GNU social JP
  • FAQ
  • Login
GNU social JPは日本のGNU socialサーバーです。
Usage/ToS/admin/test/Pleroma FE
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Featured
    • Popular
    • People

Notices by ハツラツ太郎 (haturatutaro@mstdn.jp)

  1. Embed this notice
    ハツラツ太郎 (haturatutaro@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 09-Apr-2025 20:06:13 JST ハツラツ太郎 ハツラツ太郎

    ビットコインやばw

    In conversation about a month ago from mstdn.jp permalink

    Attachments


    1. https://media.mstdn.jp/media_attachments/files/114/307/663/419/240/541/original/10340d09dec4c697.png
  2. Embed this notice
    ハツラツ太郎 (haturatutaro@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 12-Feb-2025 20:56:16 JST ハツラツ太郎 ハツラツ太郎

    被害妄想おじさんになりつつある

    Intelが「AMDとNVIDIAには大量の脆弱性がある」と発表 - GIGAZINE - https://gigazine.net/news/20250212-2024-intel-product-security-report/

    In conversation about 3 months ago from mstdn.jp permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: i.gzn.jp
      Intelが「AMDとNVIDIAには大量の脆弱性がある」と発表
      Intelの製品セキュリティへの取り組みをまとめた年次報告書「2024 Intel Product Security Report」がリリースされました。この中でIntelは自社セキュリティチームが発見・対処したさまざまな製品の脆弱(ぜいじゃく)性を報告していますが、脆弱性の数について「IntelよりAMDやNVIDIAの方が多かった」と記しています。
  3. Embed this notice
    ハツラツ太郎 (haturatutaro@mstdn.jp)'s status on Thursday, 23-Jan-2025 20:06:43 JST ハツラツ太郎 ハツラツ太郎

    やっぱ捕まってワロタ
    先輩の友達が捕まるのも時間の問題やな…

    生成AIで「エヴァ新劇場版」キャラの卑猥ポスターを作成・無断販売か 男性2人を著作権法違反容疑で書類送検 神奈川県警(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース - https://news.yahoo.co.jp/articles/36dcd79844c83ecd8abaec4618c563bfad8ff469

    In conversation about 4 months ago from mstdn.jp permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: newsatcl-pctr.c.yimg.jp
      生成AIで「エヴァ新劇場版」キャラの卑猥ポスターを作成・無断販売か 男性2人を著作権法違反容疑で書類送検 神奈川県警(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース
      有名アニメ「エヴァンゲリオン新劇場版」や「遊戯王」などに登場する女性キャラクターの卑猥なポスターを生成AIで作成し、ポスターを無断で販売したなどとして、男性2人が書類送検されました。 警察によりま
  4. Embed this notice
    ハツラツ太郎 (haturatutaro@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 18-Dec-2024 21:51:30 JST ハツラツ太郎 ハツラツ太郎

    edamamexくんはTwitterアカウント自体も乗っ取りで手に入れてるらしいからな

    In conversation about 5 months ago from mstdn.jp permalink
  5. Embed this notice
    ハツラツ太郎 (haturatutaro@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 12-Nov-2024 19:53:04 JST ハツラツ太郎 ハツラツ太郎

    line voomとかなんで一個のアプリにいれてくるの

    In conversation about 6 months ago from mstdn.jp permalink
  6. Embed this notice
    ハツラツ太郎 (haturatutaro@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 05-Nov-2024 23:44:27 JST ハツラツ太郎 ハツラツ太郎
    in reply to
    • BowserNoodle ☦️

    @BowsacNoodle

    In conversation about 6 months ago from mstdn.jp permalink

    Attachments


    1. https://media.mstdn.jp/media_attachments/files/113/430/454/965/253/562/original/fe3914661fb2db2e.jpg
  7. Embed this notice
    ハツラツ太郎 (haturatutaro@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 05-Nov-2024 21:46:08 JST ハツラツ太郎 ハツラツ太郎

    家にすごいちょうちょがいる
    なにこれ!

