#Affinity の本家 Serif 社のサイトの Designer のプロダクトページのトップでは、PDF とか SVG とかのファイルフォーマットについての互換性については謳ってるけど、Illustrator との互換性については何も書いてないんだけどなあ(製品スペック的なところには PDF 互換性によって PDF ストリームを持ったイラレデータは開ける、とかイラレのオブジェクトとかエフェクトを **可能な限り** 保証」とは書いてるけど。
Notices by GENKI (nibushibu@social.vivaldi.net), page 17
-
Embed this notice
GENKI (nibushibu@social.vivaldi.net)'s status on Thursday, 08-Jun-2023 10:03:28 JST GENKI
-
Embed this notice
GENKI (nibushibu@social.vivaldi.net)'s status on Wednesday, 07-Jun-2023 17:20:32 JST GENKI
:boost_requested: ← ブースとよろしく!みたいな意味?
-
Embed this notice
GENKI (nibushibu@social.vivaldi.net)'s status on Tuesday, 06-Jun-2023 18:39:58 JST GENKI
#Mastodon :mastodon: で(主に英語圏から) #transpride とかのハッシュタグが流れてくるの、こういうことだったのか。6月はいったからね
6月はプライド月間! 今日からはじめられる5つのアクション 【#PRIDEwithVOGUEJAPAN】 | Vogue Japan
https://www.vogue.co.jp/article/pride-month-facts-and-actions
-
Embed this notice
GENKI (nibushibu@social.vivaldi.net)'s status on Saturday, 03-Jun-2023 23:59:57 JST GENKI
@kazuhito さんと @Vivaldi の対談記事、楽しみ過ぎる… :tony_happy: :tony_happy: :vivaldi_red:
Vivaldi社CEOのJon von Tetzchner氏と対談 | 覚え書き | @kazuhito
-
Embed this notice
GENKI (nibushibu@social.vivaldi.net)'s status on Friday, 02-Jun-2023 16:42:19 JST GENKI
@inumay (…グラフィックレコーディング?
-
Embed this notice
GENKI (nibushibu@social.vivaldi.net)'s status on Wednesday, 31-May-2023 17:01:53 JST GENKI
トニー教いいなあ〜 :tony_smiling:
スパモン教みたいにくだらない(褒めてる)教義がほしくなってくる…* 宇宙はトニーによって想像された。
* #Vivaldi CEO のテッちゃんがこの宗教の「預言者」
* 信者は #Vivaldi 公式ストアで売っている T シャツを着る(でも着なくてもいい。服装自由)
* トニー教の天国とは Vivaldi とオープンスタンダードが守られた世界であり、地獄とは旧 IE や暗号通貨ブラウザを使わなければならない世界である(でも地獄でも Vivaldi をダウンロード・インストールはできる)
* 祈りの時には「アーメン」と言うかわりにクイックコマンドを開く -
Embed this notice
GENKI (nibushibu@social.vivaldi.net)'s status on Wednesday, 31-May-2023 15:53:39 JST GENKI
#Vivaldi の縦書きリーダーモードいつ見てもクレイジーで好き(褒めてる tony_normal
-
Embed this notice
GENKI (nibushibu@social.vivaldi.net)'s status on Monday, 29-May-2023 00:30:22 JST GENKI
「真心込めて手打ちした手作りの HTML」みたいな皮肉ネタが昔あったけど、生成 AI がここまで進化してくると、絵とか音楽とかデザインに関して、そういう人間の「真心」みたいなものが、人間が知覚できるものとしてあったらいいのにと思う気持ちもないわけでもない :tony_normal:
-
Embed this notice
GENKI (nibushibu@social.vivaldi.net)'s status on Friday, 26-May-2023 15:23:00 JST GENKI
標準化された #ActivityPub :activitypub: があるのにわざわざ別の自前のプロトコルで分散型 SNS やるって、 #HTML5 と言われてたものが整備されつつあった時に #Flash に対抗して #Silverlight 出す、みたいなことをになっちゃうんじゃないの?って、Web おじさんな自分はつい思ってしまう :tony_smirking:
-
Embed this notice
GENKI (nibushibu@social.vivaldi.net)'s status on Friday, 26-May-2023 12:20:52 JST GENKI
おお、#Mastodon の総アカウント数、1,200万超えたみたい :tony_wee: 🎉👏
-
Embed this notice
GENKI (nibushibu@social.vivaldi.net)'s status on Tuesday, 23-May-2023 22:14:49 JST GENKI
ちょっと気になって調べたら #DuckDuckGo の検索オプション演算子ページちゃんとあった :tony_smiling:
結構知らなかったのがあるな :tony_astonished:DuckDuckGo Search Syntax | DuckDuckGo Help Pages https://help.duckduckgo.com/duckduckgo-help-pages/results/syntax/
-
Embed this notice
