ついさっきTwitterに今の率直な心境を表明してきた。当分は投稿も覗くこともないだろう。Mastodonに専念しますよ。
Notices by 岩下 啓亮 (iwashi_dokuhaku@mstdn.jp), page 5
-
Embed this notice
岩下 啓亮 (iwashi_dokuhaku@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 29-Nov-2022 14:35:20 JST 岩下 啓亮 -
Embed this notice
岩下 啓亮 (iwashi_dokuhaku@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 29-Nov-2022 14:28:31 JST 岩下 啓亮 そうだよな。「停止期間外し・原発運転延長」なんかも同様だけど、今だけ自分たちの代だけ任命期間中だけのスケールで計られた無責任な方針決定が、本邦の将来をますます暗いものにしている。
-
Embed this notice
岩下 啓亮 (iwashi_dokuhaku@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 29-Nov-2022 08:34:27 JST 岩下 啓亮 亡くなった方からいただいたメンションや好意的に言及してくれたツイートはブックマークに収めている。そういうのも失いたくないんだ。
-
Embed this notice
岩下 啓亮 (iwashi_dokuhaku@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 29-Nov-2022 08:31:15 JST 岩下 啓亮 自己満足かもしれない。でもいいじゃないか。
-
Embed this notice
岩下 啓亮 (iwashi_dokuhaku@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 29-Nov-2022 08:29:40 JST 岩下 啓亮 そういえば私、Twitterのデータをダウンロードしたんだ。万が一に備えて。投稿したツイートが取得できなくなったら困るから。他の誰かにとって取るに足らないものでも、私にとっては過去に書いたテキストは大事なんだ。Twilogで読めるうちに、少しずつコピーしておくことも考えている。
-
Embed this notice
岩下 啓亮 (iwashi_dokuhaku@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 29-Nov-2022 02:15:17 JST 岩下 啓亮 雨が降っている。頭が痛い。
じつは日中、かなり胸のあたりが痛く、喉元までグッとせりあがってきたので、かかりつけのクリニックで診てもらった。平熱。血圧は127 / 81だった。普段はもう少し高いのでもう一度測ったが、同じ値だった。
心電図は「きれいなもの」だそうだ。狭心症の一種だろうが、入院が必要なほどではないので安静に過ごすように、とのことだった。原因は心労からではないかともいわれた。
ニトロを10錠、処方された。
心労か。
たしかに心労が続いている。先週は厄介な「説明」をしに某所へ赴いたりもしたが、私は政治家と違って、ちゃんと責任ははたした。だからむしろ晴れやかな気分だったのだが、心の休まる暇がほとんどなかった。
こんなときは投稿を控えたほうがいいのだろうが、つい書きたくなってしまう。Mastodon for iPhone and iPadのアプリを入れてから、文字の入力が格段にラクになった。ただし、反映が遅れるのが玉にきずだけど。
長く眠れない。いつでも眠れるから不眠症ではないのだが、すぐに目が覚めてしまう。困ったものだ。
雨がやんで、頭痛も少し治った。もう一眠りしよう。 -
Embed this notice
岩下 啓亮 (iwashi_dokuhaku@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 29-Nov-2022 01:33:51 JST 岩下 啓亮 このキャメルのライブ演奏、私はよく憶えている。当時エフエムで放送されたのをカセットにダビングした。最後の曲がアルバム未収録で、クレジットは「Nobody Knows」だが、これはニール・ラーセンの「Jungle Fever」だね。
https://open.spotify.com/track/5YA1IlccJj4ub8PEsgN2pB?si=rxq-TcgrTyGyePmhANJScA -
Embed this notice
岩下 啓亮 (iwashi_dokuhaku@mstdn.jp)'s status on Monday, 28-Nov-2022 18:21:18 JST 岩下 啓亮 しかし、河野太郎っておかしな政治家だ。
<マイナンバーカードの普及が行政のデジタル化のカギを握るとして、2022年度末までにほぼすべての国民が持つことを目指し、24年秋には現行の保険証を廃止し、マイナカードに一本化することを決め、運転免許証との一体化も進める方針を掲げており、持ち歩かずにすむよう、機能をスマホに搭載することも進めている>わけだが、これだけマイナンバーカード一体化に疑問の声があがっているというのに、それをものともせず、あべこべに反対を表明する人びとの神経を逆撫でするかのごとく、矢継ぎ早にマイナカードの普及戦略を推し進める。この無神経さ、厚顔無恥さは誰かに似ている。そう、イーロン・マスクだ。自分の企図に反対する者が嫌がるようなことを、あえてしてみせるところがクリソツだ。ひょっとしたら河野太郎は、マイナンバーカード普及よりも、マイナンバー反対派を打倒することが目的化しているのではないか?
