GNU social JP
  • FAQ
  • Login
GNU social JPは日本のGNU socialサーバーです。
Usage/ToS/admin/test/Pleroma FE
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Featured
    • Popular
    • People

Notices by 一実 (2d3m13@fedibird.com), page 2

  1. Embed this notice
    一実 (2d3m13@fedibird.com)'s status on Tuesday, 01-Jul-2025 20:18:53 JST 一実 一実

    あと、私が松山から来たと知ると「わざわざこの会のために来たんですか」と言われたんですよね……。それも一人だけではなく、五、六人の東京の方に言われました……。

    なんていうか、失礼だよね。私に対して、というのもあるけれど、この会に対しても失礼だよね。暗に「そんな田舎からでてくるような価値がこの会にはあるのか。田舎者はもの好きだね」と言っているようなもんでしょ……。自分も出席している会なのに、軽視しているんだよね……。

    彼/彼女等が、例えば「俳句甲子園」を観に松山にいらっしゃったとしても、私なら「わざわざきたのか」みたいには言わないと思う……。「ようこそいらっしゃいました」だよね、そこは。

    一口に「東京の人」と言っても多種多様で、同じ人など一人もいないのだけど、東京の文化は、なんだか疲れるな……と思いました……。

    東京は、子どもの頃は憧れがあったんだけど、初老にさしかかった最近では「もうあまり行かなくてもいいかな……」と思い始めています……。

    In conversation 4 days ago from fedibird.com permalink
  2. Embed this notice
    一実 (2d3m13@fedibird.com)'s status on Tuesday, 01-Jul-2025 18:24:25 JST 一実 一実

    内田樹が「自分は弟子になるのが上手い」と書いていて、あーそいういう人は「上達」しやすいよね!と思った。「弟子」までいかなくとも「手本」を見つけられる人は上手くなるよね、と。あと「教えてください!!」って屈めることのできる人も上手くなりやすい。

    まあ、俳句は芸事と違うところがあって、「上達」だけが至上の世界でもないし、「上手く」なりすぎない方が評価されたりするからね……。わからんです……。

    In conversation 4 days ago from fedibird.com permalink
  3. Embed this notice
    一実 (2d3m13@fedibird.com)'s status on Monday, 30-Jun-2025 02:11:56 JST 一実 一実

    この公約、良くない?

    枝野幸男オフィシャルサイト 立憲民主党衆議院議員|8つの政策 https://www.edano.gr.jp/manifesto.html

    In conversation 6 days ago from fedibird.com permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: www.edano.gr.jp
      枝野幸男オフィシャルサイト 立憲民主党衆議院議員
      8つの政策|衆議院議員枝野幸男の政策を発信するサイト。基本理念や毎月のオープンミーティングの抄録が掲載されている。枝野のメルマガ配信の登録もできる。
  4. Embed this notice
    一実 (2d3m13@fedibird.com)'s status on Saturday, 28-Jun-2025 16:26:53 JST 一実 一実

    酔っ払いなので適当なことを書く。

    そもそも「手取りを増やす」という、党是が「女性」に不人気なのではないか。

    「手取りを増やす」とは「社会保障費や税」などの公的な福祉につながる費用を減らして、公的負担から私的負担に移行したいという願望。私的負担願望は「誰にも頼らん!"俺の手取り"でなんとかするから!」という、マッチョな男性中心社会のうえでの自己責任論にすぎない。

    一方で、家庭内労働およびケア労働を無償で引き受けさせられてきた歴史のある「女性」は、今や無償労働から有償労働に乗り換えつつある。その過程において、保育や介護などの福祉サービスに自らが主体的にアクセスしている。よって、より福祉サービスが切実なものとなる。
    「手取りが増える」より「保育や介護や教育などが充実している」方が、"身が軽くなる"。

    「俺のいうこと、女性にはちょっと複雑すぎた?」というが、もっとシンプルな損得が「手取り論」には存在している。平たく言えば、「支え合う社会なんていらねー!男性だけでの弱肉強食!」ってことでしょ?と「女性」に見抜かれているのだと思う。そんなの、願い下げだよね、と。

    In conversation 8 days ago from fedibird.com permalink
  5. Embed this notice
    一実 (2d3m13@fedibird.com)'s status on Saturday, 28-Jun-2025 02:36:10 JST 一実 一実

    「加害したい!」とSNSに書くのは「内心の自由」ではないんですよね……。それは「内心」ではないから……。表明した途端に「内心」ではなくなるのです……。

    In conversation 8 days ago from fedibird.com permalink
  6. Embed this notice
    一実 (2d3m13@fedibird.com)'s status on Saturday, 28-Jun-2025 02:36:09 JST 一実 一実
    in reply to

    「レイプを楽しみたい!」とか「子どもとセックスしたい!」とか、誰にも言わず思っているなら、それは裁きようがない。でも、SNSとかで表明したら、害悪と見なされるのは仕方ないのではないですかね……。
    ペドフィリアかチャイルドマレスターか、みたいな議論では、表明すれば加害的と見なされるのはのは仕方ないと思います……。支配関係に勾配がありすぎるので……。
    欲望があることそのものは、どうしようもないでしょう。それと、表明する行為は別なのでは……。

