ビールと発泡酒の関係も、酒造関連行政がまともな国なら、「本物のビールとはこういうものです」というのは文化的なものとして決めるのに、日本はおかしいから税金が目的の分類になってる><
せめて、商品名の為の製法の分類と、課税のための分類を分離すればいいのに、課税しか考えてないので課税の為の分類しかない><(ので、他国だと偽物扱いで名乗れない商品名を日本では名乗れる><)
Embed Notice
HTML Code
Corresponding Notice
- Embed this notice
orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Monday, 02-Oct-2023 20:33:48 JST orange