GNU social JP
  • FAQ
  • Login
GNU social JPは日本のGNU socialサーバーです。
Usage/ToS/admin/test/Pleroma FE
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Featured
    • Popular
    • People

Notices by november1952 (november1952@mastodon.social)

  1. Embed this notice
    november1952 (november1952@mastodon.social)'s status on Thursday, 08-May-2025 10:58:43 JST november1952 november1952
    in reply to

    かなり狂ってると思った見出し(リンクは貼らない)。

    「子豚ってかわいい!子豚の画像や魅力から豚の丸焼きレシピまで!?徹底紹介!」

    In conversation about 4 days ago from gnusocial.jp permalink
  2. Embed this notice
    november1952 (november1952@mastodon.social)'s status on Thursday, 08-May-2025 10:58:43 JST november1952 november1952

    「豚 かわいい」で検索すると、「実は豚ってこんな動物」という内容のサイトがいくつか見つかるが、いずれもコピペかと見紛う同じ内容。記事をあげてる連中だって、実は何も知らないんだと思った。

    In conversation about 4 days ago from mastodon.social permalink
  3. Embed this notice
    november1952 (november1952@mastodon.social)'s status on Tuesday, 06-May-2025 12:43:54 JST november1952 november1952

    トランプのやってることって基本的に「カネを握ってるのは俺様だ。文句あるか」以外、一切なんもなくて震える。

    これって、いわゆる「一家の大黒柱(≒家長)」の言い草に似てるんだけど、こいつが心底笑えるのは、自分はただ税金の上にあぐらかいてるだけで、「自ら稼いだカネ」ですらないってこと。

    In conversation about 6 days ago from mastodon.social permalink
  4. Embed this notice
    november1952 (november1952@mastodon.social)'s status on Tuesday, 29-Apr-2025 10:55:25 JST november1952 november1952

    都立小金井公園に天皇が来た時、痛感したけど、キレイに整備(したフリ)をするのは、奴らが「通る」場所だけなんだよ。たてもの園前広場のベンチが塗装し直されたのと対照的に、そこからたった50メートルほど離れた、児童用遊具のある一角のベンチは、見事にボロボロなままだった。

    In conversation about 13 days ago from mastodon.social permalink
  5. Embed this notice
    november1952 (november1952@mastodon.social)'s status on Saturday, 26-Apr-2025 11:36:07 JST november1952 november1952

    >BT
    その服装の「何が悪い」のかさっぱりわからないのは、恐らく世間一般の共通認識だろうから、教師側は自ら、それが「悪い」と考える理由と、教師としての注意義務の正当性について、丁寧に開示する義務がある。学校側の偉いさんが横一列に並んで頭を下げる「図」さえ見せれば済む問題ではない。

    In conversation about 16 days ago from mastodon.social permalink
  6. Embed this notice
    november1952 (november1952@mastodon.social)'s status on Monday, 21-Apr-2025 09:27:55 JST november1952 november1952

    バーナード・ショーに言い寄ったダンサーの女性が言った「あなたの頭脳と私の肉体を持った子どもが出来たら素晴らしいと思いませんか?」という言葉に返答して曰く「私の肉体とあなたの頭脳を持った子どもが産まれるかも知れません」……これだけで優生思想への揶揄としては充分ではないか。

    In conversation about 21 days ago from mastodon.social permalink
  7. Embed this notice
    november1952 (november1952@mastodon.social)'s status on Sunday, 20-Apr-2025 20:49:52 JST november1952 november1952

    【速報】大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破 2005年開催の愛・地球博より早いペース|ABCニュース
    04/19 09:51 配信
    https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_30844.html

    (引用)
    なお博覧会協会は、万博を共に作り上げる方という意味で、関係者も「来場者数」に含んで発表しています。

    ―――

    ちょっと何言ってるのかわからないが、ここで「関係者」と言われているのが、ボランティアも含めて万博会場に毎日常駐して職務を行っている人々なのだとすれば、統計として「累計入場者数」に含めるのは、とんでもない水増しだ(仮に、チケット入場者数がゼロの日が続こうとも「来場者数」は自動的に重複して増え続けていく)。何のツッコミもせずに「報道」するメディアも含めて、こいつらヤバい(褒めてない)。

