ドイツがサッカーでGS敗退して、ほっとするやらもっと勝ち上がってほしかったと思うやら…の矢先、師走進行にどうしてこう重量級を続けてぶちこんできますかねぇ。
ドイツ帝国の版図地図を広げ、一瞬ながら、あぁここは親友Aの父の故郷、ここは知人Bの…ここは知人Cの…全部ぜんぶ、今はドイツ国境の外…と感慨に耽る。冷戦時代、何人もの人が新たな国境を西側に越え、何人かの人が時代の波に揉まれて、陸の国境どころか、海をも越えた。
Notices by freie_composition@mstdn.jp, page 2
-
Embed this notice
freie_composition@mstdn.jp's status on Friday, 09-Dec-2022 00:56:27 JST freie_composition -
Embed this notice
HyoYoshikawa (hyoyoshikawa@toot.blue)'s status on Tuesday, 06-Dec-2022 20:28:42 JST HyoYoshikawa 岡本太郎展に行った話。被りもありますがまとめたので再送です。
—-
岡本太郎展に行ってきた。写真撮影ほぼ全面OKでした。この歳になってようやく太郎先生の偉大さがわかる。子供の頃は目を向いて「ゲージュツは爆発だ!」と喚く変なオッサンでした。
あらゆる権威を否定するだけではなく、反権威をも否定する。こうして生きていく中で、究極の自己否定の刹那もきっとあったと思います。歳は重ねておりますが、自分などまだまだであります。先駆の偉大な存在に首を垂れた今日でありました。
音声ガイドを借りると、一人一人に向けて異なる、岡本太郎先生のメッセージが伝わるようになってます。自分に向けて頂いたメッセージはこれ。
「血を流しながら、にっこり笑おう」
何だか昨夜の試合の日本代表選手に向けた方が良いようにも思えますが。謹んで受け止めました。余興の趣はあるでしょうが先生から受けた天命と思わせてください。
-
Embed this notice
freie_composition@mstdn.jp's status on Saturday, 03-Dec-2022 16:34:43 JST freie_composition オンライン・セッション、諸般の事情により音声のみのやりとり&資料などの共有はクラウドにて。
底冷えの今日は普段着重ねて眉描かず(ただし自眉濃いめ太め)、おまけに相手に見えないのをいいことに、話しながら派手なジェスチュア。通訳の師が「ブースの中では自然&大きなジェスチュア入りで、すると気持ち入って、自然な通訳ができる」と言っていたのの応用編的な。声も出るし平坦な喋りでなくきちんと抑揚つくし、副次効果として身体の痛みや凝りも和らぐ。
これ悪くない。ディスプレイの前で凝固石化してちゃダメだ、とくに冬の季節。 -
Embed this notice
freie_composition@mstdn.jp's status on Saturday, 03-Dec-2022 08:29:04 JST freie_composition ドイツは敗退しても、予選リーグの残響も相まって、毎日がシームレス&ボーダーレスにつながっている感ありの今週。
ドイツでプレーするサムライがチーム内最多の8人いることもあり、ドイツのメディアはそれなり個々のサムライには言及している。 "Bochum"、"Düsseldorf"などブンデスのチーム名をいちいち挙げ、この若侍は我らが育てた、あるいはおらが町のサムライ、と行間を深読みしたく、ならなくもない(微笑
それより代表引退をほのめかすMüller記事とか、Flick監督をスタジオに呼んでのBastiの直接インタヴューとか、Lahmがまた監督批判?て記事とか、神戸にいたこともあるPoldiの相変わらずハイ・テンションなtwとか…全部まだノー・チェックです。 -
Embed this notice
freie_composition@mstdn.jp's status on Friday, 02-Dec-2022 06:17:21 JST freie_composition さてこれで、瑞西がまだ残ってはいるけれど、独逸語ネイティヴ率は確実に下がるし(詳細未確認)、私のW杯は一段落かな。
最近他のことで年末/年度末進行(去年も修羅場だった…)で、今日もちょっとこめかみピクピクしかけたけれど、サッカーが落ち着いた分、私も腹括りましたから! -
Embed this notice
freie_composition@mstdn.jp's status on Friday, 02-Dec-2022 06:12:13 JST freie_composition @hyoyoshikawa 何を今さら…
-
Embed this notice
freie_composition@mstdn.jp's status on Wednesday, 30-Nov-2022 09:42:25 JST freie_composition @essiewrenilrebr 性格も言動も敵を作りやすいというか、それを承知でやってる人ですから…ショックだしあってはならないことだけれど、その線でもキリがないように思います…(脂汗
-
Embed this notice
freie_composition@mstdn.jp's status on Wednesday, 30-Nov-2022 09:26:10 JST freie_composition @essiewrenilrebr 「相手とは面識がない」と本人証言があるとかで、教え子でない、単位などの私怨ではないという憶測をニュースで知りましたが、大教室の講義の受講生だったら…と思いました。そういうの担当していたんでしょうかね?
