Conversation
Notices
-
Embed this notice
ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Tuesday, 11-Feb-2025 10:54:30 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
!health 背中がガチガチで起きれない…うーん、寝つきはよくなったのに。 -
Embed this notice
ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Tuesday, 11-Feb-2025 11:18:04 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
今日はマットレスの注文を優先するか… -
Embed this notice
ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Tuesday, 11-Feb-2025 13:24:49 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
あとは、民泊の申請関係。不動産屋への1F物件募集依頼。 -
Embed this notice
ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Tuesday, 11-Feb-2025 14:05:51 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
!realty 間取り図作成ソフト。
Sweet Home 3D - Draw floor plans and arrange furniture freely -
Embed this notice
ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Tuesday, 11-Feb-2025 16:33:43 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
!realty あー!図面の寸法計測。間違えたかもしれない。「幅木」ってわかります? 壁の床との境界についている、プレートみたいなもの。寸法計測時はこれは除外しないといけなかった。それをわかっていなくて、考慮したり、しなかったりして測った部分がある。
このSweet Home 3Dというソフトが非常に使いやすい。最初からこれで全部計測してモデル化しておけばよかった。消防署などに申告した数字。ずれるかもしれない。直したいけど、どうなるか。In conversation permalink -
Embed this notice
ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Tuesday, 11-Feb-2025 16:34:55 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
メジャーもケチらないで、レーザー距離計を購入して、これで測るのが一番正確でした。反省。巻き尺メジャーだと、壁同士の端っこが困ります。どうせ測る時は、端から端がメインなのだから、レーザーでいいですね。レーザーで巻き尺もあればそれでいいかも。 In conversation permalink -
Embed this notice
ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Saturday, 15-Feb-2025 19:49:00 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
今日はmy sweet home 3dで図面を作ったり計測していました。計測が面倒くさいです。ドア、窓、玄関などの開口部。どこを測るかという話です。開口部は複雑になっています。が、一般的な間取り図などではそんな細かいこと書いていないです。
暗黙のルールで省略したり、吸収しています。
調べた結果、枠は開口部とみなすことにしました。壁ギリギリにドアを作っても、この枠が絶対に必要になるからです。そもそも、壁と枠とで材質も違います。
ドアの長さとかは、詳細図や施工用の図面が別にあるので、そちらでカバーすればいいです。居室などの考え方では除外します。In conversation permalink -
Embed this notice
ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Saturday, 15-Feb-2025 21:49:26 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
いやー、GNU socialのことやりたいのに、FossilとかMy Home 3Dとか、一見関係ないことばーっか、めちゃくちゃ1年以上やってますからね。
シェアハウスとか、民泊とか、自動販売機とか、株とかカードローンとか。意味不明でしょ?全部GNU socialのためですよ。
開発作業進めたいの、たぶん世界で一番私ですよ。目先の一瞬の作業は一瞬だけです。派手でわかりやすくてみんなやりたがる作業です。長くても1年です。無理なので。できるもんならやってみたらいいです。すぐ死ぬだけです。In conversation permalink -
Embed this notice
ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Saturday, 15-Feb-2025 22:35:34 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
株式投資で思い出しました。個人トレードは労力がかかるので、投資信託ETFオールインでいい気がしてきました。年単位で見れば、ほぼ毎年上がる銘柄はあるのだから。NISAとかも上がる前提。
代わりに、信用取引やカードローンを駆使する感じ。ドルコスト平均法で手間のかからないリスクヘッジをしながら、リスクを負ってオールインする感じ。例えば、毎日10万円ずつ脳死で買うような。これでいきますか。月曜日からこれでいきます。In conversation permalink -
Embed this notice
ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Sunday, 16-Feb-2025 19:15:10 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
図面の作成にめちゃくちゃ時間かかります。壁の厚さとか、端数の丸めなどで数字が合わないのです。 しかたないので、多少のずれは目をつぶって、図面をきれいに作ることにします。 居室などの重要な部分だけ数字を正確にして、それ以外は多少やりやすいように丸めます。 In conversation permalink -
Embed this notice
ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Sunday, 16-Feb-2025 22:11:15 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
今週図面作成で終わりそう。めちゃくちゃ面倒くさくて時間がかかる。 In conversation permalink -
Embed this notice
ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Monday, 17-Feb-2025 00:20:46 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
2日かけてようやく1Fの図面が完成。面積の計算もいるけど、保健所の人がやってくれるらしいから、そこはお願いすることにする。あと2Fと3F。これがまた骨折れそう。GNU socialの開発作業より優先してやります。申請して募集開始できるまでが大事なので… In conversation permalink
-
Embed this notice