あらーこれは癒着してますわ。利権と乱開発の小池。
"20240624 討論会
#蓮舫 氏
外苑の再開発事業者がパーティーチケットを購入しているか
#小池百合子 氏
法律に則った形で公表をしている
#石丸伸二 氏
今の蓮舫さんの質問はイエスかノーかで答えられる
小池氏
法的に則って進めている
進行
それはイエス?
小池氏
さまざまな方にご協力いただいている"
あらーこれは癒着してますわ。利権と乱開発の小池。
"20240624 討論会
#蓮舫 氏
外苑の再開発事業者がパーティーチケットを購入しているか
#小池百合子 氏
法律に則った形で公表をしている
#石丸伸二 氏
今の蓮舫さんの質問はイエスかノーかで答えられる
小池氏
法的に則って進めている
進行
それはイエス?
小池氏
さまざまな方にご協力いただいている"
Are the bullies gaining control of America?
https://robertreich.substack.com/p/are-the-bullies-gaining-control-of?utm_medium=mastodon
だんだん日本みたいになっているアメリカ。
■東京は強くない(116)
https://tansajp.org/columnists/10737/
「宿泊所の入居者にも、希望を持って東京で暮らしていた時代があったと思う。
取材した2人も、Aさんは内装会社の正社員として働き、Bさんは電機メーカーで設計の仕事をしていた。Bさんには娘がいて、連絡はほとんど取っていないが24歳になったとのことだった。」
「Tansaは2019年に「都営団地で、毎日1人が独りで死んでいた」という記事をリリースした。あの時に取材した高齢者たちは、「いつ自分も孤独死するか分からない」と不安を口にした。ただその一方で、東京で暮らし始めた時の希望ある日々も懐かしそうに語った。バスガイドとして観光客に東京のまちを案内した話をする時の、女性の生き生きとした表情が忘れられない。
挫折を経験しても、希望ある暮らしができる。その人なりの方法で社会に貢献し、生きがいと居場所を持てる。
そういう東京にどうすればできるかを、都知事選の候補者たちには語ってほしい。」
■蓮舫氏、都知事選で「再開発のあり方を問う」 明治神宮外苑巡り
https://mainichi.jp/articles/20240614/k00/00m/010/168000c
この記者会見での発言ですね。(蓮舫さんの登場は動画の11分あたりから)
https://www.youtube.com/live/rtAjHAmEAoQ?si=XbHiyiXOf-RGWD7n
私には今の蓮舫さんが2016年の小池百合子さんに見えた。もちろんいい方の意味で。
そう、8年前の小池百合子さんは確かにかっこよかった。でも今かっこいいのは蓮舫さんだと思う。
「弟子のシンドラーが著した『ベートーヴェン伝』によれば、フランス革命の英雄ナポレオン(1769~1821)に共感を覚えていたベートーヴェンは、ナポレオンをたたえる曲として新しい交響曲を書き上げます。
ところがナポレオンが「皇帝」に即位したとの知らせを聞くと、「奴も単なる俗物に過ぎなかった。これから、人々の人権を踏みにじって、自分の野心のためだけに奔走し、誰よりも自分が優れていると誇示する暴君になるに違いない」と激怒。楽譜の表紙に書かれたナポレオンへの献辞を破り捨て、新たに「ある英雄の思い出のために」と書き込んだと伝えられます。」
https://www.kateigaho.com/article/detail/176238
ベートーベンにナポレオンやコロンブスと一緒に旅をさせるとか、ベートーベンに対する嫌がらせみたいなものだし、ベートーベンがそんな理不尽な罰ゲームみたいな扱いを受けるべきいわれはないので、例のMVは公開停止になって良かったと思う。
しかし日本の音楽界はベートーベンらを「楽聖」などと言って持ち上げるわりに実際のところ敬意ゼロなんじゃないかね。
■“白衣の人は医師じゃなくモデル” 健康食品をNHKが独自調査
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240608/k10014474071000.html
「規制緩和」「民間に任せたらうまくいく」「政府は市場に介入すべきではない」等々の戯れ言の結果がこれだよ。
■規正法に新たな「抜け穴」=領収書黒塗り?保存義務も不明確―岸田首相曖昧、野党は追及継続
