それ北京ダックじゃね?
Notices by るまたん (lematin@mstdn.jp), page 4
-
Embed this notice
るまたん (lematin@mstdn.jp)'s status on Saturday, 03-Dec-2022 12:17:23 JST るまたん -
Embed this notice
Caroline Orr Bueno (rvawonk@newsie.social)'s status on Saturday, 03-Dec-2022 10:28:30 JST Caroline Orr Bueno Now seems like a good time to talk about how far-right extremists are using the Overton Window theory to force their ideas into the mainstream. The premise here is that today’s fringe ideas/beliefs can become tomorrow’s normal by shifting the boundaries of acceptable discourse. You do that by introducing people to more & more extreme ideas, so everything else seems reasonable in comparison.
eg, when “praising Hitler” becomes the comparison point, low-key bigotry suddenly doesn’t seem so bad. 1/
-
Embed this notice
るまたん (lematin@mstdn.jp)'s status on Saturday, 03-Dec-2022 09:52:04 JST るまたん でも、前にパートナーがオランダでサバティカルしてるのを訪ねた時に、街で荷物もって自転車で移動している高齢の男性に会ったことがある。
パートナーが顔見知りだということで声をかけ、僕もそのオジサンとあいさつをした。
なぜかパートナーがオランダ語を英語に訳してくれて「日本から来たのか。どうだオランダは」「素晴らしいです。滞在をエンジョイしています」というような会話をした。
「ではまた」と言って別れてから聞くと「このあたりにいるホームレスの人だ」ということだった。「あのオジサンは英語はわかるけどオランダ語しか使わないんだ。こういう場合のためにオランダ語をやってるんだから」とパートナーは教えてくれた。
ある国で英語が通じるということと、英語で人と心が通じるということとは、必ずしも同じではない。
-
Embed this notice
るまたん (lematin@mstdn.jp)'s status on Saturday, 03-Dec-2022 09:38:40 JST るまたん オランダの英語通じる率は確かに異常。
-
Embed this notice
るまたん (lematin@mstdn.jp)'s status on Saturday, 03-Dec-2022 09:36:47 JST るまたん そしてまた冠詞を忘れている。the totalism ではないのか。
-
Embed this notice
るまたん (lematin@mstdn.jp)'s status on Saturday, 03-Dec-2022 09:33:38 JST るまたん Japan: We value picking up garbages rahter than human rights.
Simply, we can say the status of Japanese society, it is totalism.
-
Embed this notice
るまたん (lematin@mstdn.jp)'s status on Saturday, 03-Dec-2022 09:27:25 JST るまたん 端的に「人権よりごみ拾い」とまとめられている方がいたが、これは今の日本人の意識をとてもよく表していると思う。
つまり、個人の権利よりも社会の清潔さを重んじる全体主義なのだ。
-
Embed this notice
るまたん (lematin@mstdn.jp)'s status on Saturday, 03-Dec-2022 08:24:57 JST るまたん 映画は嫌いではないんだけど、僕にはあまり合わない。というのは、リリースされた年(というかリリース直後の数週間)しか出会うチャンスがないから。僕は世の中のリズムからちょっと外れたところで生きているので、見たい映画と公開されている映画がマッチすることがめったにない。
-
Embed this notice
るまたん (lematin@mstdn.jp)'s status on Saturday, 03-Dec-2022 06:20:56 JST るまたん 実は、「今年のベスト本(曲、映画…」みたいな企画にほとんど参加できない。
僕にとって大事なのはその本等々がリリースされた年ではなくて、自分がそれに出会った年で、そのペースは僕だけのものなので、人とは違っているのだ。だからどうというわけてはないんだけど、年末になると時々そのことを思い出す。
-
Embed this notice
るまたん (lematin@mstdn.jp)'s status on Friday, 02-Dec-2022 19:29:45 JST るまたん そのうちにツイッターは日本政府御用達のメディアとなり、国民はマイナンバーカードとツイッターアカウントの取得が義務付けられるのではないか。
-
Embed this notice
るまたん (lematin@mstdn.jp)'s status on Friday, 02-Dec-2022 17:17:03 JST るまたん これはちょっとあり得ない発言です。ひどい。
チャールズ国王の側近、王妃主催のレセプションで人種差別発言 アフリカ系英国人女性に「どこの国から来たの?」と執拗に質問
https://www.elle.com/jp/culture/celebgossip/a42110991/senior-member-king-charles-team-resigns-after-racism-221201/ -
Embed this notice
るまたん (lematin@mstdn.jp)'s status on Friday, 02-Dec-2022 15:47:17 JST るまたん 鶴橋は僕の第4番目くらいの故郷である。いろんな店を知っているという点では一番かもしれない(馴染みだとは言っていない)。
In conversation from mstdn.jp permalink -
Embed this notice
るまたん (lematin@mstdn.jp)'s status on Friday, 02-Dec-2022 15:41:00 JST るまたん 鶴橋から天満橋に行くはずだったのに降りたら何故か難波だ。
In conversation from mstdn.jp permalink -
Embed this notice
るまたん (lematin@mstdn.jp)'s status on Friday, 02-Dec-2022 15:25:40 JST るまたん @alschimie バターと間違われたから?