    In conversation about 6 months ago from mstdn.jp permalink

    Attachments


    1. https://media.mstdn.jp/media_attachments/files/113/430/383/962/487/835/original/9e1fbeb4ed3f356a.jpg
  8. Embed this notice
    ハツラツ太郎 (haturatutaro@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 29-Oct-2024 13:03:06 JST ハツラツ太郎 ハツラツ太郎

    PHPはいいぞおじさん「PHPはいいぞ」

    In conversation about 6 months ago from mstdn.jp permalink
  9. Embed this notice
    ハツラツ太郎 (haturatutaro@mstdn.jp)'s status on Thursday, 24-Oct-2024 12:23:06 JST ハツラツ太郎 ハツラツ太郎

    人が立てない物件に入居しようとしてる人間

    In conversation about 7 months ago from mstdn.jp permalink

    Attachments


    1. https://media.mstdn.jp/media_attachments/files/113/360/073/438/042/152/original/a9106b2beecd8969.png
  10. Embed this notice
    ハツラツ太郎 (haturatutaro@mstdn.jp)'s status on Monday, 02-Sep-2024 20:42:52 JST ハツラツ太郎 ハツラツ太郎

    ザリガニだーーーー!!!

    In conversation about 8 months ago from mstdn.jp permalink
  11. Embed this notice
    ハツラツ太郎 (haturatutaro@mstdn.jp)'s status on Thursday, 29-Aug-2024 23:13:30 JST ハツラツ太郎 ハツラツ太郎

    くしくも、でかい

    In conversation about 8 months ago from mstdn.jp permalink

    Attachments


    1. https://media.mstdn.jp/media_attachments/files/113/045/331/288/392/389/original/35d98bee56348c19.jpg
  12. Embed this notice
    ハツラツ太郎 (haturatutaro@mstdn.jp)'s status on Thursday, 01-Aug-2024 18:59:03 JST ハツラツ太郎 ハツラツ太郎

    一夫多妻制なので
    マッドミクザリガニテト太郎になりました(´;ω;`)

    In conversation about 9 months ago from mstdn.jp permalink
  13. Embed this notice
    ハツラツ太郎 (haturatutaro@mstdn.jp)'s status on Thursday, 01-Aug-2024 18:56:45 JST ハツラツ太郎 ハツラツ太郎

    ボブにして(´;ω;`)

    In conversation about 9 months ago from mstdn.jp permalink
  14. Embed this notice
    ハツラツ太郎 (haturatutaro@mstdn.jp)'s status on Thursday, 01-Aug-2024 18:56:38 JST ハツラツ太郎 ハツラツ太郎

    名前もボブにしてください(´;ω;`)

    In conversation about 9 months ago from mstdn.jp permalink
  15. Embed this notice
    ハツラツ太郎 (haturatutaro@mstdn.jp)'s status on Saturday, 27-Jul-2024 13:59:04 JST ハツラツ太郎 ハツラツ太郎

    ずっとぼくはここにいるよ

    In conversation about 10 months ago from mstdn.jp permalink
  16. Embed this notice
    ハツラツ太郎 (haturatutaro@mstdn.jp)'s status on Thursday, 25-Jul-2024 22:40:54 JST ハツラツ太郎 ハツラツ太郎

