[B! 交通] 4輪の特定小型原付!「スズライド」「スズカーゴ」をスズキが参考出品【ジャパンモビリティショー2023】 | Webikeプラス https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.webike.net/motorcycle/337610/
Notices by orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help), page 10
-
Embed this notice
orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Tuesday, 03-Oct-2023 22:18:06 JST orange
-
Embed this notice
orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Tuesday, 03-Oct-2023 10:08:31 JST orange
wikipediaによると、元々は1961年に作られたスポーツの日だったのが1966年に東京オリンピック記念で10月10日に移動させた上で体育の日に改名してたので、結果的には元の名前に戻った形っぽい?><
In conversation from mstdn.nere9.help permalink -
Embed this notice
orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Monday, 02-Oct-2023 20:33:48 JST orange
ビールと発泡酒の関係も、酒造関連行政がまともな国なら、「本物のビールとはこういうものです」というのは文化的なものとして決めるのに、日本はおかしいから税金が目的の分類になってる><
せめて、商品名の為の製法の分類と、課税のための分類を分離すればいいのに、課税しか考えてないので課税の為の分類しかない><(ので、他国だと偽物扱いで名乗れない商品名を日本では名乗れる><)In conversation from mstdn.nere9.help permalink -
Embed this notice
orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Monday, 02-Oct-2023 20:10:38 JST orange
日本の酒造行政のおかしさの指摘の参考文献、これとか><
闘う純米酒 神亀ひこ孫物語 - 平凡社 https://www.heibonsha.co.jp/smp/book/b162077.html
In conversation from mstdn.nere9.help permalink Attachments
-
Embed this notice
orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Monday, 02-Oct-2023 19:52:25 JST orange
ていうか、自家醸造が禁止なのG7で日本のみだったはずだし、宗教以外の理由で自家醸造が禁止な国って、たぶん日本だけかも?><
In conversation from mstdn.nere9.help permalink -
Embed this notice
orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Wednesday, 27-Sep-2023 14:14:44 JST orange
都が無償配布 コメが山積み「食べきれない」 転売禁止も…ネットで1000円投げ売り(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/1091cb9daa656a9ef640fe78ebe98439bd810ec6
"...「東京おこめクーポン」を配り、米25キロなどと引き換えられるという取り組み..."
"...しかし、実際にもらった人にとっては、食べきれない人たちがフードバンクに持ち込んでいるのです。
目黒区に住む女性(50代):「母の名義で届いたもの。今、施設に入っているので、母は食べることができない」「非課税世帯だけに本当は欲しくないものまで送ってくるというのは、税金の無駄遣いではないかなと感じている」"米特化なんて中途半端なことをせず、(アメリカみたいに食材対象の)フードスタンプ制度を作ればいいのに><
In conversation from mstdn.nere9.help permalink Attachments
-
Embed this notice
orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Wednesday, 27-Sep-2023 13:09:01 JST orange
なんかググりまくってみたら、「なんであの人たちは傘を使うの?」って疑問はほとんど見つからなくて、「雨が降ったら傘を使うものだろうけど、俺たちは傘を使わないんだぜ」って各地の人が言ってる感じっぽくて不思議><
In conversation from mstdn.nere9.help permalink -
Embed this notice
orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Wednesday, 27-Sep-2023 13:06:02 JST orange
七面鳥の各国での名前がたらい回し状態だった…英語→トルコの鳥、トルコ語→インドの鳥、アラビア語→ギリシャの鳥、ギリシャ語→フランスの鳥 - Togetter https://togetter.com/li/1317096
In conversation from mstdn.nere9.help permalink Attachments
-
Embed this notice
orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Wednesday, 27-Sep-2023 13:05:59 JST orange
傘差さない文化圏各地の「傘を差してるのはきっと余所者で、きっと○○から来た人が使ってるんだよ!」を調査しまくったら、七面鳥の名前みたいなたらい回しになる説><(?)
