黒猫が「わかる」と言ってるカスタム絵文字(:pacochi_wakaru_cat:)を、改変しました。
・ フチを付けました。
・ 口の色を少し明るくしました。
・ ノイズを丁寧に取り除きました。
他人の絵を勝手に触っていいのか、という観点があるけど、そもそもカスタム絵文字は(少なくとも Mastodon で導入された頃の見方では)公開され連合された時点で共有財産のような位置付けだと思われるので、2018 年の古典の取り扱いとして妥当と判断しました。あなたが権利者であって異議があればどうぞ。
黒猫が「わかる」と言ってるカスタム絵文字(:pacochi_wakaru_cat:)を、改変しました。
・ フチを付けました。
・ 口の色を少し明るくしました。
・ ノイズを丁寧に取り除きました。
他人の絵を勝手に触っていいのか、という観点があるけど、そもそもカスタム絵文字は(少なくとも Mastodon で導入された頃の見方では)公開され連合された時点で共有財産のような位置付けだと思われるので、2018 年の古典の取り扱いとして妥当と判断しました。あなたが権利者であって異議があればどうぞ。
Google Chrome が Bluesky のアカウント作成画面のメールアドレス欄をパスワード欄と誤認する。
Bluesky Social に、予測できる名前のアカウントを作りましたが、ツイッター跡地にいた人々のアカウントを覗くとほとんど動いてないので、取りあえず何もしないでおきます。
Mastodon v4.3.0 の地味な新機能として、添付画像の順序を添付した後に変えられるようになったよ。なんかドラッグで入れ替えるという、ウエブにおいて やけにハイテクな事をしてる。既存のライブラリーみたいな物を適用したんだろうけど(知らない)。
従来は添付した順序で固定されたので、一旦消して付け直す操作が必要だった。面倒だし、既存の投稿を加筆編集して順序を直す場合はデータベースにとって「別の画像」になるから、編集履歴の為に両方保存されて僅かに容量を圧迫するのも気になった(まあそこは些細だけど)。順序というのも「添付の操作をした順序」ではなく「サーバーへの転送が完了した順序」だから、通信の具合に依って入れ替わったりする厄介な挙動だった。
五キログラム当たり 1700 円ぐらいで買っていた安いお米(僅かに取ってある)を、一合のカップで掬〔すく〕った重さを計ると、156 グラム。つまり一合は 53 円。このお米を炊くと 300 グラムないし 350 グラムになるらしい。炊いた白飯 325 グラムが 53 円。
とすると、二百グラムで百円ぐらいの包装米飯は、やっぱり高い。これに比べたら、最近三千円超えで売ってるコシヒカリとかでもまだ安い事になる。
@noellabo 標準で有効にしてはいないんだ…負荷への配慮ですか ?
@noellabo 去年お話したけど、あのあと実際やったんですね ! 使い続けてるという事は調子良く動いてるのだろうと推察します。
Mastodon のウエブ画面で、外部リンクを含む投稿に表示されるカードは情報の取得をわざと少し遅延している…という話は前提として、サーバーが情報を取得したのにそれが閲覧者の画面に即座に反映されないという不便がある。これは一旦ブックマークを付けて外すという操作で再読み込みできるみたい。
どこのサイトから広まったか知らないけど、ウエブページで斜線(スラッシュ、「/」)を入力すると検索欄にフォーカスするという慣例がある。#Mastodon はそれと違って「s」で検索欄にフォーカスする。経緯や前後関係は知らない。
ちなみに「n」で投稿記入欄にフォーカスする。ほかのショートカットは疑問符(「?」)を打つと説明が読めるよ。(多カラムを前提にして記述されてるらしく、一部不親切だけど…。)
@noellabo 「新しい投稿」は「カラムに表示」と「通知音を再生」がオンになっていて、「お気に入り」とかと同様の設定ですね…。
@noellabo そこに出ない…家のアイコンで「新着情報」というツールチップが出るタブはあるけど、その中がずっと空です。あと「すべて」のタブにも出る筈ですよね、多分。
そう言えば #Mastodon の「このアカウントが何か投稿したら通知」の機能を使った事ないな。投稿の頻度が低くて見逃しやすい物に使うといいだろう。使ってみる。
あ、動作確認をするには頻度が高いアカウントを一時的に使うべきだな…。
特定アカウントの新着投稿を通知する機能ですが…今のところ違いが分かりません。どこに通知が来るんだ :blobfoxthinking:
リモートサーバー mi.nakn.jp(なすきー)、本文中にハッシュタグがないのにハッシュタグリレーに乗って来てるっぽいなあ。不可視のタグが付いてるのかな。調べよう。
不可視のタグ、付いてない…。
ハッシュタグリレーに接続している よそのサーバー(規模が小さくてリモートフォローが少ないと思われる物)を眺めると、タグが付いてる投稿だけ連合フィードに出てる。
ぢゃあ、うちの誰かが mi.nakn.jp の利用者をフォローしまくってるのかというと、各リモートアカウントの被フォロー一覧には表示されない。フォロー関係を隠してる人がいると現れない筈だけど、フォロワー数の値がリスト項目数に一致してるから、隠れフォロワーがいるわけでもないんぢゃないかな。
mi.nakn.jp の現地ローカルフィードと同じ物がこっちの連合フィードに反映されてる謎の状況。
フォロー非公開でも、フォロー先における被フォローとしてその人がいる事は公開されるみたい。「フォロワーがいる」説が一層弱まった。
@noellabo 「"ォント"」で「フォント」が現れないので、形態素境界と見なされた物を無視する事はできなそう 🤔
Notestock が落ちてるので、全文検索に対応している Fedibird で自分の過去の投稿を探した。形態素解析の影響か、和文は引っ掛かったり引っ掛からなかったりするので、部分文字列の単純一致を必ず拾える Notestock の置き替えにはならない。
@BeAware Well your translator probably didn’t handle Japanese well, I had already seen the Codeberg page. Thanks for your consideration, anyway. :blobcatwave:
「The Efforts to Extend ActivityPub」
https://wedistribute.org/2024/03/extending-activitypub/
現状 ActivityPub には何が足りないか、今後どう標準化していく動きがあるか、といった記事。Fediverse Enhancement Proposals(FEPs)という文書群があるのか。
言葉と文字とヨッシーアイランドが好き。たまごっちやここたまのアニメを見ます。たまに絵を描きます。フォントを作ったりします。2023 年 1 月から https://mofu.kemo.no の副管理人です(いきなり権限を付与されたけど受け入れました)。ソーシャルメディアの中では ここが常駐場所です。さゆぬの活動は大体ここに集約されます。ActivityPub 対応サーバーからリモートフォローしてください。なおフォロー外からの非公開返信は受け取らない設定にしてます。想定読者は未読を遡って読む人なので同じ投稿を繰り返しません。日本語の研究で博士号を持ってるけど、離れて長いし、自信ない。キーボードは新 JIS‐配列(JIS X 6004)微改変版です。今のプロフィール画像は『スーパーマリオブラザーズワンダー』の一般ポプリンの絵です(二次創?
GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.
All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.