てなことをTwitterで書いたら、間違いなくブロックされるだろうな(私、恥ずかしながらされてなかったんだよ)。In conversation from mstdn.jp permalink -
Embed this notice
岩下 啓亮 (iwashi_dokuhaku@mstdn.jp)'s status on Monday, 28-Nov-2022 18:21:18 JST 岩下 啓亮 記事の途中に、
<ただ、取得にメリットが感じられないとの声もあり、申請率は6割にとどまっている>
と記し、また、末尾にも、
<個人情報の漏えいを恐れる人も多く、情報管理の徹底が欠かせない>
という一行を加えることで記事としての体裁を整えてはいるが、そこに(官民が癒着することへの)批判のトーンは微塵もなく、「情報管理の徹底が欠かせない」と結論づけることで、マイナンバーカードの普及が既定路線であることを、殊更に強調している。
プレスリリースそのままをなぞるような、読売新聞らしい、政府の意向をまるっと反映した記事である。In conversation from mstdn.jp permalink -
Embed this notice
岩下 啓亮 (iwashi_dokuhaku@mstdn.jp)'s status on Monday, 28-Nov-2022 18:21:18 JST 岩下 啓亮 河野デジタル相が、プロスポーツを始めとする関係団体と具体的な協議を始めるようデジタル庁に指示した。チケット販売にマイナカードが使えるかどうかを調べる実証実験は既に行われており、課題を検証して早期の導入を目指す。
この仕組みは本人であることを証明する電子証明書機能を使う。チケット購入時に利用者がマイナカードをスマートフォンにかざせば、内蔵したICチップを通じて情報を確認できる。
転売を防ぐために、入場時もマイナカードをかざして第三者ではないかを調べる。現在は、インターネットで予約しコンビニエンスストアなどで紙のチケットを受け取って入場する例が多い。紙を使わずにマイナカードを活用すれば本人確認が徹底でき、第三者の入場を食い止められる。イベント主催者は、会場にマイナカードを読み取る端末を設置する必要がある。スマホを持っていない人や家族の分をまとめて購入した時に、どうやって本人を確認するのかという課題もある。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20221127-OYT1T50240/In conversation from mstdn.jp permalink Attachments
-
Embed this notice
岩下 啓亮 (iwashi_dokuhaku@mstdn.jp)'s status on Monday, 28-Nov-2022 07:21:58 JST 岩下 啓亮 ツイッター マスク氏買収1か月 有料認証サービス 来月開始表明【NHKニュース】
<認証マークの付与はこれまで著名人などに限定した形では存在しましたが、今後は一般人も含め個人は青色、政府機関はグレー、そして企業には金色のマークが与えられるとしています>
企業には金色マークって、露骨なまでの拝金主義ぶりの表れだなあ。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221128/k10013905441000.htmlIn conversation from mstdn.jp permalink Attachments
-
Embed this notice
岩下 啓亮 (iwashi_dokuhaku@mstdn.jp)'s status on Monday, 28-Nov-2022 05:26:03 JST 岩下 啓亮 シャドウバンではないかもしれないがTwitterのインプレッションは11月に入って激減した。より正確にいうとMastodonを開設して以降。
In conversation from mstdn.jp permalink -
Embed this notice
岩下 啓亮 (iwashi_dokuhaku@mstdn.jp)'s status on Monday, 28-Nov-2022 05:25:00 JST 岩下 啓亮 長く棲んでたらね、理屈じゃなくわかるのさ。いつもとは違うぞ、おかしな方へ向かってるぞと。異変に気づかないほど私は鈍感じゃない。
In conversation from mstdn.jp permalink -
Embed this notice
岩下 啓亮 (iwashi_dokuhaku@mstdn.jp)'s status on Monday, 28-Nov-2022 04:55:15 JST 岩下 啓亮 @nasukoB 私はカラオケ専門の店にほとんど行ったことがないので、カラオケ事情じたい分からないのですが、1990年代に日本の歌謡曲がJ-popと呼ばれるようになってから、ポピュラー音楽の構造が(カラオケで歌われるために)変化してきたことは、当時ひしひしと感じていました。
