維新が「図書館だけはなんとか保つ」というか、維新は世界に誇る国際児童文学館をまっ先に廃止(2009年12月27日に閉館)しているんだけどね。私は中之島図書館の問題とかTSUTAYA図書館の問題とか公共性という観点で興味をもっていて、たとえば2013年1月15日には「中之島哲学コレージュ あなたの身近な公共性4」として「中之島図書館」についてのイベントをアートエリアB1でやったりしてた。
維新とその政治家は、伝統芸能の文楽のみならず、旧大阪センチュリー交響楽団(2011年度より補助金廃止)、美術館、博物館、公園など、文化芸術に関わるありとあらゆるものを目の敵にして兵糧攻めにし、焼き尽くしてきた政党・政治家。