うんうん。
思想がまったく分かり合えない対極であっても違法性がなければ、ルールに違反していなければそれはそういう考え方、ただの Not for me なので各位うまいこと見なくていいようにしてねって思う。そのための機能はあるので。
うんうん。
思想がまったく分かり合えない対極であっても違法性がなければ、ルールに違反していなければそれはそういう考え方、ただの Not for me なので各位うまいこと見なくていいようにしてねって思う。そのための機能はあるので。
遺影でイェーイ…?
価格は156万2,000円(しろめ
共感しかない!
バイクを擬人化して百合するマンガ?(一部妄想)
新しい出会いや発見と、見たくないものを見ないタイムラインは複数サーバーを使って構築する手もありますね。
jpとかfedibiredの連合で発見しBT、拠点としている小規模のアカウントでそのアカウントをフォローしておきキャッチしてフォロー。
ここらで僕がピシッとお手本をお見せしますね( ˙˘˙ )
これはね、根深い問題になるんですよーw
検索されたくない人の権利をどうするか、検索したい人の権利をどうするか?
そして検索コストを誰がどのように負担するのかとかもある。
ド…いいな…
(しごとしてるよw)
:blobcatnotlikethis:
特務機関NERVさん、Fediverseにもありますよ。
ここのリストからお好みの情報をpickしてフォローするのがいいかも。
あとこの人の投稿は好きだけど「この人のブーストは好きじゃない」は「その人のブーストは表示しない」という機能もあるのでうまく活用できるといいですね。
この人の投稿は好きをフォローしてホームに表示させると、その人のブーストも見れるので快適が広がりやすいかと思います。(そうではない場合もあるけど)
新規です
ありますよねー。(LTLのデメリットにも上げられちゃう部分だったりもします)
新規です!〇〇好きです!とか〇〇推しです!とかグイッといったら案外簡単なんですけどねーw
ちなみにカレー砲はバイク鯖だと立派なスパイクになるくらいの負荷になりますw
@noellabo わー!ありがとうございます。そっかぁ今はあの規模だとそんな感じなんですね。以前のPawooさんの記事とかとは数字感がだいぶ違いますね。
それでも10分で解消しちゃうならすごいなぁ。いまFedibirdのsidekiqってどんな感じになってるんです?
Mastodeck使ってみた。
まだまだこれからって感じかな、でも表示はすっきりしてて見やすい。これで複数サーバーのタイムラインを並べたりできるように進化していったらいいかも。今後に期待。
・いい点
スッキリしたデザイン
フォントサイズが変更できる
ストリーミング対応
・いまいち(現時点)
カスタム絵文字非対応
複数サーバー非対応
画像コピペ非対応
遊び場は作った🏞ルールも作った📝あとは平和に遊ぼう :blobtoofast:【Japan鯖のご新規さんへ】大事なお知らせはWebの「ホーム上部のお知らせ📢」に表示されます。時々確認してくださいね。初心者向け・ご新規向けの情報は固定された投稿にあります。(タイムラインと投稿の種類だけ是非覚えてくださいね)平日昼間以外(パソコンの前にいない時)は、返信や通知に気が付きません :blobcat:エアリプに気がつかないことが多いデス。好きなものはおバイク、おクルマ、MotoGP、美味しいもの、美しい自然風景、のんびりとした時間、読書、コーヒー。苦手なものは攻撃的な言葉。普段はのほほんと役に立たないことを投稿しています。よめりんごさん&こりんごさんが大好きで、日常的に惚気が多いです。それを好まない人はフォロー非推??
GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.
All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.