GNU social JP
  • FAQ
  • Login
GNU social JPは日本のGNU socialサーバーです。
Usage/ToS/admin/test/Pleroma FE
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Featured
    • Popular
    • People

Notices by garmy (garmy@mstdn.jp), page 2

  1. Embed this notice
    garmy (garmy@mstdn.jp)'s status on Thursday, 02-Feb-2023 15:15:17 JST garmy garmy
    in reply to

    自分が言いたかったことが的確にかかれてた。「感情に着火したらどうにかなる」という感じが、なんだかなあ、なポイント

    https://twitter.com/mostsouthguitar/status/1620942639511273472?t=Or-RCjM8yJJScjPEjMmx_w&s=19

    In conversation Thursday, 02-Feb-2023 15:15:17 JST from mstdn.jp permalink
  2. Embed this notice
    garmy (garmy@mstdn.jp)'s status on Thursday, 02-Feb-2023 15:12:03 JST garmy garmy

    変化を拒否する!って批判を、昔ながらの論理とスタイルを変えず批判するのもまた変化を拒否してるな…もちろん不易もあってよいのですが…

    同性婚については、そりゃ違和感がないかといえばあるし、理屈で言えば新しい家族の形には新しい名前のラベルをつけたくなるけど、「結婚」という名前が使えないこと自体も差別なので、ラベル変えずに中身を変えなきゃアカンのよね、という理解を自分はしています。

    In conversation Thursday, 02-Feb-2023 15:12:03 JST from mstdn.jp permalink
  3. Embed this notice
    garmy (garmy@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 01-Feb-2023 12:34:18 JST garmy garmy

    いつもながら、的確な視座を持たれてるなぁと思います。
    ほんと、細かいところはいくらでも揚げ足を取ったりいちゃもんを付けたりしてケンカも出来るんですが、太字だけ読んで骨格なぞると、おお、同じ方向を向いて同じ地平をみているじゃん、となる。
    (明治維新は大嫌いですが、「明治維新のような推し進めるパワーが必要」というのは分かる)

    "「安定的な精神基盤」みたいなもの"をもって、ちゃんとバケツの穴の大きさを確認してふさぎながら、"「ラストワンマイルの文化的配慮」"をしながら必要な水を注ぐの、大切だよなぁ、と思います。

    しかし、ほんと、僕が嫌いなのは "国債を無限に発行できるのだから何も問題ない」的な発想" で、それを「≒”MMT”的なもの」と表現してるのはスッキリする。

    アベノミクス時代が終わるにあたって、改めて「日本国債は無限に発行できるから何も問題ない説(≒MMT)」について考える。|倉本圭造 @keizokuramoto@twitter.com https://note.com/keizokuramoto/n/naab0ca0485fe

    In conversation Wednesday, 01-Feb-2023 12:34:18 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: assets.st-note.com
      アベノミクス時代が終わるにあたって、改めて「日本国債は無限に発行できるから何も問題ない説(≒MMT)」について考える。|倉本圭造|note
      トップ画像はウィキペディアより日銀本店 SNSにおけるネットバトルにおいても、公式の政策論議においても、「日本政府は国債を無限に発行できるのだから何も問題ない」的な発想(≒”MMT”的なもの)に対する議論が激しくなっています。 昨日「令和国民会議(令和臨調)」っていう岸田首相肝いりの有識者会議が提言を出してたんですが、「アベノミクス時代への決別を提言している」ということで、SNSの金融専門家の人達が結構ザワザワしてました。 僕はもってまわった「役所の文書」を読むのに慣れてないからか、そんなに強い調子で「アベノミクスとの決別を主張」という感じには思わなかったんですが、それでもボヤッ
  4. Embed this notice
    garmy (garmy@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 01-Feb-2023 09:29:02 JST garmy garmy

    いろいろ中国を語る記事や本はあるんですが、日経の習政権ウオッチをベースにしたこの本は読んでおくべきだなぁと思います。
    記事の読者にも、流れが整理され追加情報もあるのでよいと思います。
    3分の1ぐらい読了したところですが、習近平は、父を反面教師に、自分が国の中で君臨しようと、使えるコネも全てつかい、長老たちを手玉にとり…と動いていたら、中国という国が世界に君臨する機会を損なった(ので終身のトップという称号は周囲が与えなかった)、という整理、とても興味深いです。

