Notices by tenjuu99 (tenjuu99@pleroma.tenjuu.net), page 6
-
Embed this notice
tenjuu99 (tenjuu99@pleroma.tenjuu.net)'s status on Friday, 19-Apr-2024 04:33:50 JST tenjuu99 裁判結果についての北村の述懐/解釈への批判はふつうにやればいいでしょ。訴訟に対して独立事象で、誰も禁じていない。それを、まるで訴訟の結果カンパが禁じられているかのように誤誘導し、言論の自由が封殺されているかのように騙る論に永井均がのっかってるの、悲しいというか、しょうもないというか。 -
Embed this notice
tenjuu99 (tenjuu99@pleroma.tenjuu.net)'s status on Friday, 19-Apr-2024 04:33:46 JST tenjuu99 永井均、どうしようもなくなっちゃったな...。好きだったけど。 -
Embed this notice
tenjuu99 (tenjuu99@pleroma.tenjuu.net)'s status on Friday, 19-Apr-2024 04:33:43 JST tenjuu99 これのことなんだが。
https://twitter.com/hitoshinagai1/status/1780975218078683563
ここで永井均の引用元ツイートが「社会の仕組みそのものの劣化」と呼んでいるのは、雁琳/北村の訴訟の結果についての北村の述懐を「無法」と呼ぶ別ツイート(白饅頭)への賛同の文脈で言われている。まあほぼ裁判結果の完全な否認といってよく、裁判の結論自体が政治的に導きだされたものだと考えているに等しい。「無法」なのはどっちだって話だなんだけど、それを「社会の仕組みそのものの劣化」と呼んでいる。いやいやいや...。 -
Embed this notice
tenjuu99 (tenjuu99@pleroma.tenjuu.net)'s status on Monday, 15-Apr-2024 19:25:27 JST tenjuu99 トランスジェンダーに関連して「身体的性」みたいな概念を持ち出す議論、「戸籍上の本名」とかと同じニュアンスを感じる。表層とギャップのある「実体」みたいなものを仮定して、その表層(というか一般的な社会性なんだけど)を「仮のもの」とするような考え。しかもそのとき「実体」とされるものは、どちらも国家によって管理された情報をアイデンティティの根拠としている。 -
Embed this notice
tenjuu99 (tenjuu99@pleroma.tenjuu.net)'s status on Thursday, 11-Apr-2024 15:25:01 JST tenjuu99 部屋寒 -
Embed this notice
tenjuu99 (tenjuu99@pleroma.tenjuu.net)'s status on Monday, 08-Apr-2024 05:26:44 JST tenjuu99 「個人の中にしかない自認を他者に対して同じように認識しろと強要できる理由」を知りたいみたいな投稿を見たけど、そもそも他人がある人をどう見るかに、その見られる人本人の自認はあんまり関係ないんだよな。だいたい人間はどうしたところで他者と関わることなしに生きていないので、常に「こう認識してほしい」というメッセージを出していて、それはふつう尊重する。シスの人はだいたいそういうメッセージを出していて、それは尊重されているから、みんな悟空みたいに股間をパンパンしないで済んでいる。シスの「自認」なんて誰も覗き見ようとすらしないのに、なぜトランスの「自認」は特別に問題だと思ってしまうのか、理解に苦しむ。 -
Embed this notice
tenjuu99 (tenjuu99@pleroma.tenjuu.net)'s status on Saturday, 06-Apr-2024 06:14:19 JST tenjuu99 マイナンバーは個人識別システムだから戸籍制度に取って代わるべきものと思っているけど、まあたぶんそんなグランドデザインはなくグダグダ -
Embed this notice
tenjuu99 (tenjuu99@pleroma.tenjuu.net)'s status on Saturday, 06-Apr-2024 06:00:35 JST tenjuu99 個人の持つリアリティと「家族」という制度とのあいだのギャップは、宮崎駿とか庵野秀明のアニメによく現れているとおもう。まあ、シンエヴァはあまりに予定調和的なオチであれだったけど...。 -
Embed this notice
tenjuu99 (tenjuu99@pleroma.tenjuu.net)'s status on Saturday, 06-Apr-2024 06:00:30 JST tenjuu99 「戸籍」が身分登録の一種であるというのは、国家が個人をどう把握し処理するかで、某の子供というのは法的な単位として設計されているとおもう。ただ、これが単に特定個人を認識し把握できるためのなにかというだけのものであるはずもなく、家族とは国家が設計する法的単位でもあり、国家戦略の一部である。
