大椿さんや反差別の方々のこういう反応は嬉しいし、これが普通というか常識だと思っているが、実際はそうじゃない人間が多数だとも思っているので、外国籍者としては、発信や行動する時に躊躇する場面は結構多い。もちろん自分や家族の在留資格の事も案じて躊躇する場面には結構遭遇する。
大椿さんや反差別の方々のこういう反応は嬉しいし、これが普通というか常識だと思っているが、実際はそうじゃない人間が多数だとも思っているので、外国籍者としては、発信や行動する時に躊躇する場面は結構多い。もちろん自分や家族の在留資格の事も案じて躊躇する場面には結構遭遇する。
GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.
All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.