イノベーター→アーリーアダプター→アーリーマジョリティー→カモ→ペテン師
Notices by Masaki Hara (qnighy@qnmd.info), page 8
-
Embed this notice
Masaki Hara (qnighy@qnmd.info)'s status on Sunday, 02-Jul-2023 23:22:47 JST Masaki Hara -
Embed this notice
Masaki Hara (qnighy@qnmd.info)'s status on Sunday, 02-Jul-2023 21:53:24 JST Masaki Hara ちなみにMastodon(vanilla)に流れてくるとサイレントに4枚に削られます
この仕様変わらないかなー -
Embed this notice
Masaki Hara (qnighy@qnmd.info)'s status on Sunday, 02-Jul-2023 21:16:07 JST Masaki Hara 百合の間に挟まっていたら苦しくてエモいものの一覧
-
Embed this notice
Masaki Hara (qnighy@qnmd.info)'s status on Thursday, 29-Jun-2023 17:00:11 JST Masaki Hara @osapon もう移行開始してるんですかねー
-
Embed this notice
Masaki Hara (qnighy@qnmd.info)'s status on Thursday, 29-Jun-2023 16:52:25 JST Masaki Hara misskey ioをPatreonで支援していたら突然返金されたのだが、misskeyioを使っていなくて村上さんのノートが流れてこないのでどういう背景なのか把握できていない
-
Embed this notice
Masaki Hara (qnighy@qnmd.info)'s status on Monday, 26-Jun-2023 23:37:59 JST Masaki Hara マリオもゼルダも実在人名、言われてみればそうみたいなところがある
-
Embed this notice
Masaki Hara (qnighy@qnmd.info)'s status on Saturday, 03-Jun-2023 19:17:44 JST Masaki Hara 最初この記事見たときは、「バージョンが違うからブーメランじゃないとかかな」と思ったけどそんなことなくて普通にブーメランっぽい
-
Embed this notice
Masaki Hara (qnighy@qnmd.info)'s status on Saturday, 03-Jun-2023 19:15:37 JST Masaki Hara ここでの「欽定訳聖書」はKing James version https://www.bbc.com/news/world-us-canada-65794363
モルモン教はそのKing James versionを使っているらしい
https://en.wikipedia.org/wiki/LDS_edition_of_the_Bible -
Embed this notice
Masaki Hara (qnighy@qnmd.info)'s status on Tuesday, 23-May-2023 16:04:23 JST Masaki Hara まあなんでラムダって名前なのか疑問に思う人は出るだろうけど、別に見た目にλが出ることは本質ではないだろうし
In conversation from qnmd.info permalink -
Embed this notice
Masaki Hara (qnighy@qnmd.info)'s status on Tuesday, 23-May-2023 16:04:10 JST Masaki Hara 正確に言うとクロージャという言葉はラムダ抽象の実装詳細の観点からつけられている名前だけど、単に式のことを指してそう呼んでいるのであれば特に違いはない
In conversation from qnmd.info permalink -
Embed this notice
Masaki Hara (qnighy@qnmd.info)'s status on Tuesday, 23-May-2023 16:04:05 JST Masaki Hara ラムダ計算におけるラムダ抽象のことをラムダ式と呼ぶ慣習を採用するのであれば、無名関数とクロージャとラムダ式はおよそ同義語ととらえていいかなと思います
In conversation from qnmd.info permalink -
Embed this notice
Masaki Hara (qnighy@qnmd.info)'s status on Thursday, 18-May-2023 23:50:09 JST Masaki Hara pixiv senseiをサクッと一通りやるのを目標にしている。サクッとやった程度で身につくと期待しているわけではないけど、絵を描けるようになるには何が必要かというのはそれである程度わかりそうだなと
In conversation from qnmd.info permalink -
Embed this notice
Masaki Hara (qnighy@qnmd.info)'s status on Tuesday, 16-May-2023 23:19:08 JST Masaki Hara 昔作ったクイズ
「よくある暗号クイズみたいなのを作ってみたけど意外と解けないらしい 皆さんは解けますか?」
In conversation from qnmd.info permalink Attachments
-
Embed this notice
Masaki Hara (qnighy@qnmd.info)'s status on Tuesday, 16-May-2023 17:59:30 JST Masaki Hara ちなみにBundlerの面白い点としてはgemspecを共通化しつつGemfileを複数置いてそれぞれにlockfileを管理できるので、色々な依存バージョンの組み合わせに対してテストみたいなのがやりやすい
In conversation from qnmd.info permalink -
Embed this notice
Masaki Hara (qnighy@qnmd.info)'s status on Tuesday, 16-May-2023 17:59:26 JST Masaki Hara Rubygems/BundlerはPythonの謎エコシステムの100倍くらいましですね
In conversation from qnmd.info permalink -
Embed this notice
Masaki Hara (qnighy@qnmd.info)'s status on Tuesday, 16-May-2023 16:19:28 JST Masaki Hara フラットアースでかわいそうな点がひとつあるとすればearthの邦訳が「地球」で定着しちゃっているせいで「地球平面説」とかいうトンチンカンな名前になってしまう点かな。いくら荒唐無稽な説とは言えそこまで派手に自己矛盾した主張ではないと思う (人による)
In conversation from qnmd.info permalink -
Embed this notice
Masaki Hara (qnighy@qnmd.info)'s status on Tuesday, 16-May-2023 15:39:11 JST Masaki Hara @cmplstofB a=2mnよりm, nは2冪ですが、m-n=1よりm=2, n=1しかありえません。これは(4, 3, 5)を生成しますがこの組は条件を満たしません。
したがって正割と余割がいずれも10進小数になるような非自明な角度は存在しないかと思います。In conversation from qnmd.info permalink -
Embed this notice
Masaki Hara (qnighy@qnmd.info)'s status on Tuesday, 16-May-2023 15:39:11 JST Masaki Hara @cmplstofB b=(m-n)(m+n) より m-nとm+nは5冪です。もしm-nが5以上ならばm, nともに5の倍数となりますが、これはm, nの取り方に反します。したがってm-n=1です。
In conversation from qnmd.info permalink -
Embed this notice
Masaki Hara (qnighy@qnmd.info)'s status on Tuesday, 16-May-2023 15:39:11 JST Masaki Hara @cmplstofB aとbが互いに素であることをからaが2冪でbが5冪、またはその逆とわかります。ここでは前者とします。
このとき原始ピタゴラス数の生成式から (a, b, c) = (2nm, m^2-n^2, m^2+n^2) とあらわせます。 (偶奇性からこの向きで確定する)In conversation from qnmd.info permalink -
Embed this notice
Masaki Hara (qnighy@qnmd.info)'s status on Tuesday, 16-May-2023 15:39:11 JST Masaki Hara @cmplstofB 一般性を失わず (a, b, c) を原始ピタゴラス数ととれます。このときいずれか2つが共通素因数をもつなら残り1つも同じ素因数を持ってしまうため、どの2数も互いに素です。したがってc/a, c/bに対する制約からaとbは素因数として2と5のみを持ちえます。
In conversation from qnmd.info permalink