東大の学部長に初の外国人 約70年ぶりの新学部、5年間で修士取得
https://digital.asahi.com/articles/AST44334ZT44UTIL015M.html
半分を留学生にする新学部も結構ですが、東大の現在の問題点を考えるなら、内外問わず男女比を半々にすることが急務だと思います。既存学部のクォータ制は大変でも、新学部なら比較的容易でしょう。
私は英語が苦手で日本史に進学したので、授業をみんな英語でやる新学部と聞くと、明治のお雇い外国人の時代に戻したいのかと思ってしまいます。1年生を全寮制にするというのも、旧制高校幻想みたいなのを感じてどうかと思います。それでもこの学部を意義あるものにするなら、男女比是正は必須です。