Untitled attachment
https://wsb.hostdon.ne.jp/sgm117/media_attachments/files/113/395/242/689/268/086/original/5cfcec465721f64c.png
”神州”一味噌のみ子ちゃん印(画像のもの)を物心ついてからずっと使っているのだけど、今日買いに行ったらどこにもないのだよね。
”神州”一味噌のWEBサイトいったら、ところどころこの画像は載っているのだけど、取り扱い商品のなかにはこのパッケージの画像の商品の掲載は無い。
売ってるのかどうかもイマイチ分からないので、”新州”一味噌に電話したら留守電。
「お客様相談室に電話して留守電ってなに!?」と思って電話切ったら速攻で電話がかかってきて出たら神州一味噌。
お客様相談室には固定電話がなくて、社員の携帯電話にかかるから一度留守電になるんだと。で、すぐにコールバックするシステムなんだと。
み子ちゃん印、休売だと。
来春販売再開だと。
「多くの問い合わせを頂き、「困る」という声も頂いています。申し訳ありません。」との事。
というかそもそも”信州”一味噌かと思ってたよ。
”神州”一味噌だった。
神州。。。
やばいよな。。。
これを機に変えてみようか。。。
GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.
All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.