GNU social JP
  • FAQ
  • Login
GNU social JPは日本のGNU socialサーバーです。
Usage/ToS/admin/test/Pleroma FE
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Featured
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. Embed this notice
    わきまえないナニカのぴっち 삧치 ∀🌻 (zpitschi@fedibird.com)'s status on Wednesday, 12-Mar-2025 17:40:51 JST わきまえないナニカのぴっち 삧치 ∀🌻 わきまえないナニカのぴっち 삧치 ∀🌻

    なぜスバルはアメリカでLGBTQ+コミュニティに支持されるのか? 起死回生の「暗号広告」とニッチ戦略 | Business Insider Japan

    https://www.businessinsider.jp/article/why-is-subaru-loved-by-the-lgbtq-community-in-america/

    In conversation about 3 months ago from fedibird.com permalink
    • Embed this notice
      わきまえないナニカのぴっち 삧치 ∀🌻 (zpitschi@fedibird.com)'s status on Wednesday, 12-Mar-2025 17:50:06 JST わきまえないナニカのぴっち 삧치 ∀🌻 わきまえないナニカのぴっち 삧치 ∀🌻
      in reply to
      • Sabu Chan

      @sabuchan

      そうなんですか。

      In conversation about 3 months ago permalink
    • Embed this notice
      Sabu Chan (sabuchan@mastodon.social)'s status on Wednesday, 12-Mar-2025 17:50:07 JST Sabu Chan Sabu Chan
      in reply to

      @zpitschi

      ”Lesbaru”って、米国市場だと90年代のキャンペーンで結構浸透しているらしい。広告のカスタムナンバープレートが、示唆する番号になっていたりして。

      In conversation about 3 months ago permalink
    • Embed this notice
      Sabu Chan (sabuchan@mastodon.social)'s status on Wednesday, 12-Mar-2025 19:07:57 JST Sabu Chan Sabu Chan
      in reply to

      @zpitschi

      米国では最近まで、LGBTQ+は、教育程度が高くて、経済力も高い消費者という認識があった。だから、ネット以前の専門誌の広告は、クルーズ旅行とか高級衣類・アクセサリーなど、高価なものが多かったと言われていた。

      スバルは市場調査で、このコミュニティにブランドが密に支持されていることに気づいて、米国子会社が日本本社に許可をとって、広告キャンペーン始めたんじゃなかったっけ?

      一度、ここでも、それについて調べて書き込んだ記憶があるけど、私の投稿は6カ月で消える設定にしてるので、もうないと思う。関連記事のリンクだけでも保存してあれば、後で載せますね。

      追記:トランプとMAGAによって、こういう風潮もメインストリームからは、吹き飛んでしまいつつあるけどね。多分。2025年にスバルはあの戦略は取れないだろうね。

      In conversation about 3 months ago permalink

Feeds

  • Activity Streams
  • RSS 2.0
  • Atom
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.