-
Embed this notice
freie_composition@mstdn.jp's status on Wednesday, 30-Nov-2022 09:23:33 JST freie_composition @essiewrenilrebr それもうウンザリです…言葉と、発想の貧弱さ
-
Embed this notice
freie_composition@mstdn.jp's status on Monday, 28-Nov-2022 19:39:03 JST freie_composition 去年の夏はひたすら息を潜めていたのだけど、ただのひとかけらも五輪を観なかったのは正解だったみたい…W杯をめぐる(主にドイツや他のヨーロッパ各国における)あれこれを知っていても、ゲーム中継をつけてしまえば、やはりテンションは上がる。thpr
-
Embed this notice
freie_composition@mstdn.jp's status on Sunday, 27-Nov-2022 13:54:56 JST freie_composition "「日本がドイツに勝つって野球にたとえるとどのぐらいすごい?」
「ドイツが日本に勝つぐらい」
「それはすごい」"
https://twitter.com/isquaredc/status/1596652978181922816
そう、野球のブンデスリーガもあるというし、なんなら留学先の街にも野球チームはあるのだけど、野球の話題は誰からも聞いたことがない… -
Embed this notice
freie_composition@mstdn.jp's status on Saturday, 26-Nov-2022 23:18:11 JST freie_composition @essiewrenilrebr Thomas Müllerなんて出てくると、をートーマスだとミュラーだと、ドイツ人の名前だ、ほらドイツ人の顔してるぞ、と、珍しいもの見た気分になりますよね(言い過ぎ
In conversation from gnusocial.jp permalink -
Embed this notice
freie_composition@mstdn.jp's status on Saturday, 26-Nov-2022 22:47:46 JST freie_composition (正直、現地通訳の通訳もあてにならないことは少なくなくて、「ノートを見ながら」と連呼しているのがおかしいなと思って前後の文脈確認したらその”note"は楽譜のことだったり(音楽関係のトピック)、ある人がビジネスを始めたきっかけを語るくだりが通訳完全に間違えていて、私が訳し直した原稿を見た東京のスタッフが顔色変えて、そのエピソードに乗っかって書いた脚本に小さからぬ修正が入ったことも…)
In conversation from mstdn.jp permalink -
Embed this notice
freie_composition@mstdn.jp's status on Saturday, 26-Nov-2022 22:21:40 JST freie_composition 東欧の代表選手にドイツ語話者が多かったのは、東欧の民主化やユーゴ内乱などで、自由で平和な西側に亡命/移住する先がドイツだった、その時の子供たちがアスリートとして現役だった時期。DFBでいえばポーランドから移住/亡命したクローゼやポドルスキー(2人とももともとドイツ系ポーランド人の血筋)の世代。
あるいはイルハン・マンスズのように、ドイツに生まれ育って父の国トルコの代表選手になったようなケースもある。In conversation from mstdn.jp permalink -
Embed this notice
freie_composition@mstdn.jp's status on Saturday, 26-Nov-2022 22:05:39 JST freie_composition 実はたまに直接インタヴューの機会はあり(電話やSkype/Zoomなど)、こないだもそういう仕事をしたが、私たちのチームの仕事以外の、外部的諸般の事情により、その部分はOAされなかった。
この「お蔵入り案件」は数日間、昼夜ぶっ通しで拘束されたもの。インタヴュイーがOAを楽しみにしていたので、「ニュースが飛んだ件」を伝えてほしいというのが、最後のタスクだった。In conversation from mstdn.jp permalink -