    極権・習近平 https://bookplus.nikkei.com/atcl/catalog/22/11/18/00509/?n_cid=nbpbkp_twbn #日経BOOKプラス

    In conversation Wednesday, 01-Feb-2023 09:29:02 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments


    1. https://media.mstdn.jp/media_attachments/files/109/786/648/988/627/211/original/ed217f9a44eb74ef.png

    2. https://media.mstdn.jp/media_attachments/files/109/786/649/186/898/954/original/b4d4fc04c11338ae.png

    3. https://media.mstdn.jp/media_attachments/files/109/786/649/438/774/394/original/879d7a3a70144825.png
    4. Domain not in remote thumbnail source whitelist: bookplus.nikkei.com
      <12/21新刊>『極権・習近平 中国全盛30年の終わり』
      from 日経BOOKプラス
      異例の3期目突入が濃厚な習体制。だが米中対立の激化、経済の停滞など、中国を取り巻く環境は厳しい。巨大帝国はどこへ向かうのか。
  5. Embed this notice
    garmy (garmy@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 01-Feb-2023 09:21:49 JST garmy garmy

    習政権ウオッチ。

    丁寧な(あれでも中国からみれば丁寧か!)岸田首相の渡航制限説明説明が習政権の体面を傷つけ、 "新ポストの滑り出しから『日本に弱腰』という烙印(らくいん)を押されれば、大きな失点" となるので対抗措置を取ったが、日中平和友好条約45周年の節目を傷つけるのも体面を損ねるのでさっと引いた、と整理。全ては習近平の体面のため // 不毛な対日報復とゼロコロナ、中国が突然放棄の裏事情 https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK303TS0Q3A130C2000000/

    In conversation Wednesday, 01-Feb-2023 09:21:49 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments

    1. No result found on File_thumbnail lookup.
      不毛な対日報復とゼロコロナ、中国が突然放棄の裏事情
      日曜日だった1月29日午後、日本の中国大使館のホームページ上に、目を皿のようにして探さないと分からないほど小さな「お知らせ」が出た。クリックして開くと「本日より、日本国民に対する中国一般査証の発給を再開します」とある。中国政府が、対抗措置として打ち出した日本人向けビザ発給停止を解除する、という意味である。事実上の報復は、中国からの渡航者に対する新型コロナウイルス感染症の検査導入など要件を厳格化
  6. Embed this notice
    garmy (garmy@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 31-Jan-2023 21:21:06 JST garmy garmy

    リスキリングが炎上していて、ここまで知名度が上がるとは思わなかったんだけれど、そもそも「人的資本に1兆円パッケージ!」っていう割に、リスキリングに関する予算は全然増やされていないというところにも注目が集まって欲しいな…
    (既存の職業訓練などの予算を足し算しただけという有様)
    その中で、少しでも女性に高賃金かつキャリア断絶を避けるためにデジタル人材育成予算を多めに回しているささやかな工夫にも目を向けて欲しいな…
    (育児などに入る前にスキルを身につける必要があるんだけれど)

    https://www.mhlw.go.jp/wp/yosan/yosan/23syokanyosan/dl/01-07.pdf
    https://www.gender.go.jp/kaigi/danjo_kaigi/siryo/pdf/ka67-s-2.pdf
    https://www.gender.go.jp/policy/digital/pdf/digital_outline.pdf

    というTwitterに書いた話の転載
    https://twitter.com/garmy/status/1619699099422593024
    https://twitter.com/garmy/status/1619872649668341760

    In conversation Tuesday, 31-Jan-2023 21:21:06 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments


    1. https://media.mstdn.jp/media_attachments/files/109/783/772/574/267/183/original/6c472226749b1861.png

    2. https://media.mstdn.jp/media_attachments/files/109/783/773/033/730/943/original/a506c211dd63e613.png

    3. https://media.mstdn.jp/media_attachments/files/109/783/786/316/863/954/original/a36e769d9d570868.png