GENKI (nibushibu@social.vivaldi.net)'s status on Friday, 19-May-2023 16:29:34 JST GENKI
プライバシーとか著作権の問題はあるとはいえ、生成 AI みたいなものが今後注目すべきテクノロジーのひとつであることはその性能見る限り間違いないと思うし、この過渡期に AI に望まれる答えを生成させるコツを熟知してる人が重宝されるのもわかるんだけど、「プロンプトエンジニア」っていう名前の職業はそんなに長続きしない気もするんだよな…
いまは AI と人間の間にあるインターフェイスのテキストがメインだけど、将来は言葉以外のインプットもできるようになるかもしれないし、AI 側の理解度だって技術的にはもっと上がりそうだし、プロンプトエンジニア的な考え方は AI を理解するためには必要でも、その仲介を専業にするような人への需要は AI が進化すればするほど下がってくんじゃないのかなあとも思う。
まあ、要は SEO の過去の盛衰を重ねて考えてしまってるんだけど :tony_smiling: 💦
ある技術の過渡期の仲介業って生き残るの難しそうという個人的感想
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230518/k10014071011000.html
In conversation from social.vivaldi.net permalink -
Embed this notice
GENKI (nibushibu@social.vivaldi.net)'s status on Tuesday, 16-May-2023 23:20:48 JST GENKI
#vivalditokyo2023 で忘れ物をして片付け終盤の会場に戻ったんですが #テッちゃん さんが数人の若手ユーザーさんに囲まれつつ会場出るぎりぎりまでずっとお話してる姿がめっちゃ印象的でした。
世界的に有名なプロダクトの創業者で、今も #Vivaldi をはじめ Web の進化にコミットし続けてる企業のトップがあんなにフランクに優しく話に付き合ってくれて色々応えてくれるのほんとすごい。
すごいという言葉しか自分の語彙力から出てこないんだけどすごい。
:tony_happy:
In conversation from social.vivaldi.net permalink -
Embed this notice
GENKI (nibushibu@social.vivaldi.net)'s status on Tuesday, 16-May-2023 23:00:13 JST GENKI
#vivalditokyo2023 で披露させて頂いた Vivaldi ブラウザの歌「Vivid Vivaldi」を YouTube に公開しました。
本番は小さいスピーカーでちゃんと聞こえるか不安だったけど、ちゃんと途中途中で笑いとかリアクションいただけたので、ホッとしたし、なにより皆さんから手拍子とかもいただけてとてもありがたかったです!
主催の #Vivaldi チームの皆さん、現地とオンラインから参加された皆さん、ありがとうございました!
#Vivaldi がもっと好きになった1日でした!:tony_wee:
In conversation from social.vivaldi.net permalink -
Embed this notice
GENKI (nibushibu@social.vivaldi.net)'s status on Tuesday, 16-May-2023 19:35:33 JST GENKI
#vivalditokyo2023 始まっています!
ぼくもプレゼンやるんですが #VivaldiSong 以外の事が眼中にないため、プレゼンはめちゃめちゃ準備が足りていないのですいません!In conversation from social.vivaldi.net permalink -
Embed this notice
GENKI (nibushibu@social.vivaldi.net)'s status on Tuesday, 16-May-2023 19:13:10 JST GENKI
どれを選ビバいい!?:tony_wee:
In conversation from social.vivaldi.net permalink Attachments
-
Embed this notice
GENKI (nibushibu@social.vivaldi.net)'s status on Monday, 15-May-2023 19:28:31 JST GENKI
#VivaVivaVivaldi02 最近の AI の進化についてテッちゃんのお考えを伺いたい… :tony_normal:
In conversation from social.vivaldi.net permalink -
Embed this notice
GENKI (nibushibu@social.vivaldi.net)'s status on Sunday, 14-May-2023 22:52:32 JST GENKI
#VivaldiSocial ユーザー数 30k 超えてた :tony_wee:🎉👏
In conversation from social.vivaldi.net permalink -
Embed this notice
GENKI (nibushibu@social.vivaldi.net)'s status on Friday, 12-May-2023 12:31:20 JST GENKI
#Mastodon って繋がってる人たちと情報をリレーしてる感覚が他の場所より強い気がする。
もちろんサーバーごとに運営側で特定のユーザーとかサーバーがブロックされてたり、その場所のルールには縛られてるんだけど、タイムラインが時系列表示だってことが大きいのかなぁ :tony_grinning:
In conversation from social.vivaldi.net permalink -
Embed this notice
GENKI (nibushibu@social.vivaldi.net)'s status on Sunday, 07-May-2023 02:50:54 JST GENKI
爆速表示で有名な dev.to も #Mastodon :mastodon: アカウントあったのか! :tony_happy:
早速フォロー!In conversation from social.vivaldi.net permalink Attachments