    In conversation about 21 days ago from mastodon.social permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: www.asahi.co.jp
      【速報】大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破 2005年開催の愛・地球博より早いペース
      from Asahi Television Broadcasting Corporation
       博覧会協会は19日、4月13日に開幕した大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破したと発表しました。  博覧会協会によりますと4月18日の入場者数は9万10…
  8. Embed this notice
    november1952 (november1952@mastodon.social)'s status on Saturday, 19-Apr-2025 14:25:01 JST november1952 november1952

    前も書いたが、学校の数学は大の苦手で成績も最悪だったが、同時に、数学者の伝記や一般向けの「解説書」(教科書ではない)にはずっと興味を持っていた。……ので読んでみたい。>BT
    https://www.kadokawa.co.jp/product/321611000012/

    In conversation about 23 days ago from mastodon.social permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: cdn.kdkw.jp
      無限の果てに何があるか 現代数学への招待
      from KADOKAWA CORPORATION
      文庫「無限の果てに何があるか 現代数学への招待」のあらすじ、最新情報をKADOKAWA公式サイトより。基礎知識から、難解な概念まで。科学の共通言語、数学の世界観をつかむ!
  9. Embed this notice
    november1952 (november1952@mastodon.social)'s status on Friday, 18-Apr-2025 15:04:15 JST november1952 november1952

    「アマチュア」と「ベテラン」と「プロフェッショナル」が同時に上映中っておもろいな。3本観たら特典グッズ進呈とかやればいいのに。

    In conversation about 24 days ago from mastodon.social permalink
  10. Embed this notice
    november1952 (november1952@mastodon.social)'s status on Friday, 18-Apr-2025 00:42:47 JST november1952 november1952

    >みんな同じスペクトラムの上にいる

    これはね、認知症もそうなんだよ。典型的な症状としてよく挙げられる「物盗られ妄想」も、確かにあったはずの物がどうしても見当たらない……なんて時に「誰かが持っていったのか?」という疑惑がよぎることなんて、実は誰にでもある。その小さな疑惑は「あり得ない」と悟ったり、論理的に否定する能力が損なわれてしまうだけ。

    In conversation about a month ago from mastodon.social permalink
  11. Embed this notice
    november1952 (november1952@mastodon.social)'s status on Thursday, 17-Apr-2025 17:27:18 JST november1952 november1952
    in reply to

    もし、いたのなら、せめてその生徒だけでもちゃんと席に……というような話では断じてなく、「出席日数足らず」→「罰」(見せしめ)という方針自体が、最初からおかしい。

    In conversation about a month ago from gnusocial.jp permalink
  12. Embed this notice
    november1952 (november1952@mastodon.social)'s status on Thursday, 17-Apr-2025 17:27:18 JST november1952 november1952

    で、卒業式で平均台に座らせられたという生徒の中に、そのような「若年介護者」もいたのではないか、という話なんだが。

    In conversation about a month ago from mastodon.social permalink
  13. Embed this notice
    november1952 (november1952@mastodon.social)'s status on Sunday, 13-Apr-2025 09:56:57 JST november1952 november1952

    必要があって東武伊勢崎線の路線図を見ていたら、「県」という駅名があって目を引いた(当然、読めなかった)。佐倉にある「神門」という地名に次ぐ驚き。地元の人には当たり前なのだろうが。
    https://blog.goo.ne.jp/naka_premium/e/9c27298408f744363238c6492bbfaec7/?img=bebfe9e0d201be01aed61332cf5b1339

    In conversation about a month ago from mastodon.social permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: blogimg.goo.ne.jp
      県駅 - 駅は世界
      栃木県足利市/東武伊勢崎線≫次は福居駅県駅は、田園地帯の中央にポツンと立つ無人駅そのまま左の方へ向く。駅前の道路が、果てなく真っ直ぐ続いている跨線橋の上から踏切の方を見下ろす。前方遥か向こうに見えるのが、足利の街だ振り返って、館林・浅草方面を望む階段を下りてホームに出る。1面2線の島式ホームだ周囲は見渡す限りの平原。とても開放的な気分になる県駅
  14. Embed this notice
    november1952 (november1952@mastodon.social)'s status on Saturday, 12-Apr-2025 18:39:45 JST november1952 november1952

    「財源をどこに求めるのか」ってセリフを軍事費の嵩上げに「だけ」は決して言わない政権なんて要らない。

    In conversation about a month ago from mastodon.social permalink
  15. Embed this notice
    november1952 (november1952@mastodon.social)'s status on Saturday, 12-Apr-2025 01:48:12 JST november1952 november1952
    in reply to