    4. https://media.mstdn.jp/media_attachments/files/109/783/786/796/751/377/original/3041edac4ec751ec.png


    5. No result found on File_thumbnail lookup.
      https://twitter.com/garmy/status/1619699099422593024
      from garmy
    6. No result found on File_thumbnail lookup.
      https://twitter.com/garmy/status/1619872649668341760
      from garmy
  7. Embed this notice
    藤井太洋, Taiyo Fujii (taiyo@ostatus.taiyolab.com)'s status on Monday, 30-Jan-2023 20:58:08 JST 藤井太洋, Taiyo Fujii 藤井太洋, Taiyo Fujii
    in reply to
    • ほりまさたけ(Masatake Hori)

    @meh すでにcakesはやらかしたわけですし。

    In conversation Monday, 30-Jan-2023 20:58:08 JST from ostatus.taiyolab.com permalink Repeated by garmy
  8. Embed this notice
    garmy (garmy@mstdn.jp)'s status on Monday, 30-Jan-2023 22:13:51 JST garmy garmy
    in reply to
    • 藤井太洋, Taiyo Fujii
    • ほりまさたけ(Masatake Hori)

    @taiyo @meh 細かいことをいうならURLはすでに .mu から .com に変えてて(リダイレクトしてるとはいえ)連続的すら保ってないですしね…(浅はかな意味の)マーケティングでころころURLを変えるのはねぇ…

    In conversation Monday, 30-Jan-2023 22:13:51 JST from mstdn.jp permalink
  9. Embed this notice
    ほりまさたけ(Masatake Hori) (meh@mstdn.jp)'s status on Monday, 30-Jan-2023 20:42:28 JST ほりまさたけ(Masatake Hori) ほりまさたけ(Masatake Hori)

    自分のドメインでやらないと結局いつかはこうなる。geocitiesも、LINE BLOGも。いずれはnoteも
    https://lineblog.me/official/archives/1062469364.html

    In conversation Monday, 30-Jan-2023 20:42:28 JST from mstdn.jp permalink Repeated by garmy

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: obs.line-scdn.net
      【重要】LINE BLOG サービス終了のお知らせ : LINE BLOG 運営スタッフブログ 公式ブログ
      いつもLINE BLOGをご利用いただきありがとうございます。この度LINE BLOGは、昨今のインターネット市場の変化に伴い事業の選択と集中を行うべく、2023年6月29日(木)をもちましてサービス提供を終了させていただくことになりました。ご利用の皆様には、多大なご迷惑をおか
  10. Embed this notice
    garmy (garmy@mstdn.jp)'s status on Monday, 30-Jan-2023 22:09:55 JST garmy garmy

    詳細は把握してないけど、「明らかにおかしいものをすぐにBANしないとは何事だ」と言う意見はちがうなーと思ってる中、「ちゃんと検討して経緯を出す」ってのは、民主的な社会のあり方として大事だと思うので沸騰せず焦らずでも迅速な判断がでるとよいなあと見ているところ

    cf. https://ostatus.taiyolab.com/@taiyo/109777236148070248

    In conversation Monday, 30-Jan-2023 22:09:55 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: files.ostatus.taiyolab.com
      藤井太洋, Taiyo Fujii (@taiyo@ostatus.taiyolab.com)
      from 藤井太洋, Taiyo Fujii
      Fedibirdは反差別が条件のJoinmastodonに登録しているし、汎用サーバーで差別的な言動が通報された時に「対処する必要がない」とスルーするようなところはそう多くないんじゃないかな。 対処がBANになるか、サイレンス(シャドウバン状態)、あるいは警告になるかどうかはサーバーやケースごとに違う。だからこそBANを求めるハッシュタグには意味があるとは言えます。 大きめの汎用サーバーが警告のステップを踏まずにBANすることもないでしょうが、管理者がこの処置に関連して差別に対する強い姿勢を見せれば、確信的差別者の口を封じるよりも大きな効果があるんじゃないかな。
  11. Embed this notice
    garmy (garmy@mstdn.jp)'s status on Monday, 30-Jan-2023 16:30:38 JST garmy garmy

