カビたカレーを食べた人は、無事でした。
Notices by 白湯さゆぬ (sayunu@mofu.kemo.no), page 7
-
Embed this notice
白湯さゆぬ (sayunu@mofu.kemo.no)'s status on Saturday, 17-Jun-2023 16:30:20 JST 白湯さゆぬ
-
Embed this notice
白湯さゆぬ (sayunu@mofu.kemo.no)'s status on Tuesday, 23-May-2023 22:39:09 JST 白湯さゆぬ
@noellabo 「Fedibird でやってみた」ってできるの面白いですね !
-
Embed this notice
白湯さゆぬ (sayunu@mofu.kemo.no)'s status on Tuesday, 23-May-2023 22:33:55 JST 白湯さゆぬ
@noellabo 加筆編集された投稿は画面上で再表示されるから、同じ形で通知できないんですかね…。中身の事情は知らないけど、半端な状態で表示されたままなのは「自分が何を投稿したのか見えない」という事で かなり体験が悪く、最終的に改善されてほしい。
-
Embed this notice
白湯さゆぬ (sayunu@mofu.kemo.no)'s status on Tuesday, 23-May-2023 21:44:01 JST 白湯さゆぬ
#Mastodon v4.1.2 が新規投稿に含まれる URL のカードを即座にリモートに取りに行かない件は、それ自体の問題ではなくて、取って来たのを画面にすぐ反映してくれないのがいけないのかも。何か別の理由で当該投稿の情報が再取得された時にカードが表示される。
例えば、ツイートの URL を含む投稿をして、ホームタイムラインに挿入されたのをずっと見ていると、何分経ってもカードは出ない。そのあと多カラム構成の別カラムでローカルタイムラインを表示すると、取得済みのカードが両方のカラムに表示される(そこでようやくホームの内容が更新される)。
-
Embed this notice
白湯さゆぬ (sayunu@mofu.kemo.no)'s status on Sunday, 21-May-2023 21:47:42 JST 白湯さゆぬ
@noellabo @cojohne 登録日時は管理画面では多分 分からないなあ。この鯛焼きは今年三月頃に登録されたという事かしら ? 意外と新しいですね。
-
Embed this notice
白湯さゆぬ (sayunu@mofu.kemo.no)'s status on Sunday, 21-May-2023 21:41:49 JST 白湯さゆぬ
@noellabo @cojohne その投稿はもふけものにはキャッシュされていないみたい…Fedibird にフォロワーがいるから受け取ったようですね。全検索して初出を探せるんです ?
-
Embed this notice
白湯さゆぬ (sayunu@mofu.kemo.no)'s status on Sunday, 21-May-2023 21:22:55 JST 白湯さゆぬ
-
Embed this notice
白湯さゆぬ (sayunu@mofu.kemo.no)'s status on Sunday, 21-May-2023 21:14:47 JST 白湯さゆぬ
-
Embed this notice
白湯さゆぬ (sayunu@mofu.kemo.no)'s status on Sunday, 21-May-2023 21:14:41 JST 白湯さゆぬ
@noellabo @cojohne ログインしてないと転送されちゃいますね。検索欄に「twingyeo.kr」と入力しただけです。
In conversation from mofu.kemo.no permalink -
Embed this notice
白湯さゆぬ (sayunu@mofu.kemo.no)'s status on Sunday, 21-May-2023 21:01:39 JST 白湯さゆぬ
ただいぷぁ :pacochi_taiyaki:
In conversation from mofu.kemo.no permalink -
Embed this notice
白湯さゆぬ (sayunu@mofu.kemo.no)'s status on Sunday, 21-May-2023 21:01:32 JST 白湯さゆぬ
@cojohne その鯛焼き初めて見たなあ。
In conversation from mofu.kemo.no permalink -
Embed this notice
白湯さゆぬ (sayunu@mofu.kemo.no)'s status on Sunday, 21-May-2023 21:01:24 JST 白湯さゆぬ
@cojohne こっちに蓄積された(大量の)キャッシュを検索すると、唯一 twingyeo.kr というサーバーから来た物を認知してるね。ショートコードから考えてもここが由来なのだろう :ablobcatnodblink:
