なんでもイイから選択的夫婦別姓と紙の保険証の継続(資格確認書ではなく)をさっさと決めるのと、インボイス廃止と、永住権取消条項を含む入管法及び入管行政見直しと、包括的差別禁止法と人権救済機関設置をさっさとお願いしたい。
右派に取り込まれる前に、大幅に変質する前に、まだ幾分まともなあいだにお願いしたい。
なんでもイイから選択的夫婦別姓と紙の保険証の継続(資格確認書ではなく)をさっさと決めるのと、インボイス廃止と、永住権取消条項を含む入管法及び入管行政見直しと、包括的差別禁止法と人権救済機関設置をさっさとお願いしたい。
右派に取り込まれる前に、大幅に変質する前に、まだ幾分まともなあいだにお願いしたい。
『比例の得票数。立憲全く増えてないですね。小選挙区マジックでしかなかった。そしてやはりステルス与党の国民が増がやばい。共産社民ともに減。特にこの状況で共産の減り幅は予想外。社民を支えるべきと思ったが共産も思った以上に後退していてびっくり。地道な活動より華やかな弁舌にのせられるのか。』
『橋下、小池、石丸、玉木、こういった新自由主義に染まった競争と自己責任論、差別心を煽ってしんどさを取り込んでいく手法、自分のしんどいところをきちんを見なくていいという安楽感にどう闘っていくか。嫉妬を利用して分断させ偏見でブーストする。対抗言論を作っていく必要がある。』
半分近くの人間が参加しない事を恥じるべきです。私達の国は(あの国と違い)民主主義があるなどという意味の言葉はよく耳にしますが、半分近くの人間がよく考えているのかあまり考えていないのかは別として棄権しても大して話題にもならないもんを平気で誇れるその心理が理解出来ません。羞恥心はないのだろうかと。
どうなろうと入管法関連は見直しの目は無いだろう。多数者は興味無いだろうから。って思ってるが野田は代表選の公約に入れてるんだからそこんとこしっかりやれ。いややってください。いやいやどうかやってください。
有田芳生さん比例復活当選
パッと検索して見える範囲では、まあ北海道・福島・宮城・青森・富山・石川・福井・広島・熊本・長崎・大分・東京・神奈川くらいですが、どの都道府県も前回との比較で現時点で1~2%くらい投票率が低いです。期日前も全体では前回を下回ってます。
このあと伸びると良いのですが・・・。
東京も神奈川も投票率の前回同時刻との差(今回のほうが低い)が時間を追う毎に広がっています。
14時時点で神奈川が2.67(11時時点では1.15)、東京は2.82(11時時点では1.63)それぞれ前回より低くなってます。
ぜひ投票に。なんとか投票に。どうにか投票に。
東京は11時時点では前回より2%以上低いです。神奈川は1%くらい。期日前分は別です。
16時時点で神奈川が26.49%で前回より2.03(14時時点では2.67/11時点1.15)、東京は投票率が27.23%で前回より1.98(14時時点2.82/11時時点では1.63)それぞれ低くなってます。
少し差が縮まったとは言え2%くらいは低い状況です。
ぜひ投票に。なんとか投票に。どうにか投票に。
半分近く投票に行かない状況では、白票でもイイからとにかく投票に行ってくれという気持ちがある事は隠さないが、
白票にただ行ったという事以上の意義・意味を見出すような悪質なウソは断じて許容出来ない。
ただし、とにかくなんでもイイから投票に行くべきという事は極めて重要。
その上で、どうせ行くなら本来持っている影響力を最大限に活かすべきだし、活かすには誰かの名前を書くべき。
さら言えば、どうせ誰かの名前を書くのであれば、社民共産市民派立憲の名前を書いて欲しい。
そんな感じ。
朝日と毎日の白票評価の記事には怒りを覚える。嘘は言っちゃいけない。
投票所覗きに行った(もちろん私は投票できません。)帰りに安くなった平鯛を発見したので購入し、早速蒸して食すのです。
本日は投票日。
各所どんどん混雑していくと思われます。早め早めに、サクッと投票に行っちゃいましょう。
ぜひ反戦・平和・護憲・自由・平等・公正・機会均等・反差別などを重視して下さいね。
#選挙に行こう
#衆議院選挙2024
有料記事をプレゼント。10月27日 16:40まで全文読めます。
教員の性暴力、描いた漫画出版 作者が指摘する「時限爆弾」と特殊性:朝日新聞デジタル https://digital.asahi.com/articles/ASSBQ40ZGSBQULLI005M.html?ptoken=01JB3W9T3S0CMM4C66ZPS061H9
確かリベラルな発信をされている海外がルーツの方もご自身が帰化される時「官報に載る」という事に非常に抵抗があったという話をされていた記憶があります。
晒されるワケですから。
帰化したら官報載るのはたぶん外国籍者なら案外知ってるかも。
あれはなんの罰ゲームなのかとは思う。
そんなのを乗り越えて帰化してくれる人を感謝して欲しい。
わたしはあれには非常に抵抗がある。
アイツが帰化した事に批判される理由があるというのはそうですが、同じ手口でやられる可能性はあるわけで。もし仮に私が帰化したら。
簡単に引っ越せるかといったらいまのわたしにはそれは出来ませんし。
まあ恐怖ですよね。
10,000名の署名まであと少しです!ぜひ署名を!
このオンライン署名に賛同をお願いします!「【署名】「帰る国」のない若者の永住許可を取り消さないで!」 https://chng.it/gcZCnsvVpP
「ふくようけん」3代目です。越境し移住してきた初代が1917年に創業。当初は”陽は復昇る”「復陽軒」で1970年代に”福を養う”「福養軒」になりました。2019年11月より横浜中華街西門通りの店舗は休業。次をお楽しみに。あと、instagramもmastodonもtumblrもtwitterもBlueskyもfukuyoken3daimeで、店のwebサイトはfukuyoken.com、店のtwitterとtumblrはfukuyokenです。
GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.
All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.