GNU social JP
  • FAQ
  • Login
GNU social JPは日本のGNU socialサーバーです。
Usage/ToS/admin/test/Pleroma FE
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Featured
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. Embed this notice
    嶋理人 (bokukoui@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 08-Apr-2025 08:38:29 JST 嶋理人 嶋理人
    in reply to

    都立高校では男女別定員にしているため、成績が良くても女子がはねられ、成績の相対的に悪い男子が入学してしまう問題があると聞きます。しかし東大では状況がまるで異なっています。ホモソーシャルの蔓延る弊害を除くためならば、新学部をてこにするのも有効な一案であろうと思います。

    最近になって『なぜ東大は男だらけなのか』 https://amzn.to/3R7Cbqc という本の存在を知って急ぎポチりましたが(まだ読んでない)、魚は頭から腐るというか、日本の女性差別は学歴上位校(中高一貫校から大学まで)から腐ってきている傾向があるように思われ、その是正になるのなら新学部も結構です。

    In conversation about a month ago from mstdn.jp permalink

    Attachments

    1. No result found on File_thumbnail lookup.
      なぜ東大は男だらけなのか (集英社新書) | 矢口 祐人 |本 | 通販 | Amazon
      Amazonで矢口 祐人のなぜ東大は男だらけなのか (集英社新書)。アマゾンならポイント還元本が多数。矢口 祐人作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またなぜ東大は男だらけなのか (集英社新書)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
    • Embed this notice
      嶋理人 (bokukoui@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 08-Apr-2025 08:38:30 JST 嶋理人 嶋理人

      東大の学部長に初の外国人 約70年ぶりの新学部、5年間で修士取得
      https://digital.asahi.com/articles/AST44334ZT44UTIL015M.html

      半分を留学生にする新学部も結構ですが、東大の現在の問題点を考えるなら、内外問わず男女比を半々にすることが急務だと思います。既存学部のクォータ制は大変でも、新学部なら比較的容易でしょう。

      私は英語が苦手で日本史に進学したので、授業をみんな英語でやる新学部と聞くと、明治のお雇い外国人の時代に戻したいのかと思ってしまいます。1年生を全寮制にするというのも、旧制高校幻想みたいなのを感じてどうかと思います。それでもこの学部を意義あるものにするなら、男女比是正は必須です。

      In conversation about a month ago permalink

      Attachments


      るまたん repeated this.

Feeds

  • Activity Streams
  • RSS 2.0
  • Atom
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.