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024060501109&g=pol
どこまでもふざけきった人たちですね。
司会が枝野幸男さんを「日本一の雨男」と紹介した瞬間に雨脚が激強くなった瞬間の枝野さんと蓮舫さんの顔。
■「あんないい加減な案でいいのかよ」公明の譲歩に自民幹部も拍子抜け
https://www.asahi.com/articles/ASS5X4DS4S5XUTFK00PM.html
上等だ。自民も公明も雁首揃えて滅びやがれ。
■過剰なマネーが世界を分断した
英誌が分析「トランプ当選、英国EU離脱を招いたのは日本発の量的緩和だ」
https://courrier.jp/news/archives/359659/?utm_source=article_link&utm_medium=photolink&utm_campaign=articleid_365659
「バブル崩壊から「失われた30年」が続いた日本では、一貫して量的緩和政策が採られてきた。当初は異色だったこの金融政策は、2008年以降に不況に陥った欧米各国でも導入されるようになった。
しかし、世界中でマネーが生み出され続けたことで、経済は健全さを失い、さまざまな弊害が生まれた。何が問題だったのか、英誌「ニュー・ステイツマン」が解説する。」
【速報】衆院・政倫審「44人全員欠席」参院に続き出席者おらず 自民党裏金事件めぐり
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1179316
自民党の皆様が「補欠選挙や地方選挙で負けたぐらいで反省なんかしねーよ(笑)」と仰っておいでです。
衆議院選挙と参議院選挙で自民党を惨敗させましょう。
『大企業太る、個人細る/逢坂誠二#7808』
https://go2senkyo.com/seijika/123556/posts/893459
「一昨日、内閣府が発表した2024年1~3月期のGDP速報値は、実質で直前四半期よりも0.5%減です。年率換算で2.0%の減となります。
一方で、24年3月期の上場企業の純利益総額は、3年続けて過去最高の見込みです。
大企業が儲かっているのにGDPが減になるのです。その背景にあるのが、個人消費の低迷です。
GDPの6割近くを占める実質個人消費が前期比0.7%減少です。個人消費は4四半期連続のマイナスで、これはリーマン・ショックの2009年以来、15年ぶりとなります。
3月の実質賃金は、前年同月比で24カ月連続マイナスで過去最長を更新中です。」
「大企業が太って、個人が細ってしまう。今の日本はこんな状況です。」
「ドイツの人口は、日本の約3分の2なので、国民1人当たり1・5倍の経済格差がついたことになる。しかも、ドイツ人の平均年間労働時間は日本人より2割ほど短い。要は日本の労働生産性が低いということですが、それは、付加価値に結びつかない仕事が多すぎるからです。必要性が不明な会議の資料作りとか。それでいて「人手が足りない、足りない」と言い続けている。だったら無駄な仕事を削ればいいのに。そこの労働時間を短縮しただけでは、GDPは変わりませんが。
国民1人当たりのGDPを高めたいなら、最も簡単な方法は、フルタイムで働いていない労働者を減らすことです。所得税の課税や配偶者控除の基準となる103万円や、年金の第3号被保険者でいるための上限130万円など、いわゆる「年収の壁」を取り除けば、非効率な就業調整はなくなります。これらの制度は、男性正社員と専業主婦の家庭を前提にした昭和の遺物。他の先進国のようになくせば、女性の活躍にもつながるはずです。」
■避難計画を安易に了承させない/逢坂誠二 #7799
https://go2senkyo.com/seijika/123556/posts/890813
「一旦、了承した計画に不備があるから原発を稼働しないで欲しいと自治体が申し出ても、国や事業者は原発を止めるとは、一切答弁しません。」
「住民に最も身近で地域の事情に精通している自治体が、この避難計画はダメだと言ってもそれを認めない政府の姿勢は極めて危険なことです。
現在、避難計画が了承されているのは、川内、伊方、高浜、泊、玄海、大飯、女川、美浜、島根です。これら9地域では、どんなに避難計画に不備があっても稼働するかしないの判断に影響はない可能性があるということなのです。」