    In conversation 8 days ago from fedibird.com permalink
  7. Embed this notice
    一実 (2d3m13@fedibird.com)'s status on Thursday, 26-Jun-2025 05:30:33 JST 一実 一実

    自閉スペクトラム症(ASD)は「定型発達」に寄せるように「医療化」されないといけないんですかね……。

    自閉スペクトラム症、神経刺激で一時的に症状緩和 東京大学 - 日本経済新聞
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOSG139C20T10C25A6000000/

    In conversation 10 days ago from fedibird.com permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: www.nikkei.com
      自閉スペクトラム症、神経刺激で一時的に症状緩和 東京大学 - 日本経済新聞
      東京大学ニューロインテリジェンス国際研究機構の渡部喬光教授らは高機能自閉スペクトラム症(ASD)の人の脳に特定の刺激を与えると、一時的に症状が緩和することを突き止めた。渡部教授は「刺激の頻度などを最適化すれば、ASDの症状を緩和する治療法の開発につながる可能性がある」とみる。ASDは人口の約5%いるとされる。発達障害の一つで、特定の物や行動に執着したり、会話している相手の感情を読み取れなかった
  8. Embed this notice
    一実 (2d3m13@fedibird.com)'s status on Tuesday, 24-Jun-2025 21:37:01 JST 一実 一実

    いるよね……。「なに愚かしいことゆーとんねん」とシラーとしてたら、「ごめん。ちょっと女性には難しいかったね」みたいに言う男性(国民民主党・玉木)

    In conversation 11 days ago from fedibird.com permalink
  9. Embed this notice
    一実 (2d3m13@fedibird.com)'s status on Saturday, 21-Jun-2025 19:53:08 JST 一実 一実

    「疾病自己責任論」って、すぐ生えてくるんですよね……。ちゃんと芽のうちに摘んでおかないと、危険だよ。

    In conversation 14 days ago from fedibird.com permalink
  10. Embed this notice
    一実 (2d3m13@fedibird.com)'s status on Wednesday, 18-Jun-2025 02:15:30 JST 一実 一実

    「東京ラブストーリー」における、「カンチ、セックスしよ!」あれが最強の性的合意だと思うよ。「いや、いまはしたくないよ!」って言えるじゃん。
    最初は恥ずかしいかもしれないが、性的合意をとるならハッキリさせた方がいい。

    In conversation 18 days ago from fedibird.com permalink
  11. Embed this notice
    一実 (2d3m13@fedibird.com)'s status on Monday, 16-Jun-2025 19:27:40 JST 一実 一実

    「米不足が止まらないので、情報を提供するのを止めます!」さすが進次郎やな(褒めてない)

    コメ「作況指数」の公表廃止、小泉農水相が表明 出来具合を表す指標 [令和の米騒動]:朝日新聞
    https://www.asahi.com/articles/AST6J2JWPT6JUTIL023M.html

    In conversation 19 days ago from fedibird.com permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: imgopt.asahi.com
      コメ「作況指数」の公表廃止、小泉農水相が表明 出来具合を表す指標:朝日新聞
      from https://www.facebook.com/asahicom/
       小泉進次郎農林水産相は16日、毎年のコメの作柄を示す作況指数の公表を廃止すると明らかにした。 作況指数はその年のコメの良否を表す指標で、農水省が毎年10月中旬、11月中旬および12月上旬ごろに公表し…
  12. Embed this notice
    一実 (2d3m13@fedibird.com)'s status on Monday, 16-Jun-2025 09:57:20 JST 一実 一実
    in reply to

    私はバトラーを経由するより

    ・極々少数のマジョリティでない加害者に対して、虫眼鏡を当てるように拡大視するのが差別の基本。
    ・個人的なトラブルを、レイシズムにまでおし広げる、アブダクション推論こそが差別の基礎。
    ・一部のトラブルを虫眼鏡的に拡大視して、属性を「悪魔化」「他者化」するのが、差別の代表的なあり方。

    この点を「障害学」から学んだんです。マイノリティーは同じ差別に遭いやすい。トランスジェンダーも外国人も障害者も似た「悪魔化」に遭いやすい。いまなら「限界知能」みたいに、本来は彼/彼女等を救わんとするための用語が蔑みの意味で使われて「他者化」される。自称リベラルの人に「参政党を支持するのは"限界知能"」みたいに言う人がいる。良かったね、「知性」に恵まれて。「勉強」ができて。でも、それは「運」でしょ?「努力」ができる金銭や環境、時間などの余裕があるんでしょ?

