それを生き残りというなら私は生き残りたかないな。ネットでゾンビになるなんてまっぴらだ
Notices by 岩下 啓亮 (iwashi_dokuhaku@toot.blue), page 4
-
Embed this notice
岩下 啓亮 (iwashi_dokuhaku@toot.blue)'s status on Wednesday, 21-Dec-2022 08:20:51 JST 岩下 啓亮 -
Embed this notice
岩下 啓亮 (iwashi_dokuhaku@toot.blue)'s status on Wednesday, 21-Dec-2022 08:16:06 JST 岩下 啓亮 かと思うとNHKおはよう日本では、わざわざ西村博之の辺野古についての発信(嘲笑ぶくみの言いがかり)をとりあげ、メディアリテラシーの説諭に余念がないときた。西村博之は自分のように厚顔無恥な者だけが情報発信者として生き残っているのは好ましくないとうそぶく。政府は本格的にインターネットの情報をコントロールしようと身を乗り出し、テレビはSNSや動画投稿サイトを軽蔑しつつも利用している。一般人は何の気なしに有名人やインフルエンサーの考えを基準にしてしまう。その固定化されつつある枠組みから意識的に距離を置いて判断することが、今とても大切なことではないかと私は考えている。
-
Embed this notice
岩下 啓亮 (iwashi_dokuhaku@toot.blue)'s status on Wednesday, 21-Dec-2022 07:35:12 JST 岩下 啓亮 法人のみアイコンが四角になったことを、面白おかしく話題にする朝の報道・情報番組。そんなに一企業のサービス区分=階層の固定化が愉快かい? あー莫迦ばかしい。
-
Embed this notice
岩下 啓亮 (iwashi_dokuhaku@toot.blue)'s status on Wednesday, 21-Dec-2022 05:58:21 JST 岩下 啓亮 見えたものだけをみて全てだと判断する愚は避けたい。ここに流れている意見はほんの一例にすぎないのだから。
-
Embed this notice
岩下 啓亮 (iwashi_dokuhaku@toot.blue)'s status on Wednesday, 21-Dec-2022 05:54:44 JST 岩下 啓亮 朝起きたら薬罐で湯を沸かして茶を淹れる。この一連の間に目が冴える。台所の静寂に身を浸しながら私は茶を啜っている。窓の外はまだ暗い。
-
Embed this notice
岩下 啓亮 (iwashi_dokuhaku@toot.blue)'s status on Wednesday, 21-Dec-2022 00:00:58 JST 岩下 啓亮 私も、久しぶりにスティングを聞こう。
この1991年のアルバムタイトル曲、4分15秒から冒頭曲の「Island of Souls」がリピートされるが、その移り変わりがとても好きだ。海原に差しこむヤコブの階梯みたいに厳かで。
https://open.spotify.com/track/1HRRGytB8UIDAKf1A1qQ42?si=fKjXO5CQQrmY9IXXGwptBw -
Embed this notice
岩下 啓亮 (iwashi_dokuhaku@toot.blue)'s status on Tuesday, 20-Dec-2022 23:31:10 JST 岩下 啓亮 全私幼連と関連団体で約6億8千万円もの不正出金があったとされるが、香川元会長が私的に流用した額は約700万円にすぎない。全国の幼稚園や保護者会から徴収した資金の大半がどこへ流出したのか、全貌は未だあきらかになっていない。おそらく政治家の懐に渡ったのだと推測されるが(香川氏は山口県で幼稚園を経営)今回の判決、中途半端な幕切れの感は拭いされない。
<全日本私立幼稚園連合会の資金不正流出事件で連合会名義の預金通帳などを偽造したとして有印私文書偽造などの罪に問われた元会長香川敬被告に対し、東京地裁(中尾佳久裁判官)は20日、懲役1年6月、執行猶予3年(求刑懲役1年6月)の判決を言い渡した。被告は初公判で起訴内容を認めていた。
連合会と関連団体では約6億8千万円の不正出金があったとされ、連合会の元事務局長勝倉教雄被告が、連合会の口座から資金を着服したとして業務上横領罪などで起訴されている。香川被告は公判で20年9月に資金流出を知り、勝倉被告らから監査を通過したいと頼まれ、通帳などを偽造したと説明した(山陽新聞)>
https://www.sanyonews.jp/article/1343613In conversation from toot.blue permalink Attachments
-
Embed this notice
BANNED (banned@misskey.io)'s status on Tuesday, 20-Dec-2022 15:22:14 JST BANNED この投稿はこのインスタンスからは表示できません
