GNU social JP
  • FAQ
  • Login
GNU social JPは日本のGNU socialサーバーです。
Usage/ToS/admin/test/Pleroma FE
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Featured
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. Embed this notice
    nayutamiki@fedibird.com's status on Friday, 02-Feb-2024 20:17:36 JST NayutaMiki NayutaMiki

    Katharine Jenkins (2023) Ontology and Oppression, OUPをようやく読み終わりました。ジェンキンスさんがかなり強いコミットメントを持ったトランスアライなのは知ってたけど、想像の10倍くらいトランスアライな本でした。それまでの理論的な話で出てきた概念や枠組みが総動員されて最終章でアンチトランス言説との対決に活かされるのとか、なんだかもうバトル漫画のラスボス戦みたい。

    きょうはもう眠いのでやめておきますが、またそのうちブログに感想をまとめておきたいな。

    https://global.oup.com/academic/product/ontology-and-oppression-9780197666777

    In conversation about a year ago from fedibird.com permalink
    • Embed this notice
      nayutamiki@fedibird.com's status on Friday, 02-Feb-2024 20:17:35 JST NayutaMiki NayutaMiki
      in reply to

      ほぼほぼデンブロフさんの議論を借りたかたちだけれど(そう明言もしている)、ジェンダーに関してまず「真のジェンダー」についての存在論(それは客観的で物質的な存在なのか、主観的で心的な存在なのか、とか)を最初に置き、社会的な扱いなどについてはそこから導くようにするというアプローチが、反トランス側に採用されるのであれ、トランスの人権を訴える側に採用されるのであれ、本当は人権をめぐる政治的な対立であるものを形而上学的な対立だと見せかけ、客観vs主観のような誤った枠組みのもとでしか議論が進まなくしてしまう問題を抱えているというのは、本当にそう思います。

      In conversation about a year ago permalink
    • Embed this notice
      nayutamiki@fedibird.com's status on Friday, 02-Feb-2024 20:17:36 JST NayutaMiki NayutaMiki
      in reply to

      ジェンダーアイデンティティに関するジェンキンスさんの理論には自分自身の経験と照らしたうえでの不十分さを感じるのですが、けれど最終章でシス男性とトランス女性の社会化のされ方を同一視する主張に対して「アイデンティティの違いは社会化のされかたに影響しうるから、ともに周囲から男児と扱われていたからといってその点で同一視することはできない」みたいな議論を展開するときに、「単にそう思っているだけというのではなく、ジェンダー化された規範が織りなすこの世界での自分の位置付けの問題なのだ」というジェンダーアイデンティティ論が効いてきているのを見ると、「ああ、そういうことをやりたいのか」と納得がいくようにも感じました。

      In conversation about a year ago permalink
      るまたん repeated this.

Feeds

  • Activity Streams
  • RSS 2.0
  • Atom
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.