なんだろう。ニヒリズムの気配を感じる。愚かな者たちを見下しつつ発揮されるニヒリズム、のようなもの。敵だ味方だと騒ぎたてる愚かな者どもを手のひらで転がす、その快感を楽しんでいる感じ。そういうのはほんとうにやめてほしいのだが。
Notices by R sekiguchi (gucchi_penguin@fedibird.com), page 8
-
Embed this notice
R sekiguchi (gucchi_penguin@fedibird.com)'s status on Friday, 25-Aug-2023 08:57:45 JST R sekiguchi -
Embed this notice
R sekiguchi (gucchi_penguin@fedibird.com)'s status on Friday, 25-Aug-2023 08:57:45 JST R sekiguchi いずれにせよ、そのような皮肉を投下すれば愚かな者どうしが互いに「市川は味方だ/敵だ」と盛り上がり、市川の危惧する分断とやらは加速するだけなような気もする。でも、もはや市川的にはそれは分断ではないのかもしれないね。愚かな者どうしで愚かな即断をしあうという全体主義化、的な。そういう皮肉をぶん投げてきそうでおそろしい。ただ、それは冷笑の一種だと思うのでやはり私からすると「そういうのやめてくれない?」なんですが。
-
Embed this notice
R sekiguchi (gucchi_penguin@fedibird.com)'s status on Tuesday, 22-Aug-2023 11:28:31 JST R sekiguchi バイト先のチェーン店に内田樹と白井聡の対談本が入荷してたからあとがきチェックしたら、内田が白井のことを「なんだかわからなくてもおかしいということが(直感的に)わかってしまう人なのだ」みたいな褒め方してて、そういう軽率さがトランス差別への加担になるんだ馬鹿かよ、と思いながら数段後ろに目をやったら、さらに内田が「そういう彼の姿勢は軽率と謗られるかもしれないが、それは彼のリスクをとるという覚悟なのだ」的なことを宣っていて、愚かが極まっていると思った。なにが知性の巨人だ。
-
Embed this notice
R sekiguchi (gucchi_penguin@fedibird.com)'s status on Sunday, 20-Aug-2023 15:17:05 JST R sekiguchi だから個々がブログなりZINEなりなんなりで私的な歴史を残していくことには、とても意義がある。本という媒体に限って言えば、もはや商業出版されるそれよりも後世では価値があるとも思っている。売れることが見込めなければ出版されない、それは裏を返せば「刊行されている本は売れるという目的のためになにかが損なわれている」ということでもある。
-
Embed this notice
R sekiguchi (gucchi_penguin@fedibird.com)'s status on Sunday, 20-Aug-2023 15:17:03 JST R sekiguchi 『1984年』の世界が崩壊し独裁政権が倒されたという読み方をピンチョンがしていたが、それはこのような機序によってなされたものなのかもしれない。ただの自滅。社会自体の崩壊。その歴史を外部の存在がたまたま記録していただけ。
-
Embed this notice
R sekiguchi (gucchi_penguin@fedibird.com)'s status on Sunday, 20-Aug-2023 15:17:02 JST R sekiguchi ただ、その歴史を記録したり発掘したりするためには内部の者によってなんらかの歴史を残していく必要があり、公的な歴史が意味をなさない社会にあっては、主人公ウィンストンのつけていた日記的なもの、名もなき個々の私的な記録こそが意味を持つのだと思う。それがアナログなのかデジタルなのかは関係ない。とにかくあらゆる手段でもって残さねばならない。
-
Embed this notice
R sekiguchi (gucchi_penguin@fedibird.com)'s status on Sunday, 20-Aug-2023 15:16:49 JST R sekiguchi 仕事のPDCAは躍起になって回そうとするのに、歴史のそれは回そうとしない。回ってしまっているということ、より正確には時の権力者によって恣意的に、そして我々ひとりひとりによって無意識のうちに回されてしまっているということに、多くの者が気がついていない。
-
Embed this notice
R sekiguchi (gucchi_penguin@fedibird.com)'s status on Sunday, 20-Aug-2023 15:16:49 JST R sekiguchi 過去=歴史を大事にしないこと、それはつまり安易に抹消したり都合よく改竄したりするようなことであり、そのような行為を躊躇うことなくできるのが独裁者なのだということ、さらに、そのような独裁者の蛮行に対してなにも思わない者たちがたくさんいるということは、やはり過去=歴史(をもとにした創作)が実証している。
-
Embed this notice
R sekiguchi (gucchi_penguin@fedibird.com)'s status on Sunday, 20-Aug-2023 15:16:48 JST R sekiguchi 過去=歴史を大事にしない者によって回されるPDCAには根拠がなく、回し続けていくほど基盤がボロボロになっていく。PDCAを回すために=根拠があるかのように振る舞うために嘘をつき、さらにその嘘を誤魔化すための嘘をつく。成功の糧とするためにも必要な失敗、その失敗の歴史がなかったことにされるため、またその失敗を繰り返す。参照できる過去=歴史が失われていく世界に未来などない。当然、独裁者にも未来はない。
-
Embed this notice
R sekiguchi (gucchi_penguin@fedibird.com)'s status on Saturday, 19-Aug-2023 11:51:22 JST R sekiguchi イーロンが欲しているのは愚弄・嘲笑・冷笑・厭世などなどをコミュニケーションの基盤に置いた「古き良きインターネット=掲示板」なんだろうし、そこでどれだけおのれを痛めつけられるか、あえて傷を負いにいくような態度こそかっこよさであると思い込むことで自らの生存価値を見出すような、思春期の拗らせに似たなにかが、イーロンの行動原理にはあるように思える。ブロック機能廃止によるデスゲーム化はその象徴的な事例なのでは。