Embed this notice
freie_composition@mstdn.jp's status on Saturday, 26-Nov-2022 21:59:03 JST freie_composition @essiewrenilrebr 私も関心の主眼は社会との関わり、また「外国ルーツ」のDFB選手や、ドイツ育ちの他国代表など、ヨーロッパを中心とする民族や歴史の多様性にもつながるところが興味深いです。
東京五輪をめぐるスキャンダルの最中に今回のW杯がぶつかり、カタール大会やFIFA自体の問題性も根深く、今年は個々のゲーム以外に、何が楽しめるかわからない気分ではありますが…
私はずっと東京にいて、現地レポーターや通訳は別の人、私の仕事は字幕という形でOAに乗るので(サッカー以外のトピックでもほぼこの方式)、お耳汚しはしていません。ご安心くださいませwIn conversation from gnusocial.jp permalink -
Embed this notice
freie_composition@mstdn.jp's status on Saturday, 26-Nov-2022 20:50:40 JST freie_composition 日本戦のあと、ゴールを決めたギュンドアンのインタヴュー動画のサムネイルがスタジオのシュヴァインシュタイガーで、え〜んなんでピッチにいなかったのよバスティ〜と思ってしまった…
https://twitter.com/hiroshoj/status/1595436767125045249In conversation from mstdn.jp permalink Attachments
-
Embed this notice
freie_composition@mstdn.jp's status on Saturday, 26-Nov-2022 20:43:21 JST freie_composition @essiewrenilrebr 2014年夏に電話が鳴り続けてたのは、他国(主に東欧)代表でもドイツ語話者の選手がいたり、していたのです。今回はあとドイツ語圏でスイスが出ているくらいで、その時に比べると、今回はまだ普通に忙しいレヴェルです。
twitterに書いたように、個人的にはいいプレーが見られればどんなカードでも結果でもいいので、ドイツがトーナメント進出すればどのタイミングでausscheidenしてもw、ラテンのサッカー楽しいし、イングランド強いし、こだわりはないです。こないだ「オランダ代表のファン♪」という男性に「それがサッカー通の楽しみ方♪」と女性が応じてて、そういうもんなのかーと思いました⚽️In conversation from gnusocial.jp permalink -
Embed this notice
freie_composition@mstdn.jp's status on Saturday, 26-Nov-2022 20:16:02 JST freie_composition @essiewrenilrebr 私の生活でサッカー濃度が上昇するのはまさに4年に1度なのですが…前回2018年にリーグ敗退した虚無感は予想外に大きく、こんなに連日放送通訳業引っ張り凧になるのはW杯の時くらいなので、ドイツにはせめて準々決勝くらいまでいってほしいです。
2010年、3位に終わったドイツの映像モニタの横で、盛り上がるマドリッドの街の映像が流れてるのは悔しかったし(!Viva España!と一緒に唱えたらよけい悔しかったw)、優勝した14年は、3週間くらい連勤で死にかけましたw楽しかったけど…In conversation from mstdn.jp permalink -
Embed this notice
freie_composition@mstdn.jp's status on Saturday, 26-Nov-2022 19:39:44 JST freie_composition 「ドーハの悲劇」の対戦国イラクは、ゲームに勝ったら、W杯出場権を得たら、選手は兵役免除されるという「ニンジン」があったと聞いている。勝てなければ当然、それなりのペナルティはあるわけで…おかげでイラク選手は必死に戦ってああいう結果になったのだけれど、兵役とかアラブの専制国家とかいう条件は他国に当てはめる場合には一般化やカスタマイゼーションが必要として、高級車贈呈というよりもっとインパクトの強いインセンティヴではあると思う…
In conversation from mstdn.jp permalink