「家族」は国家のグランドデザインの一部として作られているのはあきらかだとおもうけど(むしろ主要な存在かもしれない)、実生活上はあたかも実体として存在するものであるかのように扱われる(法的な実体なんだけど)。
ばあちゃんが「家族はええ」とか「家族だからみんな助けあわなければいけん」とか、そういうことをずっと言っている。祖母が家族という幻想のなかにいて、なんとなくみんなその夢を壊さないように振る舞うんだけど、「ばあちゃん、それは国家によって作りだされた幻想だよ」なんて言う気にはもちろんなれない。
そういうのをもやもや思いながら読んだ。 -
Embed this notice
tenjuu99 (tenjuu99@pleroma.tenjuu.net)'s status on Saturday, 06-Apr-2024 06:00:30 JST tenjuu99 BT 一連のスレッドとてもおもしろい。「身分登録」という把握の仕方はなるほどというか、国家が個人をどう管理・認識するかみたいな話かとおもう。 -
Embed this notice
tenjuu99 (tenjuu99@pleroma.tenjuu.net)'s status on Sunday, 31-Mar-2024 05:49:09 JST tenjuu99 安土桃山ころだとかぶき者は男性が主なんだろうとおもいますが(チンピラみたいなイメージつよい)、江戸開府のころの出雲阿国がはじめた阿国かぶきがその後のながれとして、たぶん重要だと想定しています(まだあまり調べていない)。
阿国かぶきは、おそらく性秩序壊乱的な演劇だったのではないかとおもうのですが(遊女屋を通じて全国に広まる)、この阿国かぶきの幕府による取締と公許遊廓と芝居町の形成がセットではないかと考えています(吉原が1617年、遊女歌舞伎の禁止が1629年)。幕府のやろうとしていることは、性秩序のアナーキーな場を解体し、男性の芝居町と女性の遊廓に分離し、性による職能分離を進めているように見える。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%87%BA%E9%9B%B2%E9%98%BF%E5%9B%BD -
Embed this notice
tenjuu99 (tenjuu99@pleroma.tenjuu.net)'s status on Sunday, 31-Mar-2024 04:54:41 JST tenjuu99 公界とか芸能民の話、中世史というか安土桃山時代との接続考えると、かぶき者みたいなのがどう変質して吉原や芝居町に囲い込まれた(押し込まれた)かという調査が必要で、初期吉原の文化の研究とか必要だと思うけど、歴史観そのものがあからさまに途切れている
要するに後世の(天明寛政期の)浮世絵を基準に歴史観が構築されていることが問題で、遡って菱川師宣が祖としてあるまでしかいかない。で、そのおかげもあってやまと絵との関係も捨象されることになり、吉原そのものが都市から孤立した空間とみなされたように、浮世絵は日本文化の流れの中で孤立した特殊な文化現象として把握されてしまう。In conversation from pleroma.tenjuu.net permalink -
Embed this notice
tenjuu99 (tenjuu99@pleroma.tenjuu.net)'s status on Saturday, 30-Mar-2024 21:38:04 JST tenjuu99 吉原展、公界がどうとか芸能の世界でとか言ってたから網野史観との接続あるとおもっていたら無で、どころか展示解説に「公界」とか一言もなく、高まりすぎて予習しまくったおれの気持を返せ In conversation from pleroma.tenjuu.net permalink -
Embed this notice
tenjuu99 (tenjuu99@pleroma.tenjuu.net)'s status on Friday, 29-Mar-2024 17:20:19 JST tenjuu99 必要なのは、代替プラットフォームではなくて、代替モデルなんだけど、そこが理解されていないのは厳しい In conversation from pleroma.tenjuu.net permalink -
Embed this notice
tenjuu99 (tenjuu99@pleroma.tenjuu.net)'s status on Friday, 29-Mar-2024 17:20:19 JST tenjuu99 このインタビュー、2chとtwitterを「ソーシャルメディア」の特権的なモデルだと暗に見做してしまっていて、その時点でいろいろ見誤っているなとおもう。
https://www.ben54.jp/news/983