In conversation from mofu.kemo.no permalink Attachments
-
Embed this notice
白湯さゆぬ (sayunu@mofu.kemo.no)'s status on Sunday, 21-May-2023 21:01:15 JST 白湯さゆぬ
@cojohne それが、ハッシュタグリレーの「接続中のインスタンス」の一覧には載ってないのよ。リモートユーザーのキャッシュを見ると、ハッシュタグ付きの投稿が来てるわけでもないようだし。
こっちのサーバーには 2018 年の投稿とかがキャッシュされててよく分からないので、むしろそっちの方が最新情報だけ持ってて調べやすいかも知れぬ。
In conversation from mofu.kemo.no permalink -
Embed this notice
白湯さゆぬ (sayunu@mofu.kemo.no)'s status on Friday, 12-May-2023 20:15:55 JST 白湯さゆぬ
外部サーバー mastodon.social からダイレクトメッセージのスパムが来てるのを観測しました。mofu.kemo.no 利用者の皆さんも受け取ったら、その投稿の「…」のメニューから「通報」してください。「これはスパムです」「mastodon.social に転送する」を選ぶといいです。 #mofu_kemo_no
In conversation from mofu.kemo.no permalink Attachments
-
Embed this notice
白湯さゆぬ (sayunu@mofu.kemo.no)'s status on Thursday, 04-May-2023 15:50:37 JST 白湯さゆぬ
@tako_boll これで赤・青・黄が揃った事になるのか 🤔
In conversation from mofu.kemo.no permalink -
Embed this notice
白湯さゆぬ (sayunu@mofu.kemo.no)'s status on Tuesday, 02-May-2023 18:39:48 JST 白湯さゆぬ
非公開(「指定された相手のみ」)の投稿に試作ロゴの画像を添付し、その投稿を削除し、残存した画像の URL を閲覧者側スタイルシートで指定して画面に表示しておいたところ、二日ほどで「Not Found」になった。取り残されたファイルを定期的に消す処理が走ったわけね。 #Mastodon
In conversation from mofu.kemo.no permalink -
Embed this notice
白湯さゆぬ (sayunu@mofu.kemo.no)'s status on Monday, 01-May-2023 19:01:03 JST 白湯さゆぬ
Google Chrome の 103.0.5060.134 で、整ってない HTML が奇妙な形に解釈される。「<p><i><p><b>」と書いた時に、「<p><i></i></p><p><b></b></p>」ではなく「<p><i></i></p><p><i><b></b></i></p>」のような構造になる。(最新版がどうかは知らない。)
p‐要素は入れ子にならないから、二個目の開始タグで一個目が暗黙的に閉ぢるというのはいい。でも一個目の中身で開けたままになっていた要素を解析器は覚えていて、二個目の解析にも影響してしまうみたい。 #Chrome #HTML
In conversation from mofu.kemo.no permalink Attachments
-
Embed this notice
白湯さゆぬ (sayunu@mofu.kemo.no)'s status on Monday, 01-May-2023 19:01:02 JST 白湯さゆぬ
CSSBattle が無理な字数削減を奨励するので無理してたら遭遇したのでした。
In conversation from mofu.kemo.no permalink -
Embed this notice
白湯さゆぬ (sayunu@mofu.kemo.no)'s status on Monday, 01-May-2023 19:01:01 JST 白湯さゆぬ
太古の既存ウエブページを壊さない為の意図的な挙動だったりするのかしら。p のタグを「大きい br」みたいに捉えてるページが存在して、段落を跨ぐ形でインライン要素を使ってる事があるとしたら。
In conversation from mofu.kemo.no permalink -
Embed this notice
白湯さゆぬ (sayunu@mofu.kemo.no)'s status on Saturday, 29-Apr-2023 20:52:29 JST 白湯さゆぬ
@noellabo 流入し始めた気がします。
In conversation from mofu.kemo.no permalink