@taiyo マスクは親衛隊みたいな若い人らを使って政府機構の掌握を試みているようですね。
https://www.wired.com/story/elon-musk-government-young-engineers/
@taiyo マスクは親衛隊みたいな若い人らを使って政府機構の掌握を試みているようですね。
https://www.wired.com/story/elon-musk-government-young-engineers/
イスラエルの右翼政党と人的に繋がっている親イスラエル団体は、こういう風にパレスチナ人やその支援者らを脅すんです。槍玉にあげられているのは、Mosab AbuTohaさんというパレスチナ出身の詩人。シラキュース大学で研究員をしていたことがあり、Gazaへの爆撃が酷くなるなじゃ、Gaza在住だったMosabさん一家を救う為に、シラキュース大学が訪問研究員のポストをつくり招聘。それが気に入らないこの親イスラエル団体は、大学とこの詩人を攻撃。トランプに彼の在留資格を取り消して、強制退去させよ、反ユダヤのシラキュース大学を潰せ、と騒いでます。他にもシラキュース大学や他の大学でのターゲットリストを作り、ネットで脅し、政治家に圧力をかけています。日本でいう昔の右翼団体と立花のやり口をミックスさせた感じ。当然、学生もリクルートし、パレスチナ支持の教員や学生を槍玉にあげ、辞めさせろ、と議員や州知事を使って圧力をかけます。
パレスチナ支援の輪を広げて、米国のイスラエル一辺倒の対外政策に悪影響があるという理由でTikTokを禁止することに決定した米国政府を尻目に、米国の若者らは中国のApp、Rednoteにアカウントを開いている。
そこで、初めて、中国の若者らと直接交流し始めているという皮肉。こういうグローバル化は嬉しくなる。今度は米国の対中政策に不都合だと、米国内でRednoteにアクセス出来ないようにするのかしらん。
バイデンもトランプも中国を悪者に仕立てて、東アジア諸国に武器やら戦闘機やらを売りつける悪徳商売。日本の若者らよ、隣国の若者らと直接に交流してみたら?右翼化して隣国を憎むより、友人関係を広げる方がよほど幸福な人生になりますよ。
トランプの科学者叩きが本格化すると日本、欧州、中国では米国のトップの科学者を雇用出来るチャンス。でも多分、米国の超富裕層が研究費を出して、自分らの利益の為の研究をさせるようになると思う。不老不死と高能力を備えた子作り、とか?苦笑。アメリカ大統領とOligarchsがタッグを組んで世界制覇という時代が来る。日本や欧州リーダーらも、「ああ、どうしよう」ってオロオロせずに、生き抜く為には、アメリカ抜きでの仕組みを考えるべき。
トランプ下でのアメリカと今の中国のどちらが安定的な経済的なパートナーか?と自問すべき。
@zpitschi Jeffrey Sachs教授については、こちらをどうぞ:
https://www.jeffsachs.org/
@zpitschi ジェフリーサックスをぐぐられたんですか?コロンビア大学の教授というのみならず、アメリカで最も優れた経済学者の一人。ハーバード大学から当時年周1億円相当でコロンビア大学に引き抜かれました。若い頃から、途上国政府に経済政策をアドバイス。国連やカトリック法王のアドバイザーでもあります。ロシアの国営企業の民営化に関わったあと、非常に後悔し、欧米諸国による途上国の資源の搾取、米国による戦争、イスラエルの批判を公にするようになりました。その為に最近では主流メディアから干され、おもにフリーのジャーナリストやらのメディアで積極的に発言。
コロナ発生源についてのポストはリンクを貼り直して再掲。最初のリンクだと、私のサブスタックアカウントをフォローしてくださいっていう余計な自動メッセージが出てきていたようなので、元のポストを消して、再掲しました。
結局、Covid19はNorth Carolina大学のRalphBaric教授が作ったものだったと言う説に落ち着きそう。パンデミックの発生を抑えようと、コウモリに使うワクチン研究で、アメリカ国内でのコウモリなどでの実験後、アジアのコウモリでの実験をWuhanに研究所でさせて貰っていた際に、担当のオーストラリア人女性科学者が感染。本人には自覚症状がなく、行った先々で感染を広げていった、と言う話らしい。コロンビア大学のジェフリー・サックス教授もずっと人工的に作られたウィルスで、アメリカの責任と主張してたけれど、本当みたい。連邦政府からの研究資金を配分する立場にあったファウチ氏も知っていたけれど、隠蔽していた模様。バイデンも知ってたんだろう。それで逮捕状が出ている訳でもないファウチ氏にここ10年間と言う期間での法律違反に関して大恩赦を与えたし。 多分、トランプ政権は真実を公開するのでは?科学者叩きに一層拍車がかかることになる。 それにしても、アメリカって迷惑すぎる国じゃないですか?世界中で戦争し、人殺しするのみならず、コロナで我々の社会と生活に大打撃。コロナは政治的にも混乱をもたらし、民主主義をも危機に晒した。で、今度はトランプが科学に大打撃を与える。
