@orange_in_space
>話に出てる標識の知識で言えば、たとえばアンケート調査で
>「路上のひし形」の意味を結構な比率のドライバーが知らない
>って答えてる><(これはややこしいことに、海外では意味が
>違うって問題もあるけど、おそらく「知らない」って答えた人の
>ほとんどは海外の標識なんてもっと知らないだろうからまた別
>の話><)
別件ですが、日本国内の標識や表示が意味不明とのニュース
報道を大昔に見た記憶があります。
(交通標識や交通表示には、限りません)
外国人には、日本国内の標識や表示が意味不明とのニュース
報道でした。TV番組だったのか雑誌記事報道なのかは忘れま
した。
交通表示の菱形も、俎上に上げられました。
「菱形とゼブラに関係が在るのか?」連想出来ない」そうです。
私も、同意です。
非常口の標識も、俎上に上りました。
「出入り口の標識にしか、見えない」そうです。
出入口に「出入口の標識」を提示しても、無意味だそうです。