顔パックは70年代前半にはあったと思います。プラの衣装ケースも。本当の元祖のサザエさん(アニメではなく紙の漫画の)はもっと昔だけど。そして70年代前半なら「お茶淹れてくれ」も普通にあったかなぁ。
なんて思いながら、ググったら、こんな記事を見つけてしまった。笑
http://blog.livedoor.jp/mukashi_no/archives/35205941.html
70年代前半、私が小学生の頃、美容ベルトマシンって言えば良いんですかね。お腹のところにベルトを当てて振動させて痩せる…みたいなやつが流行ってて、お隣のオバサン(私の幼馴染のお母さん。お洒落な人だった)が持ってました。
アニメのサザエさんは多分あの頃に始まって、だから三種の神器の家電もみんな揃ってた訳だけど(スポンサーのナショナル?のやつが)、そこからまったく変わってないんですよね。