this notice
高井ゆと里 (yutoritakai@mstdn.jp)'s status on Friday, 28-Jul-2023 13:30:04 JST 高井ゆと里 長く日本のアカデミアにおけるフェミニズム研究を牽引してこられた、そしてわたしが誰より尊敬するラディカルフェミニストである江原由美子さん(先生)が、『トランスジェンダー入門』の書評を執筆してくださいました!
ぜひ、いま皆さんに読んでいただきたい文章です。本書の第1章の解説にもなっていますが、筆者である私たちの思いも汲み取ってくださっています。感謝です。
https://shinsho-plus.shueisha.co.jp/review/23913In conversation from mstdn.jp permalink Attachments
-
Embed this notice
高井ゆと里 (yutoritakai@mstdn.jp)'s status on Friday, 28-Jul-2023 06:09:24 JST 高井ゆと里 【お知らせ】『トランスジェンダー入門』3刷が決まりました!
発売4日で重版(2刷)が決まって、そこから1週間での3刷決定です。というか、まだ2刷が出来していません…。多くの書店さんで在庫切れ+入荷未定の状態になっていますが、来週以降に在庫不足が解消すると聞いています。しばしお待ちください。何はともあれ、皆さま本当にありがとうございますm(__)mIn conversation from mstdn.jp permalink -
Embed this notice
高井ゆと里 (yutoritakai@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 25-Jul-2023 03:28:57 JST 高井ゆと里 自分の大好きなTwitterが変わってしまった…って嘆いている人が多いけれど、まだあんまり見え方も変わってないし、全然わからない。。(この前の閲覧制限騒ぎがあった時も、ふつうだった)
でももしかしたら昔のTwitterは本当に今よりも良かったのかもしれない。わたしの知っているTwitterは、ここ数年ずっと酷い場所だが。In conversation from mstdn.jp permalink -
Embed this notice
高井ゆと里 (yutoritakai@mstdn.jp)'s status on Thursday, 20-Jul-2023 23:46:24 JST 高井ゆと里 【感謝】発売から数日ですが、『トランスジェンダー入門』重版が決まりました!この本を必要としている方に少しでも届くように、そしてもっと色々な言葉が世に増えるように、これからもこの本をよろしくお願いします。
このままではトランスヘイト本が書店に平積みになるのは目に見えていたので、集英社からトランスジェンダーの新書を出して、しっかり社会に届けられつつあること、ほんとに安堵しています。。In conversation from mstdn.jp permalink