GNU social JP
  • FAQ
  • Login
GNU social JPは日本のGNU socialサーバーです。
Usage/ToS/admin/test/Pleroma FE
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Featured
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. Embed this notice
    たかし(自宅) (tak4@gs.bibi.moe)'s status on Wednesday, 11-Oct-2023 19:36:24 JST たかし(自宅) たかし(自宅)
    メールを見逃す事があるからメーラーを自動起動する様に設定した。
    In conversation Wednesday, 11-Oct-2023 19:36:24 JST from gs.bibi.moe permalink
    • Embed this notice
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Wednesday, 11-Oct-2023 21:31:42 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      in reply to
      @tak4 私はThunderbirdを起動しっぱなしです。Macは電源を切らずにスリープにしたほうがいいらしいので。加えて、AndroidのK-9 Mailでも定期ポールで新着メールを確認しています。メールが一番信用できます。
      In conversation Wednesday, 11-Oct-2023 21:31:42 JST permalink
    • Embed this notice
      たかし(自宅) (tak4@gs.bibi.moe)'s status on Wednesday, 11-Oct-2023 22:01:18 JST たかし(自宅) たかし(自宅)
      in reply to
      • ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      gnusocialjp@gnusocial.jp 有難うございます。基本的にメーラーは起動したままにします。スリープする運用も試してみます。PC起動完了までの時間も無駄なので……
      メールも分散型だし昔からあり信用できますね。自分のドメインなら尚更。
      In conversation Wednesday, 11-Oct-2023 22:01:18 JST permalink

      Attachments

      1. No result found on File_thumbnail lookup.
        gnusocial.jp
    • Embed this notice
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Wednesday, 11-Oct-2023 22:07:30 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      in reply to
      @tak4 電源を切らずにスリープというのは、Mac特有の文化で2021年からMacを使いだして知りました。Macの場合、スリープ中にいろいろよしなにやってくれるらしいです。MacBook Air (2020, M1) なんですけど、20万円くらいして高かったので、いろいろ調べたのです。フリーソフト支持者なのにMacを使っているのには理由あって長くなるので、聞かれたら答えます。

      仕事用のWindowsパソコンや以前まで使っていたUbuntuとかなら普通に電源を切ります。起動時間が早いならどちらでもいいと思いますけど、遅いならスリープ運用もありですね。時間は大事です。
      In conversation Wednesday, 11-Oct-2023 22:07:30 JST permalink
    • Embed this notice
      たかし(自宅) (tak4@gs.bibi.moe)'s status on Wednesday, 11-Oct-2023 23:52:54 JST たかし(自宅) たかし(自宅)
      in reply to
      • ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      @gnusocialjp なるほどMacを長持ちさせるにはスリープは大切に見えますね。
      普通のパソコンで起動は1分もかからないので大して時短効果を感じられなければスリープは止めます。

      フリーソフト支持者が個人的にMacを使用しても他人の自由に悪影響は無いのでわたしは気にしませんよ。
      反対に1人がGNU/Linuxを使用しただけでフリーソフトの世界が大きく前進するわけでも無いと感じます。
      In conversation Wednesday, 11-Oct-2023 23:52:54 JST permalink

Feeds

  • Activity Streams
  • RSS 2.0
  • Atom
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.