    In conversation 20 days ago from fedibird.com permalink
  13. Embed this notice
    一実 (2d3m13@fedibird.com)'s status on Monday, 16-Jun-2025 09:57:20 JST 一実 一実
    in reply to

    「知性」で締め出しても、いいことなんて一つもないよ。それも結局「悪魔化」で、「他者化」でしょ。「ルールを守らない奴らは外国人だ!」と「差別をする奴らは知性のない奴だ!」って、同じ構造なんだよ。「悪いのは俺らではない。あいつらだ!」という、「他者化」。

    ごめんね。細かく覚えています。

    In conversation 20 days ago from fedibird.com permalink
  14. Embed this notice
    一実 (2d3m13@fedibird.com)'s status on Monday, 16-Jun-2025 09:57:20 JST 一実 一実
    in reply to

    私もフェミニズムを勉強しているときに、「バトラーは読んだか?バルトは読んだか?」と男性学者に言われた。「いま勉強中ですが、"撹乱"といまの話はどれくらい関係ありますか?」と聞いたら、「いまの話に"撹乱"を導入すると、私の論が続けられなくなる……」と。なんやねん。どうしたいねん。 

    「その後、バトラーは読みました!」と言えればかっこいいけど、やはり難しいです……(ショーン・フェイ著/高井ゆと里訳『トランスジェンダー問題――議論は正義のために』(明石書店、2022)にはバトラーは出てこなかった)

    In conversation 20 days ago from fedibird.com permalink
  15. Embed this notice
    一実 (2d3m13@fedibird.com)'s status on Monday, 16-Jun-2025 09:57:20 JST 一実 一実

    こんなことを言うと嫌われるだろうが、「バトラーを読め!解せない奴は低脳」みたいな動きもあったよ。「最大限寄り添った」というのは微妙で、若干歴史修正的だと思う。
    バトラーの論が盾や矛になってくれたのは確かだけれど、個人的にはやすやすと理解できる論だとは思わなかった。

    ずっと言っているのは、「知性」と「差別意識」を混ぜるのは危険。

    In conversation 20 days ago from fedibird.com permalink
  16. Embed this notice
    一実 (2d3m13@fedibird.com)'s status on Monday, 16-Jun-2025 09:57:19 JST 一実 一実
    in reply to

    「あれ読め!これ読め!本読め!YouTube観るな!本で勉強しろ!」というのは、実はパターナルな言動で、「非-リベラル」的なんですよね……。

    In conversation 20 days ago from fedibird.com permalink
  17. Embed this notice
    一実 (2d3m13@fedibird.com)'s status on Monday, 16-Jun-2025 09:57:19 JST 一実 一実
    in reply to

    現代の「リベラル/左翼」は「高学歴」が多いんだよね。それだけで、ちょっと考えた方がいい。

    In conversation 20 days ago from fedibird.com permalink
  18. Embed this notice
    一実 (2d3m13@fedibird.com)'s status on Sunday, 15-Jun-2025 19:52:58 JST 一実 一実

    「ケア」となると、すぐ「生産性は?」といいたくなる人だって、最初から「生産性ある大人」として生まれたわけではない。おむつを替えてもらって、言葉を教えてもらって、よちよちと育ったのだよ。それは養育者が「生産性」を手放したことで成り立っている。
    介護だってそうだよ。従事者が「生産性」を手放しているから、人間らしい最期を迎えられる。
    一人だけで生きている人間など誰もいない。必ず「ケア」されて生きているのです。「ケア」を否認するな!

    In conversation 20 days ago from fedibird.com permalink
  19. Embed this notice
    一実 (2d3m13@fedibird.com)'s status on Wednesday, 04-Jun-2025 05:05:07 JST 一実 一実

    「大衆」の俳句観と、「大衆」の政治観というのはよく似ていると思います。「権威主義」で教条的。でも、それに絶望してもしかたがないんですよね。

    In conversation about a month ago from fedibird.com permalink
  20. Embed this notice
    一実 (2d3m13@fedibird.com)'s status on Tuesday, 03-Jun-2025 18:43:19 JST 一実 一実

    雨。深緑の面河渓谷。
    名残の桜の実。
    ウワバミソウ。
    モミジイチゴは色づいてないものも多かったが、熟しているものも。美味しい。
    #fedibird

    In conversation about a month ago from fedibird.com permalink

    Attachments


    1. https://s3.fedibird.com/media_attachments/files/114/618/689/680/060/198/original/4ca3b013d81bb4d1.jpg

    2. https://s3.fedibird.com/media_attachments/files/114/618/689/838/751/434/original/8d579cad8ab88c89.jpg

    3. https://s3.fedibird.com/media_attachments/files/114/618/690/063/764/278/original/5897b60d7d60a54f.jpg

    4. https://s3.fedibird.com/media_attachments/files/114/618/690/254/774/622/original/c7f14c73f28ad59a.jpg
  • After
  • Before

User actions

    一実

    一実

    俳句とか考えごととか。旅のこととか香水(主に量り売り)とか読んだ本の記録とか。HAIKU,for its own sake.マイノリティ差別に反対します。she/they

    Tags
    • (None)

    Following 0

      Followers 0

        Groups 0

          Statistics

          User ID
          37899
          Member since
          24 Nov 2022
          Notices
          739
          Daily average
          1

          Feeds

          • Atom
          • Help
          • About
          • FAQ
          • TOS
          • Privacy
          • Source
          • Version
          • Contact

          GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.

          Creative Commons Attribution 3.0 All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.

          Embed this notice