    都内在住の図書館好きなら、ここを知らない人はいないでしょうが、丁寧な情報更新ぶりには全く頭が下がります。
    https://tokyo-toshokan.net/

    In conversation about a month ago from gnusocial.jp permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: tokyo-toshokan.net
      東京図書館制覇!
      東京の図書館巡りをしている管理人による図書館訪問記や、東京都の公立図書館の情報、いろいろな視点での図書館ランキングやリストも掲載しています。
  16. Embed this notice
    november1952 (november1952@mastodon.social)'s status on Saturday, 12-Apr-2025 01:48:12 JST november1952 november1952

    下記のサイトの「清瀬市」の項目に、今回の図書館廃止の件が時系列で簡潔にまとめられているので、ここに至る経緯や今後の方針などを知りたい人はどうぞ。
    https://tokyo-toshokan.net/00000599.htm#g00000682

    In conversation about a month ago from mastodon.social permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: tokyo-toshokan.net
      東京都内の図書館の新設・移築・改築・長期休館予定リスト―東京図書館制覇!
      東京都内の図書館の新設・移築・改築(休館を伴うもの)・長期休館の予定をリストアップしました。
  17. Embed this notice
    november1952 (november1952@mastodon.social)'s status on Thursday, 10-Apr-2025 12:45:35 JST november1952 november1952
    in reply to

    儒烏風亭らでんさんはあくまで配信者で、展示の現場にいるわけではないが、そんな彼女でさえ学芸員の有資格者として、収蔵品及びその展示に関する責任感や愛着などの感情は配信の端々から伝わってくる。「カネがないから一部の収蔵品を棄てろ」と言って恥じない知事の言葉、彼女はどう考えるか。まして現場の学芸員においてをや。

    In conversation about a month ago from gnusocial.jp permalink
  18. Embed this notice
    november1952 (november1952@mastodon.social)'s status on Thursday, 10-Apr-2025 12:45:35 JST november1952 november1952

    どうでもいいけど(よくないけど)、この「山下知事」とやらは学芸員の資格を持っているのか? 持っていないなら、素人の戯言は置いて、まずは現場の学芸員の言葉を「報道」してくれ。>BT

    In conversation about a month ago from mastodon.social permalink
  19. Embed this notice
    november1952 (november1952@mastodon.social)'s status on Wednesday, 09-Apr-2025 19:27:58 JST november1952 november1952

    俺は自転車しか乗らないけど、「子供が飛び出してくるかも知れない」って考えは常に頭に置いて走ってるよ。バイクや自動車だと、速度や構造の関係で、そういう注意を払う余裕が希薄になるのだろうか。

    In conversation about a month ago from mastodon.social permalink
  20. Embed this notice
    november1952 (november1952@mastodon.social)'s status on Saturday, 05-Apr-2025 22:08:53 JST november1952 november1952

    (引用)
    殺虫剤は戦争ー第二次世界大戦で発展した、という指摘。殺人のための化学兵器を開発するなかで、さまざまな虫が実験台となり、知見が深まっていった、と。

    ―――

    「ミッキー17」での対クリーパー毒ガスも、虫けら同様の「使い捨て人間」の存在によって開発可能になったんだったな。

    In conversation about a month ago from mastodon.social permalink
  • Before

User actions

    november1952

    november1952

    「悟りなば 坊主になるな魚食へ 地獄へ行つて鬼に負けるな」が座右の銘。図書館と現代音楽と現代美術が好きだが、読書家ではないし知識もない。最近サボりがちだが、市販楽譜の打ち込みもやる。その一部は自分のYouTubeチャンネルで公開中。https://youtube.com/@katalominai好きなアニメ:「TARI TARI」「sola」「灰羽連盟」「フィギュア17 つばさ&ヒカル」(生涯ベスト4)好きなゲーム:「DJMAX RESPECT」「千年戦争アイギス」

    Tags
    • (None)

    Following 0

      Followers 0

        Groups 0

          Statistics

          User ID
          75305
          Member since
          17 Dec 2022
          Notices
          364
          Daily average
          0

          Feeds

          • Atom
          • Help
          • About
          • FAQ
          • TOS
          • Privacy
          • Source
          • Version
          • Contact

          GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.

          Creative Commons Attribution 3.0 All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.