自分が最近こういう形のソーシャルメディアもあるんだとおもったのがインスタグラムのストーリーズで、24hで投稿が消え、その投稿にたいするコミュニケーションは公開リプライではなくDMでおこなう。これはもちろん炎上しづらい仕組みとして採用しているんだろうし、オンラインコミュニケーションのとりかたが世代でだいぶ異なっていることも感じる。
記事中で「プラットフォームに一定数以上の人が集まったら、仕様に関係なく、荒れるのは仕方がないと思います。」とあるけど、まさにそれを問題として別な解を求めるアプローチを各所で試みているわけなので、「一つのプラットフォームに人が集まる」ことの内面化、それへの無批判的な享受(「荒れるのは仕方ない」)のほうが気になってしまう。In conversation from pleroma.tenjuu.net permalink Attachments
-
Embed this notice
tenjuu99 (tenjuu99@pleroma.tenjuu.net)'s status on Friday, 29-Mar-2024 17:20:18 JST tenjuu99 SNSがひきおこす問題の多くはポジティブフィードバックが発生することで、炎上というのはまさにそれだけど、それはマスメディア登場以降の制御機構の問題だとおもう。
制御機構というのは、民主主義社会における情報配布のシステムについて、情報の健全性がどう担保されうるかということを、法的問題もふくめて考慮すべきものだとおもうけど、そういうのは制度設計の問題で、「根本的な問題を直視して考えていくこと」によってもたらされるようなものではない。In conversation from pleroma.tenjuu.net permalink -
Embed this notice
tenjuu99 (tenjuu99@pleroma.tenjuu.net)'s status on Friday, 29-Mar-2024 17:20:18 JST tenjuu99 こういう選択的なもの言いにもかなり問題を感じる。
たとえばツイッターでリベラルな人たちがマイノリティの権利について語り、差別問題についてアテンションを集めたところで、実際に問題が改善されるとは限りません。
「差別問題についてのアテンションをSNSであつめる」という事例を述べ、「ツイッターで差別言説を垂れ流しにする」は取り上げない。それは放置して問題ないのだろうか。それとも、「ネット上で人々がなにに関心を持ったりどんな意見を言ったりするかということと、現実の社会や経済で起こっている問題は、イコールではありません。」というくらいだから、ネット上での誹謗中傷は「現実」ではないのだろうか。すでにSNSでの誹謗中傷によって自殺などが起きている以上、現実を反映した見方ではないとおもうけど。
In conversation from pleroma.tenjuu.net permalink -
Embed this notice
tenjuu99 (tenjuu99@pleroma.tenjuu.net)'s status on Tuesday, 26-Mar-2024 19:13:12 JST tenjuu99 けっこうやばいことが起こっている
政府は、第三国への輸出について「市場が大きくなり効率化する」などと、販路拡大でコストを安くし、多売により儲けを増やす――まさに「死の商人」の論理を露骨に表明した
次期戦闘機輸出の閣議決定に強く抗議し、撤回を求める│声明・談話・発言│日本共産党の政策│日本共産党中央委員会 https://www.jcp.or.jp/web_policy/2024/03/post-977.html
In conversation from pleroma.tenjuu.net permalink Attachments
-
Embed this notice
tenjuu99 (tenjuu99@pleroma.tenjuu.net)'s status on Monday, 25-Mar-2024 16:38:11 JST tenjuu99 売買春が問題になってる時点でもう厳しいな。問題は人身売買じゃないのかよ。 https://twitter.com/fukushima_n/status/1772132537411743988
In conversation from pleroma.tenjuu.net permalink Attachments
-
Embed this notice
tenjuu99 (tenjuu99@pleroma.tenjuu.net)'s status on Monday, 25-Mar-2024 16:38:10 JST tenjuu99 売買春は、はっきりいえば自由意志のもとであればどうでもよくて、問題はあからさまな経済格差とか、それが行きすぎた場合の人身売買的構造のほうで、それが売買春において「女性が売る、男性が買う」を生みやすい構造を作りあげているわけで、買う側を処罰したら問題が解決するなんて都合のいい話があるわけがない。 In conversation from pleroma.tenjuu.net permalink