ここに自民党政権とその支持基盤の体質がよく現れていると思う。
「ミャンマーでは2021年2月1日のクーデター未遂以降、軍による市民への弾圧や、激化する軍と少数民族革命勢力との衝突により、国内避難民が290万人に達する混乱状態となっています。軍による弾圧で死亡した人は5,000人近くに達しています。日本はミャンマーに対して最大の援助国でありながら、未遂クーデター以降も政府開発援助(ODA)を継続しているほか、軍のビジネスに関係する事業に公的資金を供与したままで、その影響力を正しく行使しているとはいえません。また日本では、自治を求める少数民族と呼ばれる人びとの暮らす地域の状況、多様な背景を持つ人びとの声が十分に知られてきませんでした。」
これが1議席の意味、1票の意味。
■立憲補選全勝で、衆院政倫審申し立てが可能に 実態解明迫るカード
https://www.asahi.com/articles/ASS4X53XFS4XUTFK02MM.html
「立候補するなら自民しかない」とか言っちゃう候補者は一番投票する価値のない候補者ですからね。
〈衆議院補欠選挙、東京15区、立憲民主党酒井なつみ候補の選挙運動最終日4月27日夜の演説会(豊洲)〉(2)
■長妻昭衆議院議員
「裏金問題の本質は、多額の献金のできない人はいつまでも後回しにされること。酒井なつみさんと立憲民主党は、子どもと子育てを真ん中におき、生活の苦しい人を助け、再生可能エネルギーに投資し日本を自然エネルギー大国にする。
政治を必要とする人は政治から一番遠いところにいる。今こそ、そんな政治から遠いところにいる、最も支えを必要とする人に光をあてていく政治に変えるときだ。明日の天気は変えられなくても、明日の政治は変えることができる。」
〈衆議院補欠選挙、東京15区、立憲民主党酒井なつみ候補の選挙運動最終日4月27日夜の演説会(豊洲)〉(4)
■枝野幸男・立憲民主党前代表
「この選挙で新しいまっとうな政治への大きな一歩を踏み出すことができる。自民党議員が汚職や不祥事を起こして補欠選挙になったが、だからこそ地域からまっとうな政治を作るチャンスなのだ。酒井なつみさんはそのために申し分のない候補者だ。地域医療の現場で、そして区議会議員として皆さんと向き合ってきた酒井なつみさんは、国会に行ってまっとうな政治を実現する即戦力だ。
私たちの国には先輩世代が積み上げてくれた豊かさがある。政治にまっとうさと公正さを取り戻し、豊かさを分かち合い、支え合いで安心して生きていける国にしていこう。
残念ながら怒りや嘆きをつぶやくだけじじゃ変わらない。変える力があるのはあなた、あなたの一票を入れるという行動、今日の23時59分まで酒井なつみさんのことを広め、投票箱が閉まるまで投票に行こうと呼び掛けるという行動だ。まっとうな政治を作るのはあなただ。」
〈衆議院補欠選挙、東京15区、立憲民主党酒井なつみ候補の選挙運動最終日4月27日夜の演説会(豊洲)〉(3)
■枝野幸男・立憲民主党前代表
「私が「まっとうな政治」というキーワードを掲げ、立憲民主党を立ち上げた2017年の総選挙から7年。残念なことに、今ますますまっとうでない政治がはびこっている。
この選挙を、まっとうな政治を取り戻す、作り上げる第一歩にしないといけない。
裏金の自民党政権では、パーティー券を買えない普通の私たちにはいつまでも光が当たらない。自民党政権の構造を温存していては、私たちの生活の苦しさも続く。
円はドルだけでなく、他の通貨に比べても下落している。これは日本経済への評価や信頼が揺らいでいるからだ。
強いものばかりにさらに利益を誘導する政治を続けていくうちに、日本の経済は弱ってしまった。裏金と円安はその象徴だ。
だけど、私たちの国にはまだまだ力がある。」
書いた記事のまとめhttps://codoc.jp/sites/Du1eAMOTYA/インスタグラムshigekasaiinstPost.https://post.news/shige2haimeその他のマストドンでの生息地ビバルディ: @ShigeKasaiソングバード:https://songbird.cloud/@ShigeKasai#ソーシャル: https://mstdn.social/@Shige_2haime#
GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.
All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.