@sayunu 本家はカスタマイズのせたがらないので、あまり柔軟性はないんですよね。
mastodon.socialを基準に設計しているところがあって、小さいコミュニティで使いやすい方向にはあんまり向いてないかな。
そういうところはいくつかのフォークがカバーしていて、独自改造レベルのものも多数という感じです。
Fedibirdもフォークの一つですし、小規模なコミュニティ向けだとHometownがオススメだったりしますが、まあホスティングはされてないと思います。
@sayunu 本家はカスタマイズのせたがらないので、あまり柔軟性はないんですよね。
mastodon.socialを基準に設計しているところがあって、小さいコミュニティで使いやすい方向にはあんまり向いてないかな。
そういうところはいくつかのフォークがカバーしていて、独自改造レベルのものも多数という感じです。
Fedibirdもフォークの一つですし、小規模なコミュニティ向けだとHometownがオススメだったりしますが、まあホスティングはされてないと思います。
GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.
All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.