-
Embed this notice
R sekiguchi (gucchi_penguin@fedibird.com)'s status on Thursday, 17-Aug-2023 00:51:15 JST R sekiguchi このようにデータベース的なものをおのれのなかに蓄積していれば、どの版元から本を出すのかというチェック項目からその著者の思想傾向が推測できる。
余談だけど、ヘイト本で名を馳せた(?)青林堂は最近スピリチュアル系しか出していない。ヘイト本が売れなくなってきているのを敏感に感じ取ったのだろう。完璧な路線変更である。というように、版元内部の動きは刊行される本から推測できる。当然の話ではあるけども。しかしこういうことをできる本屋、編集者などは少ない。
-
Embed this notice
R sekiguchi (gucchi_penguin@fedibird.com)'s status on Thursday, 17-Aug-2023 00:51:15 JST R sekiguchi ちなみにビジネス社の最近のラインナップはこんな感じ。『中国経済崩壊宣言!』『教科書に書けないグローバリストに抗したヒトラーの真実』『お帰りやす、天皇陛下』などなど。なお、『向かい風に進む力を借りなさい』の著者は武田鉄矢。
https://www.business-sha.co.jp/books/category09/item_a001103
-
Embed this notice
R sekiguchi (gucchi_penguin@fedibird.com)'s status on Thursday, 17-Aug-2023 00:51:15 JST R sekiguchi でもここで言う「世間」というのは「トランス差別に対してまっとうな意識を持っている」という、残念ながら非常に狭い世間なので、ほとんどの人間は、そしてむしろ人文科学にある程度関心のある本屋ほど、白井聡の名前でその本を信用してしまうことになる。
しかし、常日頃から本の仕入れを自発的にしている人間であれば、白井聡が危うい方向に行っていることは、SNSを見ていなくても察知できたりする。たとえば最近の新刊(リンク先)はビジネス社という版元から出ているが、この版元から出ている本はおおむね「ネトウヨ好み」のものである。そのことを知っている本屋なら「なぜここから出すの?」という疑問が自然と生じる。しかし配本頼みで新刊のチェックをしていない本屋は気づけない。そのうえ雨宮処凛との共著であることもあいまって、なおさら重要な新刊だと思ってしまう。タイトルも一見すると反現政権っぽいので騙される。
https://www.business-sha.co.jp/books/category01/item_a001092
-
Embed this notice
R sekiguchi (gucchi_penguin@fedibird.com)'s status on Thursday, 17-Aug-2023 00:51:15 JST R sekiguchi さっきの話に追記すると、本屋同様に版元の人間もなにもわかってないです。たとえば最近出たナンシー・フレイザーの邦訳本の解説に、トランス排除言説を垂れ流してた白井聡を担当させちゃうくらいには、なにもわかってないわけです。筑摩書房の、ナンシー・フレイザーの本を邦訳して出そうと思うくらいの編集者が、このレベルなんです。経済の本、というだけで白井聡が抜擢されてしまう。権威主義的だし、いかに世間を追っていないかのあらわれでもある。原著者がこれを知ったらどう思うんだろうか。
-
Embed this notice
R sekiguchi (gucchi_penguin@fedibird.com)'s status on Thursday, 10-Aug-2023 20:52:03 JST R sekiguchi @yotabow 勝った......(妖怪オナカイタイも去った)
-
Embed this notice
R sekiguchi (gucchi_penguin@fedibird.com)'s status on Thursday, 10-Aug-2023 20:44:34 JST R sekiguchi @yotabow いまマリーンズがあとアウト2つで久しぶりの勝ちゲームなんですよね、だからあたいもふんばってふんぬおおおおお
-
Embed this notice
R sekiguchi (gucchi_penguin@fedibird.com)'s status on Thursday, 10-Aug-2023 20:42:21 JST R sekiguchi 元気になりきれない(おなかいたい)。
-
Embed this notice
R sekiguchi (gucchi_penguin@fedibird.com)'s status on Thursday, 10-Aug-2023 16:00:06 JST R sekiguchi 問屋に確認したら発送忘れだってよ!!きええええ!!!!!来週17日入荷ァ!!!!!
-
Embed this notice
R sekiguchi (gucchi_penguin@fedibird.com)'s status on Thursday, 10-Aug-2023 13:20:18 JST R sekiguchi 病み上がり(上がってはいない)の身体に魔法をかけて明日の営業再開に向けて納品受け取りなどしていたが、入っているはずの『違国日記』11巻(10冊)がそこになく、おれの身体は精神もろとも崩れ落ちたのであった。魔法はとけた。
-
Embed this notice
R sekiguchi (gucchi_penguin@fedibird.com)'s status on Tuesday, 08-Aug-2023 09:43:29 JST R sekiguchi 私と母親が幼少期から培ってきた流行病罹患サバイバルスキルのおかげでどうにかなったにすぎんぞ!!インフル溶連菌マイコプラズマなどなどに毎年必ずなってたからな!!