    flatpakは前まで使ってたけどappimageこないだ初めてつかって未来を感じた
    どうやってバイナリ化してるんだろう…

    AppImage - Wikipedia - https://ja.wikipedia.org/wiki/AppImage

    In conversation about 10 months ago from mstdn.jp permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: upload.wikimedia.org
      AppImage
      AppImageはLinuxにおいてポータブルアプリケーションを配布するためのフォーマットである。どのLinuxディストリビューションでも実行ファイルをインストールできることを目的としており、そのコンセプトはしばしばアップストリーム パッケージングと称される。同じ一つのAppImageをUbuntu、Arch Linux、Red Hat Enterprise Linuxでインストールし、実行することが可能である。自己充足的で、root権限を要せず、ディストリビューションから独立したフォーマットである。 kilkとして2004年にリリースされて以来、継続的に開発が進められ、2011年にPortableLinuxAppsに改称、2013年にAppImageに改称された。バージョン2は2016年にリリースされている。 AppImageの前身であるklikは、2004年にSimon Peterによって開発された。 クライエントサイドのソフトウェアのラインセスはGNU GPLである。 klikはユーザー側のウェブブラウザと統合して機能する。ユーザーはklik://から始まるURLを使ってソフトウェアをダウンロード、インストールする。これによってkilkの「レシピ」ファイルをダウンロードする。このレシピファイルは拡張子が.cmgのファイルを作成するのに使われる。主な材料としては、安定版Debianのレポジトリ内にあるビルド済みの.debパッケージがレシピの生成プロセスに用いられる。これにより、一つのレシピを使って異なるプラットフォームにパッケージを配布することができる。klikでは、FUSEを用いない場合、同時に8個のプログラムまでしか実行することができなかった。これはLinuxカーネルのマウントできる圧縮イメージ数の制限によるものである。ファイルはプログラムが実行されるたびに再マウントされるため、ユーザーはファイルを削除するだけでプログラムを完全に削除することができる。次のバージョンであるklik2はFUSEを取り込む予定であったが、ベータバージョンは完成していない。 2011年頃、klikプロジェクトは休止状態となり、ウェブサイトは非公開となった。 この時期、Simon Peterは後継となるPortableLinuxAppsのプロジェクトを開始した。これは数百のオープンソースのコンピュータゲームを配布する「portablelinuxgames.org」などのサイトで採用された。 2013年頃、portableLinuxAppsはAppImageに改称され、ライセンスはMIT licenseに変更された。 AppImageはフォーマットで、 AppImageKitはそのオープンソース実装である…
  17. Embed this notice
    ハツラツ太郎 (haturatutaro@mstdn.jp)'s status on Thursday, 25-Jul-2024 22:40:53 JST ハツラツ太郎 ハツラツ太郎
    in reply to
    • racist teto

    @teto Why is Flatpak better?

    In conversation about 10 months ago from mstdn.jp permalink
  18. Embed this notice
    ハツラツ太郎 (haturatutaro@mstdn.jp)'s status on Thursday, 25-Jul-2024 22:40:52 JST ハツラツ太郎 ハツラツ太郎
    in reply to
    • racist teto

    @teto however, some applications running on Flatpak are unstable, making it feel like it's still developing. I've uninstalled Flatpak several times.

    In conversation about 10 months ago from mstdn.jp permalink
  19. Embed this notice
    ハツラツ太郎 (haturatutaro@mstdn.jp)'s status on Thursday, 25-Jul-2024 22:40:51 JST ハツラツ太郎 ハツラツ太郎
    in reply to
    • racist teto

    @teto pacman -s flatpak

    In conversation about 10 months ago from mstdn.jp permalink
  20. Embed this notice
    ハツラツ太郎 (haturatutaro@mstdn.jp)'s status on Thursday, 25-Jul-2024 22:40:50 JST ハツラツ太郎 ハツラツ太郎
    in reply to
    • racist teto

    @teto
    these are the machines I use regularly

    https://soulminingrig.com/machines.html

    In conversation about 10 months ago from mstdn.jp permalink
  • Before

User actions

    ハツラツ太郎

    ハツラツ太郎

    https://btclol.xyzThinkPadは50台くらいbloghttps://soulminingrig.com/昔(2013年)の重音テトミラーhttps://damepo.jp/teto/html/index-2.html

    Tags
    • (None)

    Following 0

      Followers 0

        Groups 0

          Statistics

          User ID
          155032
          Member since
          29 Jul 2023
          Notices
          75
          Daily average
          0

          Feeds

          • Atom
          • Help
          • About
          • FAQ
          • TOS
          • Privacy
          • Source
          • Version
          • Contact

          GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.

          Creative Commons Attribution 3.0 All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.