GNU social JP
  • FAQ
  • Login
GNU social JPは日本のGNU socialサーバーです。
Usage/ToS/admin/test/Pleroma FE
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Featured
    • Popular
    • People

Embed Notice

HTML Code

Corresponding Notice

  1. Embed this notice
    JapanProf (japanprof@fedibird.com)'s status on Wednesday, 19-Mar-2025 09:08:13 JSTJapanProfJapanProf
    in reply to
    • 藤井太洋, Taiyo Fujii

    @taiyo 報道が機能しているとは思えません。少なくおも大手のcorporate mediaは、もっと締め付けをキツくした日本の記者クラブみたいな感じ。米国にはタブーのテーマがあり大手企業メディアはタブーテーマには触れません。イラク戦争の時の提灯記事も凄かったし、基本的に米国の覇権は「善」。不都合なことはなかなか書きません。 パレスチナ問題はその最たるもの。専門性の高い独立系のジャーナリストらが日本よりもいる、というとは言えますが。

    選挙に関しては、先進国では最下位の仕組みですし、普通の民主主義では違法なことが堂々と行えるのがアメリカ。選挙のない国よりはマシっていうのもかなり低レベルな条件ですけどね。

    とにかく、しかもカネの影響力を最大化させる政治制度の米国で、ここまで、富の集中が進んでしまうと、もう引き返せないと思います。

    米国抜きで、multilateralな平和的な交易のシステムを維持する努力をするしかないと思います。

    In conversationabout 2 months ago from fedibird.compermalink
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.