    やっぱり普段使いのタイムラインはもう少し調整したいので、はやくソロインスタンスを立てて、アンテナ広げるとき用のタイムラインを構築せねば…

    In conversation Monday, 30-Jan-2023 16:30:38 JST from mstdn.jp permalink
  12. Embed this notice
    α (connectens_manu@mstdn.social)'s status on Monday, 30-Jan-2023 14:05:43 JST α α
    in reply to
    • のえる
    • anarchist_neko

    @noellabo @anarchist_neko 「具体的な対応についてはモデレーターチームで総合的に判断」とありますが、もう少々基準などはお示しいただけませんでしょうか。提示が難しい場合はその理由をお教えいただけますか。

    In conversation Monday, 30-Jan-2023 14:05:43 JST from mstdn.social permalink Repeated by garmy
  13. Embed this notice
    anarchist_neko (anarchist_neko@mastodon.lol)'s status on Monday, 30-Jan-2023 13:27:43 JST anarchist_neko anarchist_neko
    • のえる

    @noellabo lolから失礼します。fedibirdにトランス差別をする人が多くいて、しかも通報してもBANされないとお聞きしてるのですが、(i)BANは可能ですか?(ii)鯖として、トランス差別には反対でしょうか?

    この2点だけ確認させてください。

    In conversation Monday, 30-Jan-2023 13:27:43 JST from mastodon.lol permalink Repeated by garmy
  14. Embed this notice
    garmy (garmy@mstdn.jp)'s status on Monday, 30-Jan-2023 10:49:03 JST garmy garmy

    ガレソ、これわざと音声載せてるに決まってるだろう…天下のトヨタ様の広報がそういうポカミスをするわけがない。
    社外に対して、新しい社長の好感度を上げつつ、社内には新しい社長をサポートしてやってくれ(もう章男ばかり見るのは止めな!)っていうメッセージを出してるんだよ…

    ※Twitterにつぶやくと毎回わざわざエゴサして文句言ってくるのでmstdn.jpに書く

    https://twitter.com/takigare3/status/1618916893343244288

    In conversation Monday, 30-Jan-2023 10:49:03 JST from mstdn.jp permalink
  15. Embed this notice
    のえる (noellabo@fedibird.com)'s status on Monday, 30-Jan-2023 03:40:45 JST のえる のえる
    • かき@GNUsocialJP

    Mastodonなど、大量の投稿が飛び交っているシステムでは、まず処理をキューに入れます。

    キューというのは順番待ちをする列で、ひとまず最後尾に並んでもらって、順番に処理をすすめることで、一度に大量の処理が来てもサーバがパンクしないようにし、かつ全ての処理を漏らさずにこなすことができるようにする工夫です。

    Mastodonでは、リモートから投稿を受け取ると、まずそれを処理するジョブをキューに入れます。

    このジョブは、まず投稿の元になる情報を処理してデータベースに保存し、次にみんなのホームやリストに投稿を追加する処理を行います。

    ホームやリストへの追加は、それぞれ別々のジョブとしてキューに入れ、順番に処理します。

    たとえばUN_NERVの投稿を受け取ったサーバは、投稿に含まれる添付画像をUN_NERVのメディアサーバに取りに行って保存し、投稿の情報が揃ったらデータベースに保存します。

    次に投稿をローカルや連合のストリーミングに流し、UN_NERVをフォローしている人のために必要な数だけタイムライン挿入ジョブを生成してキューに入れます。

    タイムライン挿入ジョブは、順番に処理されるので少し待つことになりますが、この処理が終わったら投稿がタイムラインに挿入されます。

    In conversation Monday, 30-Jan-2023 03:40:45 JST from fedibird.com permalink Repeated by garmy
  16. Embed this notice
    garmy (garmy@mstdn.jp)'s status on Sunday, 29-Jan-2023 22:21:38 JST garmy garmy

    エル・ファシルやイゼルローンみたいな脱出がそもそも可能なのか…?

    有事を起こさないための軍事強化なのだとしたら、「攻めてもボコボコにされて負ける」姿を見せる必要があるなかで、民間人を守ると言うハンデがあって攻める余地がある、と見せるのはどうなのか。
    (民間人も余裕で守れる圧倒的な輸送力を持つ軍事力、まで行けば違うかもしれないが、そんな軍事力は世界に存在するのか…?)