具体的には、イントロからサビまで約1分、Aメロ16小節・Bメロ8小節・サビ16小節、の定型が確立したことです。ミスチルもGLAYも小室もつんくも、そのフォーマットから決して外れることはなかった。その楽曲構造の中でアーティストたちが「いかに印象的なサビをつくるか」に傾注するがあまり、とくにAメロが平板で起伏の乏しいものになってしまい、イントロ後のメロディーに印象的な要素が少なくなった。だからサビ以外が覚えにくいのではないかと考えたのです。
その後も本邦ポップスの主流は基本的な構造が変わらなかった。KPOPの影響からか、最近さすがに変わってきたけど。
長い返信すみません。In conversation from mstdn.jp permalink -
Embed this notice
岩下 啓亮 (iwashi_dokuhaku@mstdn.jp)'s status on Sunday, 27-Nov-2022 22:33:00 JST 岩下 啓亮 @moriteppei やっぱりそうですか。私は最近、マストドンへのリンクをひんぱんに貼っていたから、それがツイッター当局の逆鱗に触れ……もといAIのアルゴリズムに影響を与えたんじゃないか、と妄想をたくましくしています。
In conversation from mstdn.jp permalink -
Embed this notice
岩下 啓亮 (iwashi_dokuhaku@mstdn.jp)'s status on Sunday, 27-Nov-2022 17:38:44 JST 岩下 啓亮 @moriteppei そうですか。私もじつはチェックしてみまして、問題ナシと表示されました。しかし異変を感じるのです。アカウントをたたむつもりはないですが、しばらく休みの口実にするつもりです。
In conversation from gnusocial.jp permalink -
Embed this notice
岩下 啓亮 (iwashi_dokuhaku@mstdn.jp)'s status on Sunday, 27-Nov-2022 17:22:17 JST 岩下 啓亮 ここmstdnでTwitterの愚痴はなるべく控えていたけど、どうやら私、ペナルティくらっているみたい。シャドウバンされた理由はわからないが、いい機会だ、Twitterをしばらく休もう。
In conversation from mstdn.jp permalink -
Embed this notice
岩下 啓亮 (iwashi_dokuhaku@mstdn.jp)'s status on Sunday, 27-Nov-2022 06:02:17 JST 岩下 啓亮 まぁ私も、回転寿司の店でビートルズが延々とかかっていると、かんべんしてくれよと思うな(実際あるんですよ、そんな店が)。ヤー・ブルースなんかが鳴ってると、寿司つまむ気分が失せるもん。
In conversation from mstdn.jp permalink -
Embed this notice
岩下 啓亮 (iwashi_dokuhaku@mstdn.jp)'s status on Sunday, 27-Nov-2022 05:44:24 JST 岩下 啓亮 青盤を聞きながら眠ったから、小6の子どもに戻った夢を見たのかもしれない。私がこのアルバムを歳上のいとこから聞かせてもらったのがその頃だ。しかしこれを聞いて嘲笑える神経が私には理解できない。創造の極致じゃないか。
https://open.spotify.com/album/1cTeNkeINtXiaMLlashAKs?si=1r0Pr-sVQ7GUHT7sTtkPUwIn conversation from mstdn.jp permalink Attachments
-
Embed this notice
岩下 啓亮 (iwashi_dokuhaku@mstdn.jp)'s status on Friday, 25-Nov-2022 22:48:23 JST 岩下 啓亮 と、非正規を正規に、と呼びかけた矢先、こんなニュースが目に入った。
<非正規で働く地方公務員の多くが、2022年度末に「雇い止め」に遭う恐れが出ている。20年4月に始まった人事制度で政府が雇用契約の更新を原則2回までとする方針を示したため、3年目の年度末に7割近くの自治体が職員の公募試験を実施する可能性があり、試験に受からなければ働けなくなるからだ(東京新聞記事より>
非正規の地方公務員は、20年時点で約69万人いる。保育士や司書、各種相談員など経験や専門知識が必要な職務を担う人が多い、という。非正規職員を正規に雇用し、持てる経験と知恵を十二分に発揮してもらうことが、ひいては経費削減につながるのではないか?In conversation from mstdn.jp permalink