でもまあ自分の預かり知らぬところで、あーだこーだ言われてるなんて、いくらでもあるわけで。
はてなブックマークとか。
そう考えると :igyo: 、 :kawaii: 、 :kusa: みたいな好意的な絵文字がほとんどのActivityPubは相当に平和で穏当な文化よ。
でもまあ自分の預かり知らぬところで、あーだこーだ言われてるなんて、いくらでもあるわけで。
はてなブックマークとか。
そう考えると :igyo: 、 :kawaii: 、 :kusa: みたいな好意的な絵文字がほとんどのActivityPubは相当に平和で穏当な文化よ。
http://kokoromi2.cocolog-nifty.com/blog/2019/11/post-3f95ab.html
めちゃ興味深い。確かに辞書にも載せにくく、用例も探しづらい(ただし400年前にこの用例が存在したことは確認されてる)。
QT: https://misskey.io/notes/9nb7dg881y1v01yg [参照]
近畿圏では入れる率7割らしい。
逆に関西ではちくわぶは異端どころか、辺境の東国で入れられるという噂の見たことのない都市伝説みたいな扱い。
@noellabo なるほど。あるfirefish(Calckey?)からリードなしCWが流れてきたら、中身が見えた状態だったので、サーバー同士の相性や実装によるのかもしれないですね。
リード文なしCW、Mastodon(fedibird?)からCWと解釈されてないっぽい。
まあでもn=100未満のWebアンケートでもそれなりに消費者の傾向は掴めてるというか、むしろいつどこでどんなやつに調査してるのか分からん謎の電話調査よりは信用できるまでありそう。
@noellabo なるほど! 確かに分かりやすいなとは思っていたのですが、意図して仕組み化されたUIだったのですね。
fediverse、各サーバーにはいろいろなルールがあるんだけど、利用規約というものを読んでからサービスに登録するって経験を普通しない(たいていクソ長でクソむずいことがつらつらと書いてあるので、適当にOKを押す)ので、適当に登録してトラブルや失敗をやらかすってのが頻発してるのかも。
自分が飲むために自分が淹れたコーヒーより、他人が飲むために他人が淹れたコーヒーの方がいい匂いがする気がするのなんでなんだろうな。
この感覚結構大事で、たまにX(旧Twitter)を覗いてみると、炎上してるかバズ狙いのpostがやっぱりたくさん目に入るようになってきて、思わずそれに義憤を駆り立てられて、感情を揺さぶられてしまってるしまってる自分に気づいて、いかんいかん……ってなったりする。
これ。「X有料化はデマ」というのがデマらしい。
原文は"we're moving to having a small monthly payment for use of the X systems."らしく、直ちに有料化とか全員に有料化とまでは言ってないけど、moving toというふうに「~の方向に持って行ってる」のニュアンスなので、無料でできることはどんどんなくなっていく、くらいが真意っぽい。
ZaaS(残業 as a service)ってのがあるって聞いた。
fediverse移住しなよ
↓
僕をフォローする
↓
しかしフォロー数が少ない
↓
TLが僕で埋まる
↓
去る
Fedivese移住促進案内書き直しました。Twitterとかで適当に転載してくれてもいいです。
とりあえずやり場のない感情をぶつけるために、自治体の「移住促進案内」みたいなのを作った。
けっこう混んでる新快速に乗って、おばあちゃんが座れなくて「車にしとけばよかったねえ」って言ってるのを聞いたことならある。
謎のメモが出てきて草
美少女着ぐるみやってます(男です)。自分の着画像は悪意のあるものでなければ勝手に掲載転載OK。しがないエンジニア。プログラミングが好きなのでもっと勉強したい。#searchablebyall_users
GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.
All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.