この投稿を表示するにはMastodonやMisskeyなどアクティブにメンテナンスされていてバグの少ない実装のインスタンスをご利用くださいIn conversation from misskey.io permalink Repeated by iwashi_dokuhaku -
Embed this notice
岩下 啓亮 (iwashi_dokuhaku@toot.blue)'s status on Tuesday, 20-Dec-2022 14:20:04 JST 岩下 啓亮 その磯﨑憲一郎『電車道』について以前したためたコラム。あまりにも拙い読書感想なので恥ずかしさのあまり長らく格納庫に収めていたが、さっき再読してみて「出しておいたほうがいいかも」と思った次第。興味がある方は読んでみて。いや拙文じゃなくって小説の方を、ね。
https://kp4323w3255b5t267.hatenablog.com/entry/2022/12/20/%E3%82%82%E3%81%86%E4%B8%80%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%80%8E%E9%9B%BB%E8%BB%8A%E9%81%93%E3%80%8F%EF%BC%882018-11-09%EF%BC%89In conversation from toot.blue permalink Attachments
-
Embed this notice
岩下 啓亮 (iwashi_dokuhaku@toot.blue)'s status on Tuesday, 20-Dec-2022 13:24:16 JST 岩下 啓亮 記事(後編)の引用を孫引きすることになるが、
<前出の西川祐子(文学・ジェンダー研究)氏はいみじくもこう述べている。「じつは日本の近代小説は、家を建てたら幸せになると思ったのに不幸ばかりおこりましたという話がほとんどなのである」(『借家と持ち家の文学史』)>
というくだりには、思いあたるふしがあった。
福永武彦の中編小説を読むと、家と会社とを結ぶ鉄道の存在が登場人物の心理に深い影を与えていることがわかる。他にも山田太一のシナリオや諸星大二郎の短編マンガ、あるいは山際淳司の掌編など、鉄道と沿線に遍在する「家」との相関を描いた物語は、明るく健全な家庭の理想像とはほど遠い、不幸な陰翳を含んだものが多い。三多摩の私鉄沿線を舞台にした原武史の『滝山コミューン一九七四』なども同系列に数えてもいいだろう。
しかし、鉄道の発展と沿線に育まれた市民生活についてを、時系列的しかも肯定的に描いた小説が皆無なわけではない。磯﨑憲一郎の『電車道(2017年)』は、いっけん幻想的な寓話のようでありながら、じつは史料が丹念に織りこまれた稀な小説である。未読の方はぜひ。
https://www.shinchosha.co.jp/book/317712/In conversation from toot.blue permalink Attachments
-
Embed this notice
岩下 啓亮 (iwashi_dokuhaku@toot.blue)'s status on Tuesday, 20-Dec-2022 12:34:45 JST 岩下 啓亮 嶋理人さんの記事、楽しく読んだ。おもに首都圏における私鉄の敷設が、いかに本邦における近代的な市民を形成するのに寄与したかが、時系列に沿って、丁寧に記されている。こういう優秀な研究者が地元の私立大にいらっしゃると知り、喜ばしいかぎりである(ツイッターでは匿名だったので知るよしもなかった)。
これを読んで私は、嶋さんがいま熊本でもっぱらの話題である、豊肥線熊本大津駅から熊本空港への延伸計画について、どう見ていらっしゃるかを訊いてみたくなった。延伸にはTSMCの誘致ともからむ国や県や地域のさまざまな思惑が錯綜しているはずだから、きっとユニークな視座を示唆していただけると期待している。
https://merkmal-biz.jp/post/27527In conversation from toot.blue permalink Attachments
-
Embed this notice
嶋理人 (bokukoui@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 20-Dec-2022 00:44:32 JST 嶋理人 ネットの交通メディア「メルクマール」に寄稿しました。上下編のそこそこ長い記事ですが、私なりに日本の電鉄業の特徴と思っていることをまとめた記事です。ご関心のある方のご一読をお願いします。
https://merkmal-biz.jp/post/27527In conversation from mstdn.jp permalink Repeated by iwashi_dokuhaku Attachments
-
Embed this notice
岩下 啓亮 (iwashi_dokuhaku@toot.blue)'s status on Tuesday, 20-Dec-2022 09:21:44 JST 岩下 啓亮 ここはね、サーバーのルールを守ってさえいれば、誰にも気がねせずに、自分の思ったままを書いていい場所だよ。(ですよね?)