In conversation from mstdn.nere9.help permalink -
Embed this notice
orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Wednesday, 27-Sep-2023 13:05:57 JST orange
オレゴン人「傘使うのはカリフォルニア人だろ」
サンディエゴの人「傘なんて家に仕舞ったままで使わないよ」?><;
In conversation from mstdn.nere9.help permalink -
Embed this notice
orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Wednesday, 27-Sep-2023 13:05:36 JST orange
why don't americans use umbrellas when it rains there? : r/sandiego https://www.reddit.com/r/sandiego/comments/vcvoe9/why_dont_americans_use_umbrellas_when_it_rains/
In conversation from mstdn.nere9.help permalink Attachments
-
Embed this notice
orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Wednesday, 27-Sep-2023 10:56:19 JST orange
よくわかんないけどプレミアムで外部のNGリストを元にスキップするだけならば、Windowsの場合はウィンドウのタイトル文字列から曲名認識してスキップさせるやつを作れば良さそうな><
In conversation from mstdn.nere9.help permalink -
Embed this notice
orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Wednesday, 27-Sep-2023 09:35:15 JST orange
「あとで読む」タグに関してはシステムで最初からパブリックには表示しないタグ扱いにしておけばいいのにって思う><
Amazonの質問コーナーみたいなのに「わかりません」だけの答えが除外されずにあちこちで表示されまくるのと同じように間抜けなシステムかも><In conversation from mstdn.nere9.help permalink -
Embed this notice
orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Wednesday, 27-Sep-2023 09:09:26 JST orange
はてブのタグが、これら(+個人的メモや個人的ジョーク)がごちゃまぜで、使い物にならなくなってるの、ムカつく><
In conversation from mstdn.nere9.help permalink -
Embed this notice
orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Tuesday, 26-Sep-2023 10:26:56 JST orange
LINEで「。」を使わない人が多いのはなぜ?→若い世代は句点を使うと「怒っている」と感じるから→実は海外でも同じ現象が起きていた話 - Togetter https://togetter.com/li/2230460
In conversation from mstdn.nere9.help permalink Attachments
-
Embed this notice
orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Tuesday, 26-Sep-2023 10:09:41 JST orange
「ほぼほぼ」って使っていい?|NHK放送文化研究所 https://www.nhk.or.jp/bunken/research/kotoba/20181101_4.html
「ほぼほぼ」って年齢層関係なく使われまくるようになった気がするけどオレンジ的に今も違和感ある><
In conversation from mstdn.nere9.help permalink Attachments
-
Embed this notice
orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Tuesday, 26-Sep-2023 10:02:53 JST orange
そういえば、かつて若者言葉だった「微妙」(ビミョー)の多用って最近あんまり見かけない気がする><
(オレンジは多用し続けてる><)In conversation from mstdn.nere9.help permalink -
Embed this notice
orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Tuesday, 26-Sep-2023 09:51:18 JST orange
中の人が20代の女性VTuberの方々も、不快表現の大半が「キモい」になってる人がかなり多くて、「延々と」の代わりに「一生」を使う傾向とあわせて「若いなぁ>< 」って思う><(?)
In conversation from mstdn.nere9.help permalink -
Embed this notice
orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Tuesday, 26-Sep-2023 09:44:23 JST orange
ていうか、公的な文書で和暦なの「平成なん年度には・・・」「過去には昭和なん年度に」って何年前か考えるのめんどくさすぎるし、世界情勢との対応もさっぱりわからない><
9.11同時多発テロが平成なん年の出来事かパッて答えられる日本人、半数以上いるのか謎><(オレンジもわかんない><)In conversation from mstdn.nere9.help permalink -
Embed this notice
orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Monday, 25-Sep-2023 15:22:52 JST orange
メッセンジャー世界大会「CMWC 2023 Yokohama」横浜で開催中! 23日には白熱のデリバリーレースも実施(FUNQ) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/748fca7aeb88f71117e87772dadef304c67ed466
In conversation from mstdn.nere9.help permalink Attachments