けいはんな線で思い出したけど、架線集電区間との直通の話はどうなったんだろ?><
日本では珍しいし営業車両での実績はたぶん無い?>< けど、アメリカのニューヨーク都市圏とかだと日常的にやってるよね><
Notices by orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help), page 4
-
Embed this notice
orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Saturday, 29-Jun-2024 12:26:47 JST orange
-
Embed this notice
orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Thursday, 20-Jun-2024 22:29:03 JST orange
丸めた上でラップで包んで空気入らないようにして発酵させたり(ラップサイレージ)、
丸めないやつは、コンクリートででっかい囲いを作って、そこのなかにどんどん積んでって上からシートをかけて密閉して発酵させるバンカーサイレージがある>< -
Embed this notice
orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Thursday, 13-Jun-2024 11:56:30 JST orange
なんか全力でアウトなMVが話題になってるっぽい><(無音で飛ばし飛ばしでだけ見てみた><)
B! 差別] Mrs. GREEN APPLE「コロンブス」Official Music Video https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.youtube.com/watch?v=XsIQmqXylZU
-
Embed this notice
orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Thursday, 13-Jun-2024 11:56:28 JST orange
もしかしたらアメリカの白人を完璧にdisってる歌である可能性もあるかもしれないと思って一応歌詞を見てみたけど、何が言いたいのかさっぱりわからなかったし、明確に人種差別を批判してるような歌詞では無さそう><
In conversation from mstdn.nere9.help permalink -
Embed this notice
orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Thursday, 06-Jun-2024 15:17:40 JST orange
[B! 事故] 【騒然】渋谷スクランブル交差点で女性と路線バスが接触 取材中のカメラが捉えた事故の一部始終【めざまし8ニュース】 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.youtube.com/watch?v=q99NJI1JSZA
最初の方のブコメも指摘してるけど、このシチュエーションで「歩きスマホしてなければ避けられたのに」って言うのは「視覚障碍者は避けられない」って言ってるのとほぼ同じだよね><
アクセシビリティ(バリアフリー)的視点の有無><In conversation from mstdn.nere9.help permalink Attachments
-
Embed this notice
orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Friday, 31-May-2024 18:00:52 JST orange
アメリカの大学の真ん中でそう言ってあげればいいんでは?><;
それが通用しなくなっちゃった事こそが、アメリカもだけど他の国でも大学なんかを舞台に起きた問題><In conversation from mstdn.nere9.help permalink -
Embed this notice
orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Friday, 31-May-2024 17:44:02 JST orange
前にオレンジが具体的に例に出したのはたしか、
あなたが仮に自分のインスタンスなりなんらかのウェブサービスを作り「差別禁止」をうたうとして、ハリーポッターの作者を差別者として排除しますか?><
みたいな感じだったかも><最新の参考記事><;
ハリポタ作者、トランス見解「もっと早く発言すればよかった」(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/b546f526fb4e6a9be5c42a0c1fff2f241984fa23In conversation from mstdn.nere9.help permalink Attachments
-
Embed this notice
orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Friday, 31-May-2024 12:50:22 JST orange
実験室で培養された「人間の脳」からCPUが作られる - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20240531-bioprocessor-human-brain-organoids/In conversation from mstdn.nere9.help permalink Attachments
-
Embed this notice
orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Thursday, 30-May-2024 10:57:53 JST orange
単に「予算をつけてスパコンを作る」なんて事じゃなく、目的が何でありどういうものが必要なのかを考えてそれに沿って計算機環境を整えなければならないという話で、
指摘自体がどういう内容であったかを検討せず、雑にセンセーショナルな言葉ばっかりに引きずられて、結局次世代機で出してきた答えが議論での指摘そのものって、
まさに事業仕分けとそれ以前から指摘されてきた事がそのまま当たってたと白状してるようなものでは?><汎用性があって研究者が使いやすい計算機環境を整えるって話が、事業継続自体が目的化して当初の目的を見失っておかしな事になってるて指摘って、
それってそのまま、未だ指摘その物としては枝葉でしかない素人であり横に座ってただけの政治家の発言にばっかり注目し続けて、専門家がどういう指摘をしていたのかには全く注目せず何が問題であったのか見ようとしない、
「京」(ペタコン)事業自体の問題とメタな構造をしてると思うよ><In conversation from mstdn.nere9.help permalink -
Embed this notice
orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Wednesday, 29-May-2024 16:59:50 JST orange
アメリカのライトレールだと、RFID入りの使い捨て紙カード発行(ある意味切符)も結構多いかも?><