結局、Covid19はNorth Carolina大学のRalphBaric教授が作ったものだったと言う説に落ち着きそう。パンデミックの発生を抑えようと、コウモリに使うワクチン研究で、アメリカ国内でのコウモリなどでの実験後、アジアのコウモリでの実験をWuhanに研究所でさせて貰っていた際に、担当のオーストラリア人女性科学者が感染。本人には自覚症状がなく、行った先々で感染を広げていった、と言う話らしい。コロンビア大学のジェフリー・サックス教授もずっと人工的に作られたウィルスで、アメリカの責任と主張してたけれど、本当みたい。連邦政府からの研究資金を配分する立場にあったファウチ氏も知っていたけれど、隠蔽していた模様。バイデンも知ってたんだろう。それで逮捕状が出ている訳でもないファウチ氏にここ10年間と言う期間での法律違反に関して大恩赦を与えたし。
多分、トランプ政権は真実を公開するのでは?科学者叩きに一層拍車がかかることになる。
それにしても、アメリカって迷惑すぎる国じゃないですか?世界中で戦争し、人殺しするのみならず、コロナで我々の社会と生活に大打撃。コロナは政治的にも混乱をもたらし、民主主義をも危機に晒した。で、今度はトランプが科学に大打撃を与える。
トランプはコロナ禍がアメリカの科学者が人工的に作ったウィルスが発生源だというスキャンダルを公開することで、科学者不信を広め、気候変動も悪徳な科学者らと民主党の陰謀だって主張すると思う。
バイデンもその社会的影響を恐れて、コロナ禍の発生源問題には蓋をして来たのであろう。
イスラエル政府に好都合なように、旧主要メディア(新聞とTV)と組んで、有権者への情報操作を誘導してきたワシントンの政策担当者らにとって、TikTokがどいしてに不都合なのかを、共和党大統領候補であったこともあるMitt Romney上院議員と国務長官のAntony Blinkenがはっきりと言及しています。
昨年、McCain Institute のイベントで行われたMitt Romney とAntony Blinkenの対談です。19分過ぎから、3分くらいをご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?si=FpRUBTPAseHGUpme&v=V92PzA6eEyM&feature=youtu.be
@sayuri_t_h 若い人たちは中国のAppのRednoteに移動しているようですね。夫は早速アカウントを開けて観察中。アメリカ人の若者と中国人の若者らのやり取りが興味深いって言ってます。
中国の住居がどんなか、賃貸はいくらか、とか、アメリカ人が聞いてて、中国の若者が説明してくれてるらしい。
アメリカではTikTokは見れなくなりました。Gazaの様子がわからないようにするのがもともとの目的。民主党も共和党も、パレスチナ人らが自分らの言葉で米国の若者に語りかけたり、ガザや西岸の自治区での実態をライブで伝えると、自分らの嘘と欺瞞が白日に晒され、不都合であるので、政治介入したのです。TikTokが中国のAppであることを利用して、米国資本に売らせて、アルゴリズムを変えて、パレスチナ関連ビデオ見辛くしたり、パレスチナ支援者の監視に使おうという算段。イスラエルロビーもTikTok廃止を議会に働きかけていました。つまり、うらがえせば、米国のSNSは権力機構に協力的であるということ。
民主党政権でもこれ。トランプの所為で、一夜にしてアメリカが非民主化しているのではなく、長いプロセスを経て、今ここ。
うちに来てくれるグアテマラ出身の庭師の人とか、NYCのヒスパニック層内には、中南米からの難民や違法移民を嫌う人たちも多く、バイデン政権の移民政策への批判は多かった。今回、ヒスパニック票がトランプに多く流れたのは、ファシズム云々ではなく、政策の話。この辺をきちんと理解しているのが民主党下院の左派のAOC。下院はAOCに投票、大統領はトランプという有権者もいた訳ですしね。民主党リーダー層はダメすぎる。
民主党支持者内部の民主党への怒りの種類にも幾つかあり、私の周りは、ジェノサイドだけでなく、バイデンもハリスも「景気は良く、経済は順調」と言い続け、インフレで生活が大変な多くの有権者の気持ちを逆撫でし、富裕層に擦り寄り、共和党のリズ・チェイニーと一緒にキャンペーンしていたハリスの感覚のズレ具合に怒り、80歳近い人たちが牛耳っている議会民主党に怒り、一期で辞めると言っていたのに再選を試みたバイデン、高齢のバイデンを庇い、記者会見もさせないできた政権担当者らへの怒り、とか。バイデンがアメリカの有権者らに自分の政権の仕事を自分の言葉で説明し、訴えることはあまりにもなさすぎた。
バイデンがズルズルと自分の再選キャンペーンをし、勝てないことが明らかになって、土壇場で、党内に通常のプロセスなしにハリスのバトンタッチ。
そういう状況で、民主党に投票しない人間はファシズム支持者だ、っていうキャンペーンは、逆効果になってしまったことは否めないと思う。
民主党支持者の一定層がGazaの件だけでなく、心底、民主党に幻滅し、怒ってる。もう30年以上アメリカにいるけれど、このような怒りは見たことがない。大学院出で、民主党優勢の北東部に住んでいる層は、殆どが民主党支持。ところが、この層の中に怒ってる人たちが!