    ただ、家を立てるまでは根無し草だったし、原発で生かされて原発事故で衰退した町にもゆかりがあるので、天災・人災があれば遠慮なく住処を捨てて避難するという発想だったけど、ローン持ちになると「投資が無駄になるなあ」ぐらいの愛着は湧くようになった。とはいえ「避難しても住処が破壊されるのだとしたら死ぬとしても避難したくない」という感情まではまだ分からないが…

    In conversation Sunday, 29-Jan-2023 22:21:38 JST from mstdn.jp permalink
  17. Embed this notice
    garmy (garmy@mstdn.jp)'s status on Sunday, 29-Jan-2023 22:10:49 JST garmy garmy

    リスキリングが利権になるなら、もっと早くリクルートさんあたりが見栄えよいプログラムにして動いてるよ(未来人材会議のメンバーをみよ)。経産省が、ちゃんと厚労省の職業訓練の予算まで増やすような利権にする取り組みすらなく放り出してるからアカンのよ。まあ、厚労省の職業訓練の組織も局がなくなって弱体化してるのを盛り返そう、とも思わないわけですが…

    In conversation Sunday, 29-Jan-2023 22:10:49 JST from mstdn.jp permalink
  18. Embed this notice
    なんばりょうすけ (rna@mstdn.jp)'s status on Sunday, 29-Jan-2023 09:30:02 JST なんばりょうすけ なんばりょうすけ
    in reply to
    • のえる

    @noellabo 画像処理はメモリ食うので特にVPSで動いてるインスタンスとかは厳しいのはわかるんですが、クライアント側で処理するとかできないんですかねぇ。Web版でも今はWASMとかあるしなんとかできそうな気も。

    In conversation Sunday, 29-Jan-2023 09:30:02 JST from mstdn.jp permalink Repeated by garmy
  19. Embed this notice
    garmy (garmy@mstdn.jp)'s status on Saturday, 28-Jan-2023 13:58:56 JST garmy garmy

    ちなみに、「育業中に勉強しろ」という岸田文雄総理の発言?答弁?の方がバカなのは言うまでもない話です。
    あれは、経産省が後先考えずに「未来人材会議!」とかいってリスキリングって言葉を作ったところで放り投げてるのが悪い。厚労省・文科省と一緒に練り上げてないから…

    In conversation Saturday, 28-Jan-2023 13:58:56 JST from mstdn.jp permalink
  20. Embed this notice
    garmy (garmy@mstdn.jp)'s status on Saturday, 28-Jan-2023 13:29:07 JST garmy garmy

    はぁ?
    自宅保育をお願いしたのは、こどもを見るのには手がかかると認識していたからこそ、保育士も動けなくなる事態が増えて、安全に見きれる子供の数が減るからしかたなくやったことを、「片手間でできる仕事と軽視してる」ってばっかじゃねぇの?

    …って方面の話はだいぶTwitterから消えて、トランプが落選したころには逆サイドの人が別の島を作ると思われてたら、Twitterをイーロン・マスクが買収して自分たちの島にしたんだなあ、まだ白饅頭とかがウケてるし…

    https://mastodon.blessedgeeks.com/@h12o/109764494144912241

    In conversation Saturday, 28-Jan-2023 13:29:07 JST from mstdn.jp permalink
  • After
  • Before

User actions

    garmy

    garmy

    Twitter: garmyと同じで、避難所アカウントとして確保したところ。どの位ちゃんと使うか…

    Tags
    • (None)

    Following 1

    • ぐぬ管 (GNU social JP管理人)

    Followers 1

    • ぐぬ管 (GNU social JP管理人)

    Groups 0

      Statistics

      User ID
      23668
      Member since
      11 Nov 2022
      Notices
      52
      Daily average
      0

      Feeds

      • Atom
      • Help
      • About
      • FAQ
      • TOS
      • Privacy
      • Source
      • Version
      • Contact

      GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.

      Creative Commons Attribution 3.0 All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.