In conversation from toot.blue permalink -
Embed this notice
岩下 啓亮 (iwashi_dokuhaku@toot.blue)'s status on Tuesday, 20-Dec-2022 08:50:14 JST 岩下 啓亮 みゃおーん
In conversation from toot.blue permalink -
Embed this notice
岩下 啓亮 (iwashi_dokuhaku@toot.blue)'s status on Tuesday, 20-Dec-2022 08:49:23 JST 岩下 啓亮 サンタ登場のときには、竹内まりやの「すてきなホリデイ」をかけてねと頼んでいる。
♪クーリスマスが今年もやってくる、あれほど表層的な歌詞はめったにないと思う。In conversation from toot.blue permalink -
Embed this notice
岩下 啓亮 (iwashi_dokuhaku@toot.blue)'s status on Tuesday, 20-Dec-2022 08:23:41 JST 岩下 啓亮 じつは今日、休んでる。老体に鞭打ってサンタに変装しなきゃならんもんでね。明後日の会に備えて。
In conversation from toot.blue permalink -
Embed this notice
岩下 啓亮 (iwashi_dokuhaku@toot.blue)'s status on Tuesday, 20-Dec-2022 08:14:11 JST 岩下 啓亮 私の場合Twitterで他人のツイートを真剣に読むほうではなかった。あくまで参考に、あるいは自説を裏づけるためにという程度でいた。あたまにくるリプライも多くもらったが、ほとんど無視していた。それは自衛のためだったが、いま思えば目をつぶって運転しているようなものだった。信頼していたアカウントは百人くらいで、気を許していた相互フォロワーも百人くらいだった。
今toot.blueにいて、ローカルタイムラインをつぶさに読んでいる。ほかの人がどう考えているか、気になるというよりも知りたいと思う。今の状態がいつまで続くかわからないけれど、マストドンにきて正解だったと思う。Twitterに戻る気持ちはまったくない。
Thank You Falettinme Be Mice Elf Agin.In conversation from toot.blue permalink -
Embed this notice
岩下 啓亮 (iwashi_dokuhaku@toot.blue)'s status on Tuesday, 20-Dec-2022 04:37:40 JST 岩下 啓亮 もう一曲、エリー・ディクソンかけよう。"Swing!".
https://open.spotify.com/track/6As82n96RAwuoR9Y69N0EB?si=_yEe8Y9YTXqpoFAwpuaJLgIn conversation from toot.blue permalink Attachments
-
Embed this notice
岩下 啓亮 (iwashi_dokuhaku@toot.blue)'s status on Tuesday, 20-Dec-2022 03:25:29 JST 岩下 啓亮 たとえば3日前に、『立憲民主党、防衛3文書「容認できない」泉代表が声明』の自社記事を引用しつつ、<国民の生命と財産が脅かされても被害が出るまで何もしないということでしょうか。旧民主党が政権を陥落したのは非現実的な安全保障政策が一因でした。>と上書きした日本経済新聞政治・外交のアカウントは、当然批判されて然るべきだ。
が、しかし日経は批判が殺到することをあらかじめ見越したうえで発信している。つまり炎上が前提の燃料投下なのだ。挑発をみすみす看過ごすこともできずに、ツイッターの「良識」は誤りを糾そうとする。私は彼らの姿勢を尊いと思う一方、そうした対立を生み続ける構造そのものが政官財の権力に都合よく利用されていることにあまりにも無自覚なのではないかと懸念を抱く。また、たたかいそのものが目的化してしまい、ツイッターの内側で濃度を増しながら残留しているようにも映る。
最近のツイッターを傍から観ていると、先頭に立って問題提起している方々が、残響のさなかで消耗しているのが手にとるようにわかる。余計なお世話かもしれないが、誠実さが損なわれる前に、いったん外に出てみてもいいのではないかと思わざるをえない。In conversation from toot.blue permalink -
Embed this notice
岩下 啓亮 (iwashi_dokuhaku@toot.blue)'s status on Tuesday, 20-Dec-2022 02:17:41 JST 岩下 啓亮 もちろん、マストドンでよくお見かけするアカウント(先ほどブーストしたねずみ王様さんだとかpika.pikaさんだとか)もマスクとマスクについての報道機関の悪ノリについて言及しておられる。けれども全体としては驚くほど取りざたされていない。自分たちの使っているSNSが世間で話題の焦点になっているというのに、ふだんと変わらない調子でツイッターを使っている。私はその光景にやはり違和感を覚えてしまうのだ。戦争が始まってもそのことをなかなか自覚しなかった「国民」とはこういう具合だったのではないか、と思わざるをえなかった。
In conversation from toot.blue permalink