fediverse、各サーバーにはいろいろなルールがあるんだけど、利用規約というものを読んでからサービスに登録するって経験を普通しない(たいていクソ長でクソむずいことがつらつらと書いてあるので、適当にOKを押す)ので、適当に登録してトラブルや失敗をやらかすってのが頻発してるのかも。
Conversation
Notices
-
Embed this notice
くっしー :verify: (kussy_tessy@fedibird.com)'s status on Wednesday, 18-Oct-2023 14:35:00 JST くっしー :verify:
-
Embed this notice
のえる (noellabo@fedibird.com)'s status on Wednesday, 18-Oct-2023 14:34:59 JST のえる
@kussy_tessy それで登録時に箇条書きの短いルールを提示する仕組みを導入したのがMastodon。
でもその趣旨がよく分かってなくて、そこに長文で詳細を書いてしまう、ということは起きました……
-
Embed this notice
くっしー :verify: (kussy_tessy@fedibird.com)'s status on Wednesday, 18-Oct-2023 14:36:29 JST くっしー :verify:
@noellabo なるほど! 確かに分かりやすいなとは思っていたのですが、意図して仕組み化されたUIだったのですね。
-
Embed this notice