れいわ支持者の「差別じゃありません」みたいなの、ちょいちょいTwitterでも相互の人とかにもいるけど、言葉の事なんか例えば移民がその土地でその土地の言葉をうまく話せず揶揄されるなんてよくある話で、そんなの小説でも映画でも描かれる描写だし、日本なんかそれで殺すか殺さないか選別した過去があるワケでしょ。小難しい事を言う前に、あーだこーだ言う前に、ヤバいんじゃねとかヤバかったんじゃねくらい思うべきなんだよね。
それをいちいち説明しなきゃならんのもうムリ。ほんとムリ。
小山を担ぎ上げてる立憲といい今回のれいわといい、ほんとムリ。
そんな感じには思ってる。