なんと、州議会議員(民主党)をしてる友人も民主党本部とバイデン・ハリスに怒りまくってた。
民主党は立ち直れるのか、それともトランプが共和党を乗っ取ったような運動が起こり、政党が変質するのか。
2016にサンダースが勝っていたら、違う展開になっていたのか。
バイデン政権は、Gazaの停戦をめぐり、イスラエルには停戦の用意があるのに、ハマスが停戦交渉をサボタージュしているとの嘘を突き通した。
今回の停戦協定は、去年の5月に交渉され、ハマスとイスラエル交渉たんとうが合意し、ハマスが署名した停戦協定と同じもの。
ネタニエフ首相は、汚職事件で有罪判決が出て、刑務所行きになることを避ける為になんとか首相の座を守ることを優先。この為には、イスラエル政府自体が以前テロ組織のメンバーであるとマークしていた人物をも閣内に入れて、極右政党との連合政権を保持。極右政党はガザのエスニッククレンジングとユダヤ人の入植が目的であり、停戦には断固反対。
この為に、ハマスとイスラエルの交渉担当者らと合意し、停戦協定に署名しても、交渉は済んでいるのに、ネタニエフがハマスが絶対に承諾しない条件を新たにふっかけてぶち壊すサイクル。イスラエル交渉担当者は、ネタニエフ政権が、きちんと合意された停戦協定を施行するよう、米国政府が圧力をかけてくれることを期待したが、裏切られた、と。
バイデン政権はネタニエフの為に嘘を突き通し、米国国民の税金を違法に他国政府のジェノサイドに投入。ジェノサイドの立派なA級戦犯。
https://www.youtube.com/watch?v=aULNgLFlEiE&feature=youtu.be
@minna_iiko ネタニエフが裁判と刑務所逃れる為に極右政党と連合し、Gazaでの大虐殺とそのごのユダヤ人入植を人参としてぶら下げ、連立政権を維持しているという醜悪さ。この連合政権を守るために、いくらハマスが停戦の合意しても、それを蹴って、イスラエル人人質を見放し、大虐殺を続行。これを嘘で塗り固めて守り切ったのが、バイデン政権。国務長官のブリンケンは、その最後の記者会見で、ユダヤ系で、イスラエルの批判的なフリーの記者から、イスラエル政府の回し者ではないのか、と問われる有様。
米国民主党は、党の立て直しに非常に苦労すると思う。生活が苦しくなっている国民層が広がっているのに、究極的に民主党はレトリックはさて置いて、議員らは、共和党よりは中道だけれど、弁護士出身とか夫や実家が富裕層の人が多い。で、労働者の味方とか言いながら、議員の特権を利用して、株投資で儲けてる人もいる。スーパーリッチや既得権益団体から政治献金を貰い、共和議員とたいして立場が違わなかったり。
政治献金を厳しく取り締まり、比例代表制にしていたら、2016大統領選挙前にバーニーサンダースの政党が立ち上がって、AOCとかProgressiveな政治家が増えていたと思う。で、政治献金法が厳しければ、イスラエル政府と米国軍事産業、民間健康保険会社、銃産業、薬剤行間などが牛耳る圧力団体が議員を「買う」能力そのものに打撃を与えるので、中東の平和にも貢献するし、国内の国民生活と安全にも貢献した筈。
バイデン政権の罪は重すぎる。バイデンは、ハマスが10月7日にイスラエルを攻撃した際に、イスラエルの赤子40人に首を切り落としたという嘘を繰り返し、テロリスト集団認定されているハマスの撲滅を宣言。ガザのジェノサイドの首謀者のリーダーの1人となった。
バイデン政権はこの15ヶ月で、220億ドル(3.4兆円)の軍事費援助をイスラエルに供与。ところが、数日前に、ジェノサイド施行担当国務長官のブリンケンは、さらりと「Oct7以降に殺されたメンバーの数より多くの人たちがハマスの戦闘組織に加わった」と。
アフガニスタンやイラクと同じ。なんの意味もない、軍事産業の為の殺戮。米国エスタブリッシュメントの本性丸出し。
アメリカで税金を払ってる身としては許せないです。日々の暮らしに困ってるアメリカの家庭に3.4兆円ばら撒けよ。
スペインと日本にルーツがある政治学者。NY州の私立大学勤務。先進国の比較政治学が専門。英語のアカウントは @mastodon.social こちらは政治経済のコメントが多め。日本語アカウントはもっと楽しく趣味やワンコの話題などにも言及する予定です。プロフィール写真は愛犬のWheatenTerrier。
GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.
All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.