In conversation from mstdn.nere9.help permalink -
Embed this notice
orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Friday, 24-May-2024 10:41:04 JST orange
レジで金額確認せずに電子決済したらめっちゃめんどくさいことになった話→「なにをどうしたらそんな事が起きるのか」 - Togetter https://togetter.com/li/2371801
落語の壺算の逆だ><
壺算 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A3%BA%E7%AE%97
In conversation from mstdn.nere9.help permalink Attachments
-
Embed this notice
orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Tuesday, 21-May-2024 12:57:20 JST orange
日本人の感覚としてはわりと訳がわからないけど、外国人観光客の方々的には「コンビニの後ろにフジヤマ!!! すごくジャパーンらしい素晴らしい風景デース!」なので、コンビニも一緒に写って無いと日本ぽさが減ってうれしさ減少らしい・・・><
In conversation from mstdn.nere9.help permalink -
Embed this notice
orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Tuesday, 21-May-2024 12:55:31 JST orange
歯医者さん防衛がメインなのかも?><
In conversation from mstdn.nere9.help permalink -
Embed this notice
orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Friday, 17-May-2024 11:32:07 JST orange
「オタク構文」を揶揄する人が多いけれど、オタク構文って実は揉め事を割けるためのいろんな工夫の集大成だったのでは? - Togetter https://togetter.com/li/2367742
オタク構文、文字数の省略と同時に頓珍漢なツッコミを減らすのに便利というか、頓珍漢なツッコミを減らそうとすれば自然にそうなる気がしてる><
In conversation from mstdn.nere9.help permalink Attachments
-
Embed this notice
orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Sunday, 12-May-2024 17:26:35 JST orange
これっぽい?><
大阪・能勢町の国道で事故、7人搬送 | 共同通信 https://nordot.app/1162294589326574475
In conversation from mstdn.nere9.help permalink Attachments
-
Embed this notice
orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Friday, 10-May-2024 12:01:31 JST orange
教える側になる人自身が「答えさえわかればいいじゃん! 小中学校の理科の実験とか教科書に答えが書いてあることをわざわざやるのコスパわるいっしょw」みたいな人だと、わりと絶望的な気もする・・・><;
In conversation from mstdn.nere9.help permalink -
Embed this notice
orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Friday, 10-May-2024 11:41:38 JST orange
相互に教えるというか、教育改革で、義務教育の範囲でも教わった内容は他人に説明できなければ学べてないって発想に変わってきた(アメリカみたいに発表させる方式に近づけてる?><)けど、日本の改革後の義務教育でもアメリカの義務教育でも教え方みたいなのはどうやって教えてるんだろう・・・?><
In conversation from mstdn.nere9.help permalink -
Embed this notice
orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Tuesday, 09-Apr-2024 10:05:32 JST orange
[B! 鉄道] 銚子電鉄 標識など取り外される被害 車両を撮影目的か | NHK https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20240409/k10014416301000.html
ていうか、前からオレンジはずっと言ってるけど、鉄道写真が形式写真的な、車両になにもかかってない状態の写真を持て囃す(例えば架線柱が車体にかかっている写真を低く評価する)芸術的センスもなければ資料価値も無い文化なので、犯罪云々よりもその土台のレベルが低すぎる文化をどうにかしなきゃいけないと思う><
鉄道写真コンテストでも、そういう形式写真みたいな作品ばっかり持ち上げる酷い評価が多い><
標識を引き抜いて写真を撮ったらその時代そこにその標識があるという資料という面の価値も失われてるわけで、改変するなら画像生成AIで嘘電でも作ってろ><#In conversation from mstdn.nere9.help permalink Attachments
-
Embed this notice
orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Tuesday, 09-Apr-2024 09:57:39 JST orange
そもそも銚子電鉄で被害が急増してるの、南海ズームカーを導入したらそれを撮りに来る人が増えたって事っぽいけど、なんでそんなものが人気なの?><
In conversation from mstdn.nere9.help permalink -
Embed this notice
orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Wednesday, 20-Mar-2024 14:40:23 JST orange
台湾の地名が由来の会社らしい><
塩水港精糖 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A1%A9%E6%B0%B4%E6%B8%AF%E7%B2%BE%E7%B3%96
"...1903年(明治36年)に台湾塩水港庁下岸内庄(現・台南市塩水区)に現地資本により設立された「塩水港製糖会社」が源流。日本で3番目に古い伝統を持つ製糖会社である"
In conversation from mstdn.nere9.help permalink Attachments