(ここはハッシュタグを!)
In conversation from mstdn.jp permalink -
Embed this notice
gom_nori (gom_nori@mstdn.jp)'s status on Friday, 02-Dec-2022 12:58:12 JST gom_nori 「1998年以降日本経済はデフレにあるという考えは、日銀の従来の考えではない。政府の見解でもない。それは岩田規久男氏の個人的な考えであった。」(伊東光晴『アベノミクス批判』岩波書店2014年、p.73)
いまだに日本はこの経済学者の妄想、安倍晋三の妄想を克服できないでいるのである。「戦後の日本経済の歴史の中で高い経済成長を示した1960年代・・・鉄が鉄を生むといわれた重化学工業という、経済波及の大きな産業の勃興であった。インフレ整備のために建設投資が次ぎから次へと起こった。このような成長期は、人の一生のうち青年期が一度であるように、国の経済発展段階の中では再び起こることはないのかもしれない。」(同pp.74-75)
おそらくもう二度と再現することのない「経済成長」を取り戻そうと言うのが、アベノミクスであり反緊縮をさけぶ一部の野党勢力なのだ。まさにそれこそがパラノイアの被害妄想なのである。
In conversation from mstdn.jp permalink Repeated by lematin -
Embed this notice
るまたん (lematin@mstdn.jp)'s status on Friday, 02-Dec-2022 12:17:05 JST るまたん 若い頃から今まで一度も頑張ったことはない…、と思ったが、そのせいで今しんどいのだな。話は合ってるな。
In conversation from mstdn.jp permalink -
Embed this notice
るまたん (lematin@mstdn.jp)'s status on Friday, 02-Dec-2022 12:04:09 JST るまたん 書道、右払いや右ハネのときに手元が見えるので、左手で書けると大変便利だと思うんだが…
(もちろん左払いの時は筆先が見えなくて大変そうだ。要するにどっちの手で書くかはあまり関係がないと思う)
In conversation from mstdn.jp permalink -
Embed this notice
るまたん (lematin@mstdn.jp)'s status on Friday, 02-Dec-2022 11:40:33 JST るまたん @mikanshibano @goyou 実は僕も某チームのゴール裏にいて、そこで声を出すのに慣れてデモに行くようになったクチです。
今はサッカーからも離れていますが…In conversation from mstdn.jp permalink -
Embed this notice
LEE (akiolee@fedibird.com)'s status on Friday, 02-Dec-2022 11:32:25 JST LEE 以下、個人的なメモとして。
身体露出を伴う身体表現が、性差に関する文化的呪縛からの解放行為となるのか、性的記号の商品化でしかないのか、という問いはもはや古典的とも言える気がするし、個人的な印象としてはなんとなくこれはOKでこれはアカンやろという判断はあるが、その線引きについてはうまく言語化出来ずにいる。
とりわけ、広告が文化のパトロン的役割を負ってしまっている社会においては、商業的であるかどうかだけでは線引きできない。そして現在問題となっているのはまさに広告・宣伝における表現の問題と言って良いように思われる。
現状ではとりあえず、CSAM拡散防止のように、公共の場における表現内容に関して一定の年齢基準を設けるのは対症療法的には現実的のように思われる。(とはいえ、抜本的な回答にはなっていないが。)
重要な点としては、創作・表現活動そのものを否定する必要は無いわけで、あくまでも公共の場における広告のありかたの問題であると言える。
したがって線引き基準について問われるべきは、創作者ではなく、第一義的には、媒体にどの広告を載せるかを判断する立場=広告収入を得る者がその責任を負うということになる。(以下続く)In conversation from fedibird.com permalink Repeated by lematin -
Embed this notice
るまたん (lematin@mstdn.jp)'s status on Friday, 02-Dec-2022 11:06:42 JST るまたん @goyou おお!まさにそのものでしたか